大正大学で学んでみませんか?
大正大学はこんな学校です
大正大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

“旅する大学” 理論×実践+フィールドの学びで、地域社会に貢献できる人材を目指す
自分が所属する学科の専門的な学びはもちろん、専門科目と異分野の知識を融合して学んだり、データ分析による科学的な視野を広げたり、キャンパスで「理論」を学びます。さらに、大正大学は教育活動の基本方針として、全学生に対してフィールド学習を薦めています。キャンパスでの学びに加えて、地域に出かけ、人々の生活・文化・環境の現場で「実践」的に学びます。学外企業・団体・自治体とも連携し、4年間を通して段階的に確実な成長へと導くカリキュラムを用意しています。
大正大学は施設・設備が充実

自律的な学びを支援する総合学修支援施設
2020年秋に誕生した総合学修支援施設(8号館)は、チューターが常駐する大規模なラーニングコモンズと図書館で構成され、学生の自律的な学びへつなげる知の拠点です。図書館には、各学問の入門書から専門書まで揃うほか、日本文化としてのマンガや、SDGsをはじめとする社会の課題解決の手がかりとなる本など、さまざまなコンセプトにより選ばれた本が並び、新たな発見へと導きます。学修や研究に集中できる個別ブースに加え、グループ学修を促進し活発な学びを生み出すイノベーティブなスペースも設けています。
大正大学は就職に強い

一人ひとりに寄り添う就職サポート
行政に携わるにあたって必要な知見の修得や試験対策など、公務員試験の合格に向けた特別プログラムを展開しています。また、日商簿記検定試験や秘書検定、FP技能検定などの民間資格の対策講座も幅広く開講。約1200名の3年生に対して全員面談を実施し、就職課のアドバイザーが一人ひとり進路面談をします。将来の方向性や希望する業界などを把握し、学生に合った支援方法を一緒に考えていきます。
あなたは何を学びたい?
大正大学の学部学科、コース紹介
新しい学校・学部・学科・コース
さまざまな思想や文化、文学、歴史を探究して人間という存在を考察し、物事に迫る思考力を磨こう!
日本文学科 (定員数:70人)
人文学科 (定員数:65人)
哲学・宗教文化コース
国際文化コース
歴史学科 (定員数:160人)
日本史コース
東洋史コース
文化財・考古学コース
大正大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
高校の国語教諭を目指して。「国語」の面白さを生徒たちに伝えたい!
- 文学部 日本文学科
-
- 仏教学部 仏教学科 仏教文化遺産専攻
-
- 人間学部 社会福祉学科
大正大学の就職・資格
入学から卒業までのキャリア育成・支援を行っています。
1年次に、自分自身と向き合い自らを客観視する中で、生き方やキャリアプランを考え、自分の適性や目標を探ることからキャリア形成がスタート。2年次には、仕事に対する興味や関心を高めながら、社会で求められる力を身につけます。3年次では、ビジネスマナーなどの実践的な学習も実施。就職活動に入ると、丁寧なコンサルティングを通して、学生一人ひとりのニーズや状況に応じた的確なアドバイスを行います。また、3年次から本格化する就職活動を成功させるために、3年次には「全員面談」を実施。資格取得に向けた対策講座も開講しています。
大正大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
巣鴨キャンパス : 東京都豊島区西巣鴨3-20-1 |
都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅から徒歩2分 「池袋」駅からバス8分 掘割バス停下車徒歩2分 JR埼京線「板橋」駅から徒歩10分 東京さくらトラム「庚申塚」駅から徒歩7分 東京さくらトラム「新庚申塚」駅から徒歩7分 |
大正大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大正大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金/【表現学部・人間学部社会福祉学科・地域創生学部】146万2500円 【仏教学部・文学部・人間学部人間科学科・臨床心理学部】141万2500円 【情報科学部(仮称/2026年4月設置構想中)】166万2500円
大正大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
大正大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 24 9/24〜12/8 10/26〜12/15 30,000円 -
大正大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 22 11/1〜12/8 11/23〜12/15 30,000円 -
大正大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 88 1/7〜3/3 1/25〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。 -
大正大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 77 1/7〜3/16 1/18〜3/7 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
大正大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大正大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大正大学の関連ニュース
大正大学に関する問い合わせ先
大正大学アドミッションセンター
〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3-20-1
TEL:03-3918-7311
(代表)