観光系の授業を中心に経営や文化なども幅広く学習。3年から始まったゼミ活動では「西宮・珈琲で地域活性化プロジェクト」の一員として、周辺調査や商品開発や広報物の制作にも携わりました。また「県立兵庫津ミュージアム・初代県庁館」のPR動画制作にも協力。地域の観光や産業に密着した実践的な学びを進めています。
観光を学ぶことは地域の魅力を深く掘り下げ、地域の将来を考えること。将来の進路はまだ漠然としていますが、ここでの学びや観光についての視点を活かせる仕事に就きたいですね。地域活性化にも興味があるので、地元・西宮の魅力をアピールし、観光客にも地域住民にも愛される街づくりに貢献できればと思っています。
観光や旅行に興味があり、その分野を学べる大学への進学を希望。大手前大学なら自宅通学できるし、オープンキャンパスで感じた親しみやすさも魅力。何より学部を横断した学びに幅広く取り組めるのが一番の決め手に。
観光はもちろん、文化や芸術、経営、日本史、地理学…と1年生で多種多様な学びに触れてから、自分に合う専攻を絞っていけるのがいい!新校舎も完成し、食堂や生協、学生ラウンジなど、居心地の良い場所も増えました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | ||||||
2限目 | 西宮 まち・ひと・しごとリレー講義 | 国際運輸論 | ||||
3限目 | 観光産業論 | 地域観光政策と概況 | インバウンド概論 | |||
4限目 | イベント・コンベンション概論 | マーケティングリサーチ | ||||
5限目 | 漢文学入門 | 観光英語上級 | ゼミナールII(現代社会学部) | |||
6限目 |
地方都市における地域活性の実例を考察する「インバウンド概論」など、興味深い授業がたくさん!資格取得に対応した授業を通じて勉強した成果もあって「国内旅行業務取扱管理者」の国家試験にも一発合格しました。