拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科
- 定員数:
- 159人
貿易、ビジネス・コミュニケーション、ビジネス英語を修得。国際ビジネスの舞台で活躍する人材を育てる
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 131万900円 |
---|
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の学科の特長
商学部 国際ビジネス学科の学ぶ内容
- 国際ビジネスの実践的知識と英語力を駆使し、国内外で活躍するグローバル・マネジャーを養成
- 言語や文化、政治体制の違いを乗り越えて展開される国際ビジネス。そのダイナミズムの中で、貿易やサービス、英語でのビジネス・コミュニケーションなどの専門的な強みを発揮し、国内外で活躍するグローバル・マネジャーを養成。学びの3分野を通して専門性と総合性のバランスを図り、企業に求められる人材を育成します。
- 〈国際経営・貿易〉
- 国際大学のパイオニアとして蓄積されてきた国際貿易に関する研究・実績を活かし、グローバル化時代の新しい貿易のあり方を多面的に学びます。専門分野を通じてビジネスと語学をバランスよく学修し、国際舞台で活躍できる力を身につけ、外資系企業や貿易関連企業への就職をめざせる人材を育成します。
- 〈コミュニケーション〉
- 国際ビジネスにおいて必要となる「ビジネス英語」を中心に、実践的な語学力とコミュニケーション能力を身につけます。1年次には基礎科目を通じて異文化理解とコミュニケーションの基礎を学修し、3・4年次では「国際ビジネスコミュニケーション論」など、ビジネスと関連付けた発展的科目を学びます。
- 〈観光・ホスピタリティ〉
- グローバル化、多様化が加速する現代社会に応じた「新しいサービス」を多角的な観点から追究します。人々のニーズに合わせて日進月歩で発展する「金融・保険・旅行・観光・医療・スポーツなどの業界」で、即戦力となるビジネススキルを身につけた人材を育成します。
商学部 国際ビジネス学科のカリキュラム
- PBL(課題解決型学習)・アクティブラーニングを採用
- 多くの授業やゼミナールでは、教員と学生または学生同士の双方向のコミュニケーションを図りながらすすめるPBLやアクティブラーニングを採用しています。さらに、社会人基礎力育成グランプリ、海外インターンシップ、ゼミナールプレゼンテーションなど、実践的な学びと成果を発表する場も多数設けています。
商学部 国際ビジネス学科の先生
- ネイティブ教員から「生きた英語」を学び、「現場」を知る教員が中身の濃い講義を展開
- 語学力や異文化理解力の養成からビジネス文書の翻訳や作成、英語による交渉など国際ビジネスの現場で求められるコミュニケーションスキルを身につけます。また、実務経験豊富な教員が多数在籍しており、国際ビジネスの実情から裏話まで、体験に基づいた奥の深い講義を展開します。
拓殖大学 商学部のオープンキャンパスに行こう
商学部のOCストーリーズ
商学部のイベント
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の学べる学問
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の目指せる仕事
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の資格
商学部 国際ビジネス学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【商業】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種)
商学部 国際ビジネス学科の目標とする資格
- 通関士<国> 、
- 貿易実務検定(R) 、
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 国内旅行業務取扱管理者<国> 、
- 総合旅行業務取扱管理者<国> 、
- リテールマーケティング(販売士) 、
- 秘書検定 、
- 宅地建物取引士<国>
日商ビジネス英語検定
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の就職率・卒業後の進路
商学部 国際ビジネス学科の主な就職先/内定先
- 三井不動産ホテルマネジメント、星野リゾート・マネジメント、エイチ・アイ・エス、JTB、美和ロック、綜合警備保障、船井総合研究所、スターゼン、大塚商会、スリーボンド、ファミリーマート、富士スバル、アイリスオーヤマ、楽天銀行、岡三証券グループ、SMBC日興証券、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、芝信用金庫、城南信用金庫、城北信用金庫、大和証券、リクルートホールディングス、大和総研インフォメーションシステム、みずほ不動産販売、野村不動産ソリューションズ、全日本空輸、九州旅客鉄道株式会社(JR九州)、ANA成田エアポートサービス、JALスカイ、東京国税局、防衛省、陸上自衛隊、文京区役所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
学部全体
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の入試・出願
拓殖大学 商学部 国際ビジネス学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
入学課(文京キャンパス): 〒112-8585 東京都文京区小日向3-4-14
TEL:03-3947-7159
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
文京キャンパス : 東京都文京区小日向3-4-14 |
東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩 3分 東京メトロ有楽町線「護国寺」駅から徒歩12分 |