大東文化大学 法学部 政治学科
- 定員数:
- 150人
地方自治から国際政治まで、広い視野で社会に役立つ人材を養成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 121万6900円 (入学金・諸経費含む) |
---|
大東文化大学 法学部 政治学科の学科の特長
法学部 政治学科のカリキュラム
- 4年間の学業を通じて、独自の知識体系と能力が培われます
- 1年次は政治学の基礎知識の修得から政治理論や政治外交史(日本・東洋・西洋)、行政学、地方自治論、国際政治学、国際関係論など、政治学の各専門分野の知識を徹底的に学びます。2年次から政治学の勉強に専念し、3年次以降には専門演習が開講されます。4年間の学業を通じて独自の知識体系と能力が培われます。
法学部 政治学科の授業
- 地方自治から国際政治、幅広い視野で政治学を学びます
- 地方自治から国際政治、幅広い視野で政治学を学びながら、社会に貢献できる人材を育成します。また、法学、経済学、社会学、情報学などの科目を自由に履修し、社会に貢献できる広い視野と教養を身につけることができます。今取り組んでいる勉強と、世の中で起きている事件や問題がリンクするとさらに学ぶ意欲が高まります。
- 学生の関心や興味に応じた講演会やシンポジウムなどを多数開催
- 役所でのインターンシップを通じて行政における諸問題を理解・検討したり、就職活動を考えるための「キャリア・デザイン講演会」や現代の政治・社会を読み解くための多様な講演会、国際比較政治研究所主催のシンポジウムの開催など、豊富なプログラムを用意することで学生の知的好奇心をかき立てます。
法学部 政治学科の研究テーマ
- 研究テーマ一覧
- 国際関係論/情報処理教育・心理学/イギリス政治思想/アメリカ思想史/現代中国論・政治思想史/現代アメリカ政治/近現代日本の政治外交史/ヨーロッパ政治外交史/近現代日本の政治思想史/物理学/地方自治論/西洋近世哲学/政治過程論・日本の官僚制/その他(上記のテーマが変更となる場合もあります)
法学部 政治学科の卒業後
- 卒業生の全体の2割が公務員
- 国家公務員や警察官、消防士などの地方公務員に加え、中学校や高等学校教員も多いのが特徴です。公務員を志望する学生には、インターンシップやフィールドワークなどの授業が人気です。また、一般企業の金融・証券、不動産、旅行・交通、IT企業、マスコミ、サービス業界への志望者も多く見られます。
法学部 政治学科のイベント
- 「フレッシュマンセミナー」で大学生活のスタートをバックアップ
- 入学直後に政治学科の新入生全員が参加する「フレッシュマンセミナー」は、講義の受け方・登録方法を含め、大学生活を送るにあたっての不安を解消するためのイベント。政治学科の教員・上級生も同行し、サークル・部活動、アルバイトや生活のことなど、何でも相談できます。
大東文化大学 法学部 政治学科の学べる学問
大東文化大学 法学部 政治学科の目指せる仕事
大東文化大学 法学部 政治学科の資格
法学部 政治学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国>
大東文化大学 法学部 政治学科の就職率・卒業後の進路
法学部 政治学科の主な就職先/内定先
- 秋田クボタ、いるま野農業協同組合(JAいるま野)、SGシステム、エヌアイデイ、NCS&A、亀有信用金庫、カメイ、クリエイト、建通新聞社、埼玉縣信用金庫、さいたま農業協同組合(JAさいたま)、JR東日本ステーションサービス、システナ、社会保険診療報酬支払基金、情報処理推進機構、城北信用金庫、センコー、大成建設、ダイワボウ情報システム、月島ホールディングス、ドッドウエルビー・エム・エス、トヨタホーム東京、国家公務員(厚生労働省)、地方公務員上級(特別区)、地方公務員警察官(警視庁)、地方公務員消防官(東京消防庁、埼玉県)、地方公務員市役所(千葉県、埼玉県、群馬県、佐賀県)、中学校教員(千葉県)
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大東文化大学 法学部 政治学科の入試・出願
大東文化大学 法学部 政治学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
入学センター TEL:03-5399-7800
nyushi@ic.daito.ac.jp