大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻
世界で起こっていることや日本の立場などを知り、考えることで世の中を客観的に見つめる力を身につけます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 129万円 (入学金24万円、授業料81万円、施設設備費24万円) |
---|
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の学科の特長
国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の学ぶ内容
- 英語を駆使し、世界各地の情報に精通した国際人に
- 世界で起こっていることや日本の立場などを知り、考えることで世の中を客観的に見つめる力を身につけます。まず情報分析にための英語力アップに取り組み、グローバルな視点から世界を学びます。世界を舞台に活躍する人材をめざします。
- 学部を超えて、“まだ知らない自分の強み”を咲かせる「学びのクロスオーバー」
- 学びたいことがたくさんある、大学入試前に1つの分野に絞り切れないなど、何を専門に学ぼうか迷っていることもあると思います。本学の学びの最大の特徴は、学部を超えて学べること。自分の好奇心を信じて、どんどん学びを拡げてください。
- ミライステッププログラム。好きな「歴史」「文化・文学」「言語」を学んで就職も叶える!
- 地元産業を担う地元の企業や地元の金融機関、または地方自治体の公務員をめざす「公務員養成プログラム」。教員・学芸員・日本語教員をめざす「登録日本語教員」。日本と地域の文化・産業を世界に届ける人材を育成する「レベル別英語学修LEO」。好きな「歴史」「文化・文学」「言語」を学んで就職も叶えるプログラムです。
国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の授業
- 国際関係や民族間の問題を歴史的に学ぶ
- なぜ国際的な対立や紛争が絶えないのか、世界はどのような方向に向かっているのか、日本はその中でどのような立場に立っているのかなどについて学び、学生同士で意見を交わし、考え方の違いから学ぶ力を養います。
- 「地球市民」の視点から、国際交流や援助活動を学ぶ
- 政府間の関係だけでなく、市民同士のつながりを大切にし、国際協力関係を生み出しているNGOなど民間機関の活動について学びます。
- 日本の文化を英語で学ぶ
- 国際関係学において重要な英語力を磨きます。また、日本について英語で学ぶ科目を豊富に設け、日本と世界をつなぐ国際社会人を養成します。
大手前大学 国際日本学部のオープンキャンパスに行こう
国際日本学部のイベント
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の学べる学問
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の目指せる仕事
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の資格
国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書<国>
【教職課程について】教職課程認定再申請予定。文部科学省における審査の結果、予定している教職課程の開設時期が変更となる可能性があります。
国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) (英検) 、
- 観光英語検定試験 、
- 全国通訳案内士<国> 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 日本語教育能力検定試験
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の就職率・卒業後の進路
国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の主な就職先/内定先
- 日本マクドナルド(株)、帝産観光バス(株)、三陽建設(株)、株木建設(株)、伊丹産業(株)、リゾートトラスト(株)、陸上自衛隊、播州信用金庫、(株)野口自動車、日本通運(株)、トランスコスモス(株)、丹波市役所、丹波篠山市役所、スイスポートジャパン(株)、上新電機 (株)、佐竹食品(株)、神戸電機産業(株)、高速道路トールテクノロジー(株)、桂新堂(株)、加藤産業(株)、大阪ニチレイサービス(株)、イオンリテール(株)、安西工業(株)、アパホテル(株)、青山商事(株)、EAファーマ(株)、DAIWACYCLE(株)、花六総本店(株)、(株)ローゲンマイヤー、(株)ユアブレインズ、(株)山本金属製作所、(株)ヤマダホールディングス、(株)未来都
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
国際日本学部の実績
大手前大学 国際日本学部 国際共生コース 国際関係学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒662-8552 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
0798-36-2532 アドミッションズ オフィス(直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
さくら夙川キャンパス : 兵庫県西宮市御茶家所町6-42
(1~4年生) |
阪急「夙川」駅から徒歩 約7分 阪神「香櫨園」駅から徒歩 約7分 JR「さくら夙川」駅から徒歩 約7分 |