大東文化大学 外国語学部 中国語学科
- 定員数:
- 70人
経済大国・中国のビジネスシーンで活躍できる知識と実用的な中国語力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(予定) 123万8900円 (入学金・諸経費含む) |
---|
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の学科の特長
外国語学部 中国語学科の学ぶ内容
- 中国ビジネスを見据えたスキルを磨く
- 長い歴史を誇る超文化大国・中国は、近年、世界的にも影響力の強い“経済大国”へと成長を遂げました。本学科では、そんな中国でのビジネスシーンを見据えたスキルを習得。講義や研究を通して、中国の人々がこれまで蓄積してきた様々なノウハウを知ることは、これからの時代を生き抜く知恵を学ぶことにつながるでしょう。
外国語学部 中国語学科のカリキュラム
- 「中国語・社会(ビジネス)コース」「中国語・言語(通訳翻訳)コース」両コースで徹底学習
- 1年次では中国語の入門学習に加え、中国と日本の文化や考え方の違いを学びます。2年次からはコースに分かれ、目標とする進路に必要な能力を習得。3年次からはより実践的な中国語を学習していきます。中国はもとより、中国と関係の深い近隣アジア諸国の言語、社会、文化、経済も学べ、卒業後の活躍の場が広がります。
- 使える中国語習得のためのカリキュラムも充実
- 中国語の授業の半数以上はネイティブスピーカーの指導。中国語の読む・書く・聞く・話す能力を確実に身につけます。さらに中国語検定試験、HSK(中国語レベル試験)の資格取得のサポートも万全。また、本学と中国の大学2つの学士号を取得できる制度「ダブルディグリー」をはじめ、本学独自の留学制度が充実しています。
外国語学部 中国語学科の研究テーマ
- 研究テーマ一覧
- 中国語学・中国語教育/中国語学/日中言語対照研究/中国古典文学/現代中国社会と文化の動向/中国語学・日中対照分析/中国近現代文学/現代中国地域研究(経済・ビジネス)/多文化共生と中国語(上記のテーマが変更となる場合もあります)
外国語学部 中国語学科の教育目標
- 実用的なコミュニケーションやビジネスシーンで活躍できる知識と中国語力を身につける
- 中国の文化、社会、歴史についての問題意識を持ち、自らの視点で考えをまとめ、発表する能力を育てます。また、パソコンスキルの習得にも力を入れることで、ダイナミックに成長を遂げる中国経済の中で活躍したり、中国でのビジネスを広げる日本企業などを志望する人に必要な能力を養成していきます。
外国語学部 中国語学科の留学
- ビジネスに使える中国語を現地で身につける
- 現代中国に対するより深い理解と、実用性の高い語学能力向上のために、大学が実施する留学制度のほか、学科が独自で奨学金を支給する長期留学制度、短期の語学研修もあります。現地大学での取得単位も卒業単位に含まれる(振替単位数上限あり)ため、休学を要せずに4年間で卒業が可能です。
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の学べる学問
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の目指せる仕事
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の資格
外国語学部 中国語学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【中国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【中国語】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国>
ほか
外国語学部 中国語学科の目標とする資格
- 中国語検定試験 、
- 漢語水平考試【HSK】
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の就職率・卒業後の進路
外国語学部 中国語学科の主な就職先/内定先
- イワツキ、NSW、京王百貨店、佐賀銀行、三喜、スターゼン、パーソルプロセス&テクノロジー、東日本旅客鉄道(JR東日本)、ベルク、ホンダカーズ埼玉、メディカル・ケア・サービス、モリト、ヤオコー、ヤマト電機、地方公務員市役所(東京都)
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の入試・出願
大東文化大学 外国語学部 中国語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
入学センター TEL:03-5399-7800
nyushi@ic.daito.ac.jp