• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪芸術大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 芸術学部
  • 工芸学科

私立大学/大阪

オオサカゲイジュツダイガク

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科

定員数:
30人

感動できる素材を見つけ、美しさを引き出す4コース。制作を通じて自分の芸術表現を追求していく

学べる学問
  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 服飾・被服学

    快適な衣服や、服飾に関する理論と技術を研究する

    快適な衣服とそれに付随する服飾に関する理論と製作について、素材、テキスタイル、デザイン、製造まで幅広く研究する。流通や販売も研究テーマとなる。

  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

目指せる仕事
  • ジュエリーデザイナー

    宝石や貴金属を素敵にデザインする

    宝石類や金、銀、プラチナなどの素材を使用し、リング、ネックレス、ブローチなどのジュエリーをデザイン、または製作までを担当する。デザインセンスはもちろん、消費者ニーズに素早く対応できる敏感さも求められる。

  • 美術教師

    絵画や彫刻などの創作を指導する

    児童・生徒に絵画・彫刻・陶芸などの美術作品の制作を指導する。技術だけでなく、ひとりひとりの個性を尊重し、創作の喜びを伝えるのが目的。また美術館見学や、写生会など、授業以外の行事も中心になって行う。現在は、コンピュータを使ったデザインの授業なども積極的に導入されている。

  • 陶芸家

    土選びから焼成まで

    工場での大量生産品ではなく、土選びから焼成まで、作品の一つずつに責任を持ち仕上げていく。焼き物の種類や手法はさまざまで、各地の窯元で修業する人もいればプロに弟子入りする人も。創作力と得意分野を持つことが大切。

  • 彫金家

    金属から物を創り出す専門家

    金属を使って、アクセサリーや小物などを作る専門家。その金属の特長を生かし、また、色合いなども考えながら、デザインし、自ら制作する場合が多い。自分で販売まで手がける場合もある。

  • ガラス工芸家

    ガラスを使ってものを創り出す

    ガラスを使って、花瓶やコップ、皿などから、小物まで、さまざまなものを創り出す工芸家。繊細さや感性はもちろんのこと、体力も欠かせない。自ら作家のもとに弟子入りして学ぶか、ガラス会社に就職し、技術を習得後、創作活動に入るパターンが多い。

  • 木工工芸家

    木を素材にした伝統工芸をつくる専門家

    木材を使った伝統工芸を作る。高度経済成長期以降の大量生産大量消費により、手作りの工芸品は姿を消しつつあったが、近年その良さが見直され始めている。家内制手工業なので就職先は少なく弟子についた後、独立するパターンが多い。

  • テキスタイルデザイナー

    糸、染色、生地など素材づくりをする

    生地の織や、染のパターンをデザインする。言いかえれば、洋服やスカーフからじゅうたん、カーテンなどのインテリアまで用途はさまざまだが、それらに使われる素材をつくる仕事だ。現場は糸の考案、プリント染色デザイン、生地デザインとパートがいくつかに分かれている。

  • 染色家

    技法を駆使して布を染める

    布地の柄をデザインし、染色する。型染、友禅染、ろうけつ染、しぼり染などさまざまな伝統技法で絞り染めたり、描き染めたりするのが仕事。着物だけにとどまらず広くテキスタイルの分野で活躍。微妙な色彩センスやデザイン、絵の要素も必要となる。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2025年度納入金 186万円  (初年度のみ入学金含む)

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の学科の特長

芸術学部 工芸学科の学ぶ内容

素材との対話から始まる多彩な工芸の世界から社会へ
金属工芸、陶芸、ガラス工芸、テキスタイル・染織の4コースからなる工芸学科では、幅広い視野をもって素材と技法を学びます。
1年次には各コースの基本的な技法を学び、2年次からは各コースに分かれ専門分野を掘り下げます。作品制作を通し、卒業後に専門分野はもちろん、多彩な分野で活躍する社会人の育成をめざします。

芸術学部 工芸学科の授業

金属工芸コース 鋳金・鍛金・彫金の3技法を学び、造形表現の可能性を追求
金属素材を溶かし鋳型に流し込む「鋳金」・金槌などで叩き成形する「鍛金」・彫りや象嵌(ぞうがん)で表面に装飾を施す「彫金」。これらの基本技法を身につけ、金属の知識を修得します。
金属を用いた造形の可能性を探求し、オリジナリティを磨きます。ジュエリーや装身具も上記の技法を学ぶことで様々な表現が現れます。
陶芸コース 土・火・水と対話しながら様々な作品作りに挑戦
素材である粘土の性質を知るために「手びねり」による土の成形を学び、「ろくろ挽き」で大皿やコーヒーセットなどの成形と装飾磁土による成形を行い、「石膏型」による型おこし、鋳込成形技法の基本を最初に修得します。
ガラス工芸コース 多くの技法を学び、豊かな発想と技術力で活躍の場を広げる
溶かす。吹く。鋳込む。曲げる。彫る。削る。さまざまな手法で、ガラスを複合的に学びます。
全国でも有数の設備を整えた工房で、ガラスの特質を肌で確かめながら発想力と造形力を養い、自己の表現を探ります。伝統工芸、現代クラフト、立体美術、現代アート、建築装飾など、活躍のフィールドは広がり続けています。
テキスタイル・染織コース 伝統を探り、新しい可能性を見出す布つくりを目指す
蝋や糊などで防染して染料を重ねる染色、布の素材感を生みだす織、イメージを工業製品として展開するテキスタイルデザイン。
これらのプロセスを習得し、日本の伝統的な染色技術や世界各地の染織技法を学びます。そのなかで自己の表現方法を見いだし、現代アートや最先端デザインとしての布の可能性を開拓します。

芸術学部 工芸学科の教育目標

アドミッションポリシー
工芸学科では、伝統技法や技術を積極的に取り入れて、時代に適した新しい“ものづくり”に取り組む人物、実際の“ものづくり”の体験を活かし、デザイン・企画などのクリエイティブな職業を通して社会での活躍を目指す人物を求める。

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の学べる学問

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の目指せる仕事

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の資格 

芸術学部 工芸学科の取得できる資格

  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 中学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【工芸】<国> (1種)

※学芸員については、受講資格試験を実施し、合格者のみ受講することができる

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の就職率・卒業後の進路 

芸術学部 工芸学科の主な就職先/内定先

    (株)青二プロダクション、(株)アマナ、(株)カプコン、KCJ GROUP(株)(キッザニア)、(株)Cygames、(株)サンテレビジョン、四季(株)、(株)セガ、大成建設(株)、ダイハツ工業(株)、大和ハウス工業(株)、(株)タカラトミー、(株)TASAKI、チームラボ(株)、(株)電通ライブ、東映アニメーション(株)、東宝舞台(株)、東リ(株)、(株)博展、(株)フェリシモ、(株)富士通ゼネラル、プラチナゲームズ(株)、(株)MAPPA、美津濃(株)(ミズノ)、(株)未来屋書店、(株)ytv Nextry ほか

※ 2023年3月卒業生実績 (学校全体)

※その他多数企業、公務、公私立学校教員として採用されています。

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の入試・出願

大阪芸術大学 芸術学部 工芸学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒585-8555 大阪府南河内郡河南町東山469
TEL:0120-040-306 (受験相談フリーダイヤル)

所在地 アクセス 地図
大阪府南河内郡河南町東山469 「喜志」駅からスクールバス(無料) 約10分

地図


大阪芸術大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT