大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコース
世界各地の文化・社会を英語で学び、グローカルな思考力を養う
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 122万8000円 |
---|
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの学科の特長
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの学ぶ内容
- 【英語コミュニケーションコース】の学び
- 世界各地の文化・社会を英語で学び、グローカルな思考力を養います。英語集中プログラム、留学生とのプロジェクトや京都をフィールドとする実践型の学びを必修とし、約1ヶ月の海外英語研修*にも参加。キャリア教育との連携により、国際的な視野で社会貢献できる人物を育成します。 *研修費は別途必要です。
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの授業
- 表現文化演習II/世界のダンスを体験し文化理解を深める
- アメリカの黒人文化から発展したポップ・ダンス、世界的に人気な韓国のダンスを用いて、グループでダンスを構成し発表。その後、そのダンスのバックグラウンドや社会的影響を分析し、国際的な文化理解を深めます。
- 国際言語概論/多言語対応力を伸ばし、異なる言語への興味関心を育てる
- 第1学年後期の必修科目で、6名の教員とゲスト講師によるリレー講義です。英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国・朝鮮語という5つの言語の概要と基礎知識を学び、多言語状況への対応力を高めます。
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの実習
- 京都文化プロジェクト
- 京都の神社仏閣や日本文化を英語で紹介し、英語で学外調査を行う「English Workshop 2」や、西陣織を使ってアメリカ留学生とのワークショップを行う「English Workshop & Camp」など、京都の伝統文化にかかわるプロジェクト型学習(PBL)を通して外国語運用能力を伸ばすとともに、日本の文化を問い直します。
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの施設・設備
- 学内で異文化にふれる国際交流拠点「GLOBAL SQUARE」
- GLOBAL SQUAREは、海外留学や外国語習得、海外の文化に関心がある学生や、大谷大学に留学中の外国人留学生が集う場所。国際交流に関心がある学生を、さまざまな方法でサポートしています。ここで開催される 「外国語カフェ」などのイベントには、学生アシスタントとして企画・運営に携わることも可能です。
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの教育目標
- 世界の文化、言語、歴史を学び、他者とのコミュニケーション能力を身につける
- 欧米とアジア地域の文化を学ぶことで、広い視野と柔軟な思考力を養い、自らを見つめ直しながら、さまざまな背景をもつ人びとに寄りそい、互いを尊重して生きることができる人物の育成をめざします。
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの学べる学問
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの目指せる仕事
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの資格
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (1種) 、
- 司書教諭<国> (学校図書館)(教職取得前提) 、
- 司書<国> (図書館) 、
- 社会教育主事任用資格 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 学芸員<国> (博物館)
文書情報管理士2級
ファイリング・デザイナー検定3級
真宗大谷派教師
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの目標とする資格
- 秘書検定 (2級) 、
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
- 日商簿記検定試験 (3級) 、
- 介護職員初任者研修修了者
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの就職率・卒業後の進路
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの就職率/内定率 100 %
( 就職希望者75名、就職者75名 )
国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの主な就職先/内定先
- 宇治市消防本部、防衛省陸上自衛隊、吹田徳洲会病院、野村證券(株)、(株)関西みらい銀行、滋賀中央信用金庫、加古川市南農業協同組合、(株)近鉄・都ホテルズ ウェスティン都ホテル、(株)ブライトンコーポレーション、(株)湯元舘、スイスポートジャパン (株)、ムラテックフロンティア(株)、リコージャパン(株)、吉忠マネキン(株)、小林事務機(株)、(株)ナフコ、(株)ロマンライフ、トヨタカローラ三重(株)、シミズ薬品(株)、(株)平和堂
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※2023年度文学部国際文化学科の実績
大谷大学 国際学部 国際文化学科 英語コミュニケーションコースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒603-8143 京都市北区小山上総町 入学センター
TEL075-411-8114(直)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市北区小山上総町 |
地下鉄烏丸線「北大路」駅6番出口すぐ 京阪「出町柳」駅から市バス1系統西賀茂車庫行き13分 「北大路バスターミナル」6番出口すぐ |