大正大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
仏教学部
仏教学科
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科・コース別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科・コース別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
仏教学科宗学専攻2025年4月名称変更予定
募集人数 | 45名 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | |||||||||||||||
併願 | - 通常方式は専願、オンライン方式は併願。 | |||||||||||||||
学習成績 | - | |||||||||||||||
出願条件 | 将来僧侶として寺院を後継する明確な意思を持った者が対象。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | |||||||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | |||||||||||||||
入試の概要 | ●出願→●試験(通常方式は小論文<60分>100点、基礎確認テスト<30分>100点、面接<15分程度>100点。オンライン方式は小論文<事前課題>100点、プレゼンテーション<15分程度>100点、面接<15分程度>100点)→●合格発表→●入学手続 | |||||||||||||||
入試日程 |
| |||||||||||||||
試験地 | - | |||||||||||||||
検定料 | 30,000円 |
文学部
日本文学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
人文学科
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科・コース別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科・コース別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
歴史学科
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科・コース別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科・コース別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
表現学部
表現文化学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科・コース別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科・コース別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
メディア表現学科
募集人数 | 16名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科・コース別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科・コース別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
人間学部
人間科学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
社会福祉学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
臨床心理学部
臨床心理学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
地域創生学部
地域創生学科
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 3名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 5名 ※授業料の減免あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第一次審査(志望理由書150点、調査書50点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(プレゼンテーション100点、面接100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
公共政策学科
募集人数 | 13名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望とする者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.0 (全体の学習成績の状況<卒業見込の者は最終学年1学期、2期制の場合は前期までの成績>) | ||||||||||
出願条件 | 下記の条件をすべて満たす者。 (1)本学の教育内容を十分に理解した上で、本学科で学ぶことを強く希望する者。 (2)アドミッションポリシーを理解し、合格後の入学準備学習に意欲的に取組む意志のある者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(学科別課題を提出)→●第一次審査(書類審査200点)→●第一次審査結果発表→●第二次審査(学科別審査200点)→●合格発表(第一次審査と第二次審査の合計400点満点で判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学 | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願(事前課題提出)→●選考(基礎確認テスト<国語、英語、国語短文読解。60分>100点、面接<15分程度>100点、事前課題100点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | - | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。