大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科
- 定員数:
- 80人
電気・電子技術の幅広いフィールドで活躍するエンジニアを育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 152万2000円 |
---|
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の学科の特長
工学部 電気電子工学科の学ぶ内容
- 電気・電子技術の幅広いフィールドで活躍するエンジニアへ
- わたしたちの生活は“電気”なくして成り立ちません。高速鉄道もスマートフォンも、電気電子の技術によって実現されています。社会はいま、この分野で未来を切り拓いていく若い技術者・研究者を必要としています。電気設備、運輸電力、情報通信設備、ホームエレクトロニクスの分野で活躍する人材を育成します。
- 学びのポイント
- 【1】先端企業と連携した専門講座で、現場で必要な知識・技術をプロから直接学べます。
【2】電気電子の専門分野をバランスよく学べるほか、豊富な実験と演習を取り入れ、系統的に知識を身につけます。
【3】ハードウエア(製品)とソフトウエア(コンピュータ)の両方の専門知識を互いに関連づけ、複合的に理解します。
工学部 電気電子工学科のカリキュラム
- 学びのステップ
- 1年次/電気電子工学を学ぶための基礎学力を修得。
2年次/「電気電子回路」「電気制御」「発電・送配電」「光・電子デバイス」の各専門分野の基礎知識を修得。
3年次/企業連携講座やインターンシップにより、学びと実社会との関連を理解。
4年次/卒業研究において高度な技術・情報を獲得する習慣を身につける。
工学部 電気電子工学科の授業
- 3社の先端企業による産学連携講座によりプロの技術を学ぶ
- 「きんでん」「三菱電機」「関西電力」などの先端企業と連携して講座を開講。プロフェッショナルによる講義を通じて、「送配電工学」「パワーエレクトロニクス応用」、「電気法規と施設管理」などを学びます。
- 【電気電子工学科 × ICT】 ハードウエア・ソフトウエア両面の知識を修得
- ICTで重要となるハードウエアとソフトウエア両方を扱える技術を学びます。ソフト面に関しては、各種プログラミング言語や数値計算ソフトの使い方を学修。ハード面では、回路設計ツールを用いて電子回路の高性能設計に挑戦します。身につけた知識を応用し、ロボットカー製作といった実践的な学びにも取り組んでいます。
工学部 電気電子工学科の研究室
- 「地中電磁波計測工学研究室」「システム制御工学研究室」
- 「地中電磁波計測工学研究室」
世界最小の地中アンテナで、地中の亀裂や断層、構造物を計測し、さらにその様子を3次元的な画像として再現。
「システム制御工学研究室」
ドローンや3次元の位置を推定する剣道ロボット、親機と子機で動作を共有する1組の電動ミニカーなどを思い通りに動かす「自動制御」を研究。
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の学べる学問
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の目指せる仕事
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の資格
工学部 電気電子工学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (一種)
工学部 電気電子工学科の目標とする資格
- 電気主任技術者<国> 、
- 電気工事士<国> (第一種)(第二種 ※試験科目免除があるのは第二種のみ) 、
- 基本情報技術者試験<国>
シーケンス制御
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の就職率・卒業後の進路
工学部 電気電子工学科の主な就職先/内定先
- 関西電力(株)、(株)きんでん、(株)大林組、東芝情報システム(株)、オムロンフィールドエンジニアリング(株)、大阪府教育委員会
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の入試・出願
大阪電気通信大学 工学部 電気電子工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
TEL:072-813-7374(入試課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
寝屋川キャンパス : 大阪府寝屋川市初町18-8 |
京阪本線「寝屋川市」駅から徒歩 7分 |