大阪大谷大学 人間社会学部
心理、経営、データサイエンスなどの多角的な視点や、スポーツと健康から人と社会の繋がりを学び、課題解決力を習得
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
大阪大谷大学 人間社会学部の募集学科・コース
人間社会学科
経営コース
データサイエンスコース
現代社会コース
心理・福祉学科
心理コース
社会福祉コース
スポーツ健康学科
スポーツ指導コース
スポーツマネジメントコース
スポーツトレーナーコース
大阪大谷大学 人間社会学部のキャンパスライフShot
- ウエルネスセンターでは、トレーニング設備が充実
- 健康運動指導士や健康運動実践指導者のほか、トレーナー資格CSCSの取得がめざせる
- 学校や病院、会社など、あらゆる場面で活かせる心理学を学ぶ
大阪大谷大学 人間社会学部の学部の特長
人間社会学部の学ぶ内容
- 人間社会学科
- 価値観が多様化する今の社会で求められる人材の育成をめざし、「現代社会コース」のほか新コースとして、「データサイエンスコース」「経営コース」を2024年4月に開設。2年次よりコースを選ぶことにより、希望の進路に合わせて学ぶことが可能です。また、プログラミング演習など理論と実践を結びつける体験型授業や、社会研究実習など、主体的な学習習慣が身につく授業も充実。幅広い学問領域により卒業後の進路は多方面に広がっています。就職に役立つ資格取得のサポートも万全です。
- 心理・福祉学科(2024年4月開設)
- 心理学と社会福祉学を専門性高く、また幅広く学べる「心理・福祉学科」が誕生しました。公認心理師〈国〉受験資格取得や社会福祉士受験資格に対応した科目を用意し、ダブルライセンスをめざすことも可能。「心理コース」「社会福祉コース」のいずれでも、心理や福祉専門職が仕事をしている多様な現場を、2年次から体験できる実習を開講しています。授業と現場での学びを反復することで学習効果が高まり、確かな専門力が身に付きます。
- スポーツ健康学科
- スポーツ健康領域に特化し、多様化するスポーツ健康分野の人材ニーズに応える専門知識や技術を修得。さらに、アスリートや健康運動者に欠かせない食品や栄養の知識を学び、栄養マネジメント力を備えたスポーツ指導者を育てます。2年次から「スポーツマネジメントコース」「スポーツトレーナーコース」「スポーツ指導コース」を選択。希望する進路に応じたコースへ進み、スポーツ・健康・スポーツマネージメントなど多角的に学ぶことができます。
人間社会学部の資格
- 取得できる資格
- ◆人間社会学科
中学校教諭1種免許状【社会】〈国〉、高等学校教諭1種免許状【公民】〈国〉、社会調査士など
◆心理・福祉学科
認定心理士(心理調査)、カウンセリング実務士、スクールソーシャルワーカーなど
◆スポーツ健康学科
中学・高等学校教諭1種免許状【保健体育】〈国〉、初級パラスポーツ指導員、スポーツリズムトレーニングディフューザーなど
- 受験資格が得られるもの
- ◆人間社会学科
ファイナンシャル・プランナー、ITパスポート試験〈国〉など
◆心理・福祉学科
社会福祉士〈国〉、スクールソーシャルワーカー、保健医療ソーシャルワーカーなど
◆スポーツ健康学科
健康運動指導士、健康運動実践指導者、CSCS(認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、医療管理秘書士など
- 目標とする資格
- ◆人間社会学科
一種外務員、二種外務員、リテールマーケティング(販売士)など
◆心理・福祉学科
公認心理師〈国〉など
大阪大谷大学 人間社会学部の入試・出願
大阪大谷大学 人間社会学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職先(2024年3月卒業生実績)
【人間社会学科】
(株)セキノ興産、近畿産業信用組合、ナビオコンピュータ(株)、泉鋼管工事(株)、トヨタL&F近畿(株)、リンタツ(株)、(株)日本アクア、シンコー(株)、内外電機(株)、東洋テック(株)、新日本空調(株)、日本マクドナルド(株)、(福)大阪府社会福祉事業団、(株)ハマキョウレックス、不二電機(株)、(福)大阪府障害者福祉事業団、(株)ワールドインテック、(株)アコーディア・ゴルフ、(医)橘会東住吉森本病院、(株)サイネックス、(株)COSPAウエルネス、(福)高津学園、Sky(株)、(福)聖徳会、(株)浜田、(福)みおつくし福祉会 児童養護施設助松寮、大阪府庁、堺市立浜寺中学校、富田林市役所、(福)女子慈教寮、タカラ通商(株)、(株)河合塾進学研究社、大阪府立みどり清朋高等学校、山口県農業協同組合、ドクターリセラ(株)、ジョーンズラングラサール(株)、(医)優祉会せきやデンタルクリニック、(株)GreenApple、(特非)障がい児サポートハウス ohana、(株)ショウワコーポレーション ほか
【スポーツ健康学科】
井上定(株)、片山鉄建(株)、ナビオコンピュータ(株)、(株)大阪タイユー、(株)アルペン、トヨタL&F近畿(株)、HOS(株)、(株)CONY JAPAN、(株)医療情報システム、ALSOK大阪(株)、(株)エス・ケイ通信、(株)MJE、(株)nobitel ドクターストレッチ、ブルーマチックジャパン(株)、スマイル計画(株)、アスト(株)、奈良市立平城西小学校、五條市立西吉野農業高等学校、住友不動産販売(株)、タキゲン製造(株)、尾家産業(株)、(株)ダイケン、(株)エービーシー・マート、(株)エディオン、小川電機(株)、大阪シティ信用金庫、大阪市立難波中学校、大阪市立東我孫子中学校、ナカザワ建販(株)、(学)常翔学園高等学校、帝燃産業(株)、大阪南農業協同組合(JA大阪南)、和歌山県立南紀はまゆう支援学校、堺市立晴美台中学校、堺市立福泉中学校、(株)イトマンスイミングスクール、(株)コンシェルジュ(大阪いずみ市民生協グループ)、タカラ通商(株)、藤井興発(株)高石自動車スクール、(株)FOOD&LIFE COMPANIES ほか
大阪大谷大学 人間社会学部の問い合わせ先・所在地
〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3-11-1
TEL:0721-24-1031(入試広報課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府富田林市錦織北3-11-1 |
「滝谷不動」駅から徒歩7分(約500m) |