英語が勉強の目的から、経済経営を学ぶ手段に変わった

北千里高等学校
S.M 2019年度入学
GETコースに挑戦したのは、海外のマーケティングに関心があったからです。
GETコースに入って英語が学習の目的ではなく、経済や経営を学ぶための手段に変わりました。高校時代から英語には苦手意識がありましたが、洋画を観たり洋楽を聴いたりして、日常的に英語に触れる
よう意識していました。
留学先のノーザンケンタッキー大学では、現地の文化に触れるとともに、WEBマーケティングについても学んでいます。現地での生活は初めてのことばかりでしたが、サポートが充実しており、すぐに順応できました。授業は課題が多く、英語による講義もすべての内容を理解できるわけではありません。大変なこともありますが、先生が日本について取り上げてくれるなど、留学生に寛容な環境で日々楽しく学ぶことができています。
毎日が新しい挑戦の連続ですが、残りの留学期間も現地でしかできない経験を積み、悔いなく留学を終えたいです。
GETコースに入って英語が学習の目的ではなく、経済や経営を学ぶための手段に変わりました。高校時代から英語には苦手意識がありましたが、洋画を観たり洋楽を聴いたりして、日常的に英語に触れる
よう意識していました。
留学先のノーザンケンタッキー大学では、現地の文化に触れるとともに、WEBマーケティングについても学んでいます。現地での生活は初めてのことばかりでしたが、サポートが充実しており、すぐに順応できました。授業は課題が多く、英語による講義もすべての内容を理解できるわけではありません。大変なこともありますが、先生が日本について取り上げてくれるなど、留学生に寛容な環境で日々楽しく学ぶことができています。
毎日が新しい挑戦の連続ですが、残りの留学期間も現地でしかできない経験を積み、悔いなく留学を終えたいです。