• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪産業大学
  • 学校の特長

私立大学/大阪

オオサカサンギョウダイガク

施設・設備が充実

キャンパス整備計画進行中!

大阪産業大学では、学生たちの充実した学びや学生生活を支援するため、キャンパス整備を進めています。2023年には学生会館、18号館、2024年にはグラウンド、2025年には体育館が新設されます。学生たちが主体となって積極的に学び、幅広い分野の知識に触れ、コミュニケーションの活性化によって豊かな感性を磨くことを目指しています。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

自主的な問題解決能力と社会人基礎力が身につく「プロジェクト共育」を実施

学生自身が課題を設定し、企業や地域社会と連携しながら、社会で必要になるコミュニケーション力や問題解決能力を養う「プロジェクト共育」。やりたいことを自分たちの手で切り拓いていくことで、自主的に動く力も身につきます。たとえば、 「新エネルギービークルプロジェクト」では、乾電池で走行可能な省エネルギービークルなどを研究・開発し、さまざまな省エネルギーレースに参加。上位入賞を狙います。また、「ロボットプロジェクト」では、全日本学生室内飛行ロボットコンテストや、ロボット格闘技大会での優勝をめざしています。その他「学生フォーミュラプロジェクト」「音楽プロデュースプロジェクト」など多彩な活動を続けています。学校の特長2

クラブ・サークル活動が楽しめる

学生が国内外で大活躍!

体育会クラブからは、野球、サッカー、バスケットボール、バレーボール等の競技でプロスポーツ選手を多数輩出しており、テコンドーやマウンテンバイク、シクロクロス等の競技では、世界の舞台で活躍している学生が在籍しています!また、文化会クラブにおいても、吹奏楽部、鉄道研究部、茶華道部、創作文学研究部等のクラブで学生が活躍中です。学校の特長3
大阪産業大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT