中京大学で学んでみませんか?
中京大学はこんな学校です
中京大学は就職に強い

「就職に力を入れている大学」東海地区1位!公務員・教員合格も中部地区トップレベル
中京大学は、高校の進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学」ランキングで3年連続東海地区1位(大学探しランキングブック2024年度版・大学通信)。■「中部地区トップレベルの公務員合格実績」:学内で「公務員講座」を開講し、中京大生に合わせた独自のカリキュラムで合格に向けて強力にサポートしています。※過去5年間(2019~2023年度)公務員試験合格者数2,200名(2023年度385名※一部既卒含む)。■「中部地区トップレベルの教員採用試験合格実績」:教師を目指す方を対象に低学年から手厚いサポートプログラムを実施しています。※過去5年間(2019~2023年度)教員採用試験合格者数1,047名(2023年度195名※一部既卒含む)。
中京大学は施設・設備が充実

「利便性の高い」施設が充実したキャンパス
名古屋キャンパスへのアクセスは、地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」5番出口徒歩0分。利便性が高く、「通いやすい立地」が魅力です。豊田キャンパスは、日本が誇るスポーツ研究拠点の一つとして、スポーツ施設・研究施設が充実しているだけでなく、東海地区私大有数の工学部の実験施設も備えています。充実した学びと活気のあるキャンパスライフを送るための施設・設備が充実していることが中京大学の特長です。
中京大学は学費に特長・奨学金制度あり

A方式定員の約3人に1人が対象!最大400万円以上[返還不要]の独自の給付奨学金制度
中京大学には、出願書類や入試成績が優秀だった方に対して、400万円以上の奨学金【返還不要】を給付する制度があり、「入学金」「授業料」「教育充実費」の全額が給付されます。本奨学金の対象になる入試方式は「一般選抜前期日程A方式【3教科型】」で、A方式定員の約3人に1人(212人)が対象となります。※2年目以降の受給資格の継続については、主に学業成績などで毎年審査があります。中京大学は、本制度をはじめとして、挑戦する皆さんを応援する仕組みがあります。※2024年度実績であり、内容は変更となることがあります。
あなたは何を学びたい?
中京大学の学部学科、コース紹介
国際学科 (定員数:150人)
国際人間学専攻 (定員数:38人)
国際政治学専攻 (定員数:45人)
国際経済学専攻 (定員数:45人)
GLS専攻 (定員数:22人)
言語文化学科 (定員数:140人)
複言語・複文化学専攻 (定員数:70人)
英米学専攻 (定員数:70人)
スポーツマネジメント学科 (定員数:80人)
スポーツ健康科学科 (定員数:110人)
トレーナー学科 (定員数:80人)
スポーツ教育学科 (定員数:160人)
競技スポーツ科学科 (定員数:310人)
中京大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 経営学部 経営学科
-
幅広い分野を学べたことで、自分の将来を見定めることができました
- 総合政策学部 総合政策学科
-
私のキャリア形成に重要な役割を果たしてくれた「中京大学での経験」
- 心理学部 心理学科
中京大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
研究成果を社会に実装し、感動と便利さを世の中に提供できる研究者を目指しています
- 工学部 機械システム工学科 卒
- 大学院生(中京大学大学院 工学研究科 工学専攻 博士後期課程)
-
- 工学部 電気電子工学科 卒
- 大学院生(中京大学大学院 工学研究科 電気電子工学専攻 修士過程)
中京大学の就職・資格
「就職に力を入れている大学」東海地区1位!低学年からの手厚いキャリアサポートプログラム
中京大学は、高校の進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学」ランキングで3年連続東海地区1位に選出(大学探しランキングブック2024年度版・大学通信)。■中京大学キャリア支援3つの特長 [1]早期から始まるキャリアサポートプログラム:就職活動の早期化に対応するため、低学年からキャリア教育やインターンシップ対策にも力を入れています。[2]多様な場での「優良企業との接点」:優良企業の採用担当者と接点を持つことのできる合同企業説明会を学内で多数開催しています。[3]個に応じた「きめ細かな」サポート:キャリアカウンセラーが学内に常駐し、就職活動のさまざまな悩みにきめ細かく対応できる体制が整備されています。
中京大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
名古屋キャンパス : 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2 |
地下鉄「八事」駅5番出入口直結 |
|
豊田キャンパス : 愛知県豊田市貝津町床立101 |
名鉄豊田線「浄水」駅よりスクールバス(無料) 約10分 愛知環状鉄道「貝津」駅より徒歩 8分 |
中京大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
中京大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金(参考)】 ●国際学部(GLS専攻除く) 97万円※ ●文学部 138万8000円 ●心理学部 147万5000円 ●法学部 136万円 ●経済学部 136万円 ●経営学部 136万円 ●総合政策学部 138万円 ●現代社会学部 136万円 ●工学部 166万5000円 ●スポーツ科学部 159万円 ※国際学部(1年次秋学期は留学のため、別途留学費用として188万~256万円程度必要。金額はすべて概算です。)
中京大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
中京大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 102 6/4〜2/4 8/5〜3/5 35,000円 -
中京大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 57 11/1〜11/7 11/16〜11/23 35,000円 -
中京大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 131 1/6〜2/26 2/3〜3/5 入試詳細ページをご覧ください。 -
中京大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 272 1/6〜3/8 1/18〜2/6 20,000〜35,000円
合格難易度
中京大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
中京大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
中京大学に関する問い合わせ先
入試センター
〒466-8666 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2
TEL:052-835-7170
(直)