大阪産業大学 国際学部 国際学科
- 定員数:
- 105人
2026年4月、国際学部がパワーアップ!新たな「8つのプログラム」を設置
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 117万9400円 |
---|
大阪産業大学 国際学部 国際学科の学科の特長
国際学部 国際学科の学ぶ内容
- 哲学、心理学、法学からアニメ、マンガ、ゲームまで!国際センスを身につける学際的な学び
- 語学だけでなく、哲学や心理学、社会学、歴史学といった国際センスを身につけるさまざまな分野の授業が選択できます。また、アニメやゲーム、マンガ、音楽、映画など、私たちを取り巻く日本文化を深く知るとともに、世界の文化についても学ぶことができます。
- 自分の関心や将来像にあわせた8つのプログラムを選択できる
- ●英語教員を目指したい!
●中国の言語や文化を学びたい!
●韓国の言語や文化を学びたい!
●フランスの言語や文化を学びたい!
●ドイツの言語や文化を学びたい!
●外国の人に日本語を教えたい!
●国際的な教養を身につけたい!
●心理学について学び、ピアヘルパーの資格をとりたい!
※複数のプログラムを選択可能。
- 《ピックアップ》国際的な教養を身につけたい!「国際社会の探求×グローバル」
- 国際社会の探究プログラムでは、ディスカッションやプレゼンテーションを通じて、異なる意見や文化を尊重しながら自分の考えを伝えるスキルを身につけます。また、ゲームを使ったアクティビティを取り入れることで、楽しく参加しながらチームワークやコミュニケーション能力を磨きます。
- 《ピックアップ》心理学について学び、ピアヘルパーの資格をとりたい!「心理学×グローバル」
- ピアヘルパーの資格を取得するための知識と技術を習得できる環境が整っています。世界中で異なる文化や社会背景を持つ人々の心理を理解し、国際的な環境での支援やコミュニケーション方法を学ぶことで、多文化理解や異文化対応能力を高めることができます。
国際学部 国際学科の授業
- ワークショップ
- 複数教員のオムニバス形式による体験型授業です。「ゲーミフィケーション」をテーマとした回では、大東市にある「eスポーツ施設」で実際にゲームを体験し、企画の立案にチャレンジします。
- 日本語教育実践1・2
- 日本語教師の資格取得のために、日本語学校や大学などで教壇実習を行います。日本語教育実践1では国内、2では海外の教育機関で、外国人学習者に実際に日本語を教えます。
大阪産業大学 国際学部のオープンキャンパスに行こう
国際学部のOCストーリーズ
国際学部のイベント
大阪産業大学 国際学部 国際学科の学べる学問
大阪産業大学 国際学部 国際学科の目指せる仕事
大阪産業大学 国際学部 国際学科の資格
国際学部 国際学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種)
日本語教員資格
国際学部 国際学科の目標とする資格
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) (Word・Excel) 、
- 日本語教育能力検定試験 、
- 中国語検定試験 (2級) 、
- 漢語水平考試【HSK】 (5級) 、
- 「ハングル」能力検定試験 (2級) 、
- 韓国語能力試験(TOPIK) (5級) 、
- 実用フランス語技能検定試験 (2級) 、
- ドイツ語技能検定試験 (2級) 、
- NPO日本教育カウンセラー協会認定ピアヘルパー (※)
秘書技能検定、日本語検定2級、日本語能力試験N1、BJTビジネス日本語能力テストJ1、DELF(B1)、心理学検定1級
大阪産業大学 国際学部 国際学科の就職率・卒業後の進路
国際学部 国際学科の主な就職先/内定先
- ANA関西空港(株)、サンヨー航空サービス(株)、北おおさか信用金庫、大阪国際教育学院、加賀電子(株)、エスペック(株)、Sky(株)、 (株)ドウシシャ、トヨタ自動車(株)、(株)プレサンス住販、(株)星野リゾート、リゾートトラスト(株)、奥村組土木興行(株)、大阪中河内農業協同組合(JA大阪中河内)、吹田市消防本部広島、(株)富士通アドバンストシステムズ、(株)ムトウ、ニッポー(株)、(株)富士通アドバンストシステムズ、(株)丸和運輸機関、(株)国際エキスプレス、SUN-A国際学院大江戸校、奥村組土木興業(株)、(株)レッドバロン、DAIWA CYCLE(株)、大阪三菱自動車販売(株)、広島トヨタ自動車(株)、(株)プレサンス住販
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
大阪産業大学 国際学部 国際学科の入試・出願
大阪産業大学 国際学部 国際学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
大阪産業大学入試センター tel:072-875-3001(代)
nyushi@cnt.osaka-sandai.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府大東市中垣内3-1-1 |
「住道」駅からシャトルバス 15分 「野崎」駅から徒歩 15分 「新石切」駅から住道駅行または四条畷行 近鉄バス 15分 「四条畷」駅から東花園駅前行 近鉄バス 11分 「東花園」駅から住道駅前行または四条畷駅行 近鉄バス 25分 |