情報システム学科 私のオススメ講義「情報システム基礎演習」

淀川工科高等学校
平田 将人さん 2015年度入学
4人1グループで、情報システム分野の基礎を学びます。内容はハードウエアからネットワークまでと幅広く、それぞれを専門とする先生に教わります。通信プログラムのプログラミングを学ぶ演習では、1~2年次に教わったプログラムを、実際の構築からデータのやり取りまで、実践的に学ぶことができました。システムをつくるには、プログラムだけではなく、ネットワークやハードウエアなどの周辺知識も必要です。この演習を通して、これまで興味のなかったディジタル回路や、チーム開発で利用されている管理システムの使い方なども学び、視野が広がりました。
この先輩が学んでいるのは・・・
大阪工業大学 情報科学部
人と社会をつなぎ、便利で快適な未来を生み出すITのエキスパートとして活躍