• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 大正大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 表現学部
  • ライフデザインコース

私立大学/東京

タイショウダイガク

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコース

21世紀の生活環境を楽しくデザインする

学べる学問
  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

目指せる仕事
  • ショップ・店オーナー・経営者

    ショップの所有者兼店長。自分のアイデアをフルに生かして店を経営する

    自分の資金で店舗物件を借り、商品をそろえるため、開店したショップは自分の所有物(個人事業主)になる。オーナーであると同時に店長として店舗に立つ人が多い。業務内容は普通の店長と変わらないが、仕入れでも内装でも自分のアイデアを自由に実現しやすいのが魅力。経理や資金繰りなど経営面の責任は重大。

  • 店舗開発・店舗プロデューサー

    新規出店のために、土地探しから店舗デザイン、施工に至るまで全てを執り行う

    新しく店や事務所を開く際、条件にかなう土地を探すことを始め、周辺の商業特性を調査したり、資金計算、用地交渉、店舗設計、設備手配、施工を管理するなどして開店までのサポートをする仕事。それぞれの専門家をコーディネートし進めていくケースが多い。

  • 観光局・地域コーディネーター

    各国の観光局で観光案内を行う

    観光局スタッフは、各国の窓口となり、政府に代わって観光案内を行う。情報収集や本国とのやり取りがあるため、その国の語学が堪能であることは必須。メディアに対してPRすることも重要な仕事だ。地域コーディネーターは、まちづくりのキーパーソンとして、地域の課題を探り出し、地元のヒトやモノを結びつける新たな事業を生み出していく仕事。たとえば、地元の若者と企業をつなぐインターンシップ事業や地域独自の観光資源を生かした新たなツアーの企画など、さまざまな取り組みが実践されている。

  • イベントプロデューサー

    スタッフ選びから経営責任までの総指揮者

    イベントの企画立案にもかかわり、全体的な方向性を決め、スタッフ選びを行い、適材適所に人を配置して、イベントが計画通りに進行するように全体的な指揮をとる。豊富な情報量と企画力はもちろん、決断力、交渉力なども必要。

  • 空間デザイナー

    店舗や住宅などの空間の演出家

    店舗やアーケードといった商業空間、一般住宅などの生活空間をどのように使うか提案する。商業空間の場合、店舗の周辺を行き交う人の動きや気持ちを想定して、売場の構成や演出の工夫、商品のディスプレイ等を考える。生活空間の場合、そこに住む人が快適に過ごせるよう、工夫をこらす。

  • エクステリアデザイナー

    塀や門など、建物の外観に関わるデザインをする

    塀や門、カーポート、フェンスなど建物の外観に関わる製品のデザインをする。玄関部分などをトータルデザインする場合、イメージから素材までを考えていく。顧客や設計・施工担当者の意向を取り入れながら、具体的な形、素材を決めていく力が必要。

  • アパレルマーチャンダイザー

    アパレル商品の販売をトータルでコーディネートする

    市場調査をもとにシーズンごとに移り変わるファッションの流行を予測し、どの商品をどれだけ作るか、価格はいくらにするか、どの店舗にどれだけ置くかなどを決めていくアパレル業界の専門職。一つの商品に関して、企画・開発から、販売計画の立案、仕入れ、さらに販売促進活動や広告・宣伝までを一貫して担当するのがこの仕事の特色。ファッションやマーケティング、流通ビジネスに関する専門的な知識はもちろん、情報収集力につながる感性や好奇心、積極性や営業手腕なども求められる。

  • 店舗デザイナー

    購買意欲をかき立てる店舗の演出をする

    商品の仕入れから宣伝、店舗全体の企画・管理まで含めて、店舗の空間演出を担う仕事。展示スペースの図面のデッサン、小道具の効果やセットの作り方、空間構成・色彩バランス、商品の置き方、光の使い方などを考える。

  • インテリアコーディネーター

    住む人の立場に立って、快適な住空間を提案・提供する

    顧客の要望を聞いて、内装(住宅の照明や壁紙など)のプランニングアドバイスをしたり、具体的な商品の選択を行い、見積り、施工管理をする。住生活に対する価値観・ライフスタイルなどをきちんと把握し、住む人の立場に立って、快適な住空間を提供する仕事だ。

  • テーブルコーディネーター

    食卓イメージの演出家

    レストランやホテルなどで使う食器のスタイリングやデザインを担当したり、料理ページなど、雑誌や広告で紹介する食器や関連雑誌などのスタイリングをする。フードコーディネーターが兼ねている場合も多い。さまざまな食様式を知った上で、オリジナルなスタイリングができる人材が求められている。

初年度納入金:2024年度納入金 146万2500円 
年限:4年制

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの学科の特長

表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの学ぶ内容

実践的かつ創造的に多彩なアウトプットに挑戦
大型商業施設での店舗運営やイベント企画、商店街でのコミュニティスペースづくりのほか、プロ仕様のグラフィックソフトを駆使したポスターやチラシの制作にも挑みます。これらの取り組みによって、新しいライフスタイルをデザインし、最適な表現方法によって発信するスキルを修得します。
多彩なゲストスピーカーが社会のリアルを紹介
さまざまな業界の第一線で活躍するプロデューサー、コンセプター、マーチャンダイザーなどを招き、新たなライフスタイルの創造に必要な"術"を学びます。マーケティングやブランディング、ショップ・イベントのプロデュースなどに興味を持っている人にとって、役に立つ学びがあります。
創造の原点は自分の知識や思考プロセスの編集作業
「ライフデザイン」とは、暮らしの構成要素を"編集"する作業。その出発点となるのは、自らの経験に基づく知識を社会に役立つ知識へと"編集"する作業です。街や現代生活はあらゆる分野・切り口から語ることができるため、さまざまな情報を収集・分析してアウトプットする「編集能力」を鍛えることができます。

表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの実習

池袋など、身近な街をテーマにフィールドワークを行います
東京・豊島区の「街をデザインすること」を学びます。豊島区の街のあり方を理解した上で、地域で活動している人々へヒアリングを行い、多角的に街をリサーチ。たくさんの人々が生活する街として豊島区の新たなあり方を構想し、広く発表することを目指します。

表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの設立の背景

21世紀の生活環境を楽しくデザインする
2020年に開講された「街文化プランニングコース」は表現学部2学科制を契機に、「ライフデザインコース」に改称しました。食文化をはじめ、住環境(リビングスタイル)、ファッション文化、生活社会環境(ウエルネス)、遊びの文化など、新しいライフスタイルをデザインするための、先端的研究学修を実施します。

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの学べる学問

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの目指せる仕事

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの入試・出願

大正大学 表現学部 表現文化学科 ライフデザインコースの問い合わせ先・所在地・アクセス

〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
TEL03-3918-7311

所在地 アクセス 地図
巣鴨キャンパス : 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅から徒歩2分
「池袋」駅からバス8分 掘割バス停下車徒歩2分
JR埼京線「板橋」駅から徒歩10分
東京さくらトラム「庚申塚」駅から徒歩7分
東京さくらトラム「新庚申塚」駅から徒歩7分

地図


大正大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT