大阪電気通信大学 建築・デザイン学部
都市、建築、インテリア、実空間から仮想空間まで、あらゆる空間が学びに
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 162万2000円 (入学金・諸会費を含む) |
---|
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の募集学科・コース
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部のキャンパスライフShot
- 自らの手で製図し、創造力を鍛えます。従来の建築図面の読み書きを通してCADやBIM等、機械製図にも通じる建築の原点を学びます。
- 建築に関するあらゆる情報を集約できるBIMの操作を実際に体験し、基礎的な使い方を修得します。
- 現実の空間だけでなく、最先端の情報技術を駆使し、インテリアから仮想空間まで次代に応える空間を創造する力を身につけます。
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の学部の特長
建築・デザイン学部の学ぶ内容
- 建築専攻
- 一級・二級建築士受験資格に必要な幅広い分野の建築に関連する知識を基礎から応用まで深めることができます。建築学の導入教育として「建築学入門」に重点を置き、自らの手で思考しながらアイデアをカタチにする製図から段階的に学修。まだカリキュラム化されている大学が少ない、建築現場で注目されるBIM(Building Information Modeling)まで、最先端の建築技術を学べるのが特色です。
- 空間デザイン専攻
- 都市や建築、インテリアまで、人間を取り巻くあらゆる空間が対象です。建築技術とともにVRやARなどの情報技術に関する知識・技術を修得。新しい技術を用いた表現方法で、データなどの情報空間やメタバースなどの仮想空間までデザインできるカリキュラムを展開します。
- 最先端技術と伝統的手法を融合した建築とデザインを学ぶ
- デジタル空間に再現された建物モデルに施工や管理に必要な情報をリンクする「BIM(Building Information Modeling)」や、建物などの現実の世界から収集した様々なデータを正確にコンピュータ上に再現する「デジタルツイン」など、ICTを活用した最先端の建築技術を学びます。その一方で、手書きのアイデアスケッチや製図などの伝統技術の指導を徹底し、基礎的な知識や技術、さらに創造力や表現力を獲得します。
デジタルとアナログの融合により、多角的・多面的な視点と技術で建築の未来を切り拓いていける、新時代の建築人を育成します。
- 文系・理系の枠を超えて、建築・デザインが学べる
- 建築のプロに求められる力は、構造計算などの工学的な能力だけではなく、その建物で繰り広げられる生活やビジネスを見通す力、施主の思いを理解する力、仲間と協働する力、そして柔軟な発想力や交渉力・提案力など多岐にわたります。多様な資質を備えた人材が求められる中、文系学生に大きな期待を寄せ、文系・理系を問わず建築・デザインを学べるカリキュラムを用意しています。
- 建築とデザインで、より良い未来を設計する
- 私たちが生きる空間にこそ、世の中を良くするヒントがあります。
都市や建築、インテリアにいたる幅広いスケールの実空間、さらには、デジタル技術により構築された情報空間など人間を取り巻くあらゆる空間づくりを学べるのが特色です。
建築・デザイン学部の学生
-
point キャンパスライフレポート
構造を探究し、最高の音を響かせるコンサートホールをつくりたい
歴史があり、情報教育に力を入れている点に惹かれました。なかでも建物の情報をすべて3Dでシミュレーションできる「BIM」など、これからの建築士に欠かせない先進技術をいち早く学べることが最大の魅力でした。
-
point キャンパスライフレポート
その場所との一期一会を大切に、建築の可能性を追求したい
自分のアイデアをかたちにする建築の楽しさを味わいたいと思い、入学を決めました。BIMなどのICTを活用した先進技術を学べる点や、学費全額が免除になる入学試験成績優秀者奨学制度も決め手になりました。
-
point キャンパスライフレポート
素敵な暮らしをかなえる、住空間をデザインしたい
進路を決めた時期にはオープンキャンパスが終了していたので、大学に直接連絡して個別で見学をさせてもらいました。一つの机に先生と学生がぎゅっと集まって話し合うなど、アットホームな雰囲気に惹かれました。
建築・デザイン学部の資格
- 一級・二級建築士〔国〕をはじめ、資格取得をバックアップ
- 一級・二級建築士〔国〕受験資格取得がめざせるカリキュラムを用意するとともに、建築のプロとして幅広い領域で活躍するために必要となる資格取得に向けた支援を行います。
■受験資格が得られるもの
一級建築士〔国〕 ※1 ※2
二級建築士〔国〕
木造建築士〔国〕
■目標とする資格
インテリアコーディネーター
インテリアプランナー
建築施工管理技士1級・2級[国]※1
土木施工管理技士1級・2級[国]※1
造園施工管理技士1級・2級[国]※1
など
※1 免許登録には卒業後実務経験が必要。
※2 本学大学院進学の上、必要な単位を修得した場合、実務経験2年に代えることも可能。
建築・デザイン学部の施設・設備
- 最先端の設備が揃う環境
- 2022年に完成した「OECUイノベーションスクエア」では、研究室の仕切りをなくしたフルオープンな学びのスペースを提供。学部・学科の垣根を越えた交流ができ、建築にイノベーションをもたらす場となります。他にも
最先端の工作機械が揃い、3Dプリンタ造形などを学ぶ「3D造形先端加工センター」
教科書で勉強した内容を自分の手で、目で確かめながら理解を深めることができる「構造実験棟」「木工室」
製図やCADなどの技術を身につける「多目的製図室」「コンピュータ演習室」
建築の未来をリードする技術を身につけるための充実した施設・設備が整っています。
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の入試・出願
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の目指せる仕事
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の就職率・卒業後の進路
■想定される進路
建築家および建築技術者(建築設計事務所、総合建設会社、建築設備会社、住宅メーカーや住宅関連の設備会社) 、自治体の行政担当、建築・まちづくりに関するプランナー、 コミュニティデザイナー、インテリアコーディネーターおよびデザイナー、建設系のコンサルティング、自治体のDX担当、CGデザイナー など
■就職実績(工学部建築学科2023年3月卒業生の実績)
(株)大林組、(株)竹中工務店、住友林業ホームエンジニアリング(株)、(株)一条工務店、(株)きんでん、西松建設(株)、三井ホーム(株)、大阪市役所 ほか
大阪電気通信大学 建築・デザイン学部の問い合わせ先・所在地
〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
072-813-7374 (入試部)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
寝屋川キャンパス : 大阪府寝屋川市初町18-8 |
京阪本線「寝屋川市」駅から徒歩 7分 |