流通やビジネス、外国語など、幅広く学習中。マーケティングゼミでは、物流企業の新事業についてチームで研究。僕たちは、高校や住宅街にも近い立地を生かし、倉庫の空きスペースでのフリーマーケットやライブ開催を提案しました。事業規模や予算など詳細まで詰めるのは大変でしたが、とても実践的で勉強になりました。
将来は起業し、自分も仲間も自由に働ける環境を作りたい!その最初の一歩として、僕のアイデアの事業化を計画中です。ゼミ担当の安達先生が「投資するよ」と言うくらい、成功の手ごたえも十分!先生と学生がこんなに近い距離で話せる大産大ならではの良さを活用しながらノウハウを吸収し、絶対に実現させてみせます。
将来、どこかの会社に就職して、その会社のルールに縛られるのはイヤだ!それなら自分で会社を起こすしかないと考え、必要な知識を身につけるために経営学部を志望。祖父と叔父の母校だったことも入学の決め手に。
どこで学ぶかより何を学ぶかが大切。先生と学生との距離を感じないくらい、同じ目線で相談できるのが大産大のいいところ。先生も巻き込んで、何でも自由にやりたいことにチャレンジできる、素晴らしい学校です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | サプライチェーンマネジメント | プログラミングB | 英語(R・・・) | |||
2限目 | ロジスティクス論 | ビジネスデータ処理 | ||||
3限目 | マーケティングマネジメント論 | 韓国語 | 英語(R・L) | サービス産業論 | ビジネスコンピューティング | |
4限目 | 国際経営論 | 経営財務論 | 陸上交通論 | ゼミ | 地方財政論 | |
5限目 | ビジネス英語 | |||||
6限目 |
「ビジネス英語」では英語でのプレゼンテーションに取り組んでいます。アルバイト先が外資系の大型マーケットなので、学んだ英語を活用する機会も多いです。幼馴染と始めたバンド活動ではギターを担当しています。