大阪学院大学のスペシャル学校情報


大阪学院大学で学んでみませんか?
大阪学院大学はこんな学校です
大阪学院大学は就職に強い

授業×資格講座で資格取得とキャリア形成を強力サポート
授業と資格講座を連携させ、 学生の資格取得とキャリア形成をサポートしています。授業では、「不動産学入門」 や 「公務員入門」 などの共通科目と、会計や法律、ビジネスなどの各学部の専攻科目で、資格取得に必要な基礎力と専門知識を身につけます。資格講座では、TOEIC(R) LISTENING AND READING TESTや宅建士試験、公務員試験などの10ジャンル・43講座をキャンパス内で開講し、個別の試験対策を実施しています。これらを組み合わせて受講することで、効率的かつ効果的に資格取得や希望する職業をめざすことができます。さらに、資格講座を4年間無料で受講できる入試特典も用意しています。
大阪学院大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

経営者や専門家から直接学ぶ実践的なビジネスプログラム
B-Chat (ビジネス・チャット) は、経営者や専門家から直接ビジネススキルを学ぶ学生支援プログラムです。「社長直伝」「ステキ塾」「開業指南」「資格マスター」「地域活性チャレンジ」の5つのプログラムから構成され、講義やケーススタディ、ワークショップ、ディスカッションなど、多様な学びの機会を提供しています。講師との距離が近く、対話形式で和やかな雰囲気の中、実践的なビジネススキルを習得できます。就職活動や起業のサポートはもちろん、将来の予測が困難な時代を生き抜く力を養います。
大阪学院大学は留学制度がある

国内外に広がる多彩なグローバル教育プログラム
国内では、キャンパス内で外国人スタッフや留学生と交流できるスペース「I-Chat Lounge」や、留学生と大学周辺で共同生活を送る「CET ハウスシェアプログラム」を通じて、日本にいながら留学しているような体験が可能です。海外では、30の国と地域の69大学と提携しているので、 世界中から留学先を選ぶことができます。交換留学の場合、留学先で修得した単位が認定されるため、4年間での卒業が可能で、留学先の学費免除などの経済的支援も充実しています。さらに、語学力だけでなく、異文化理解を深める短期留学プログラムも充実しています。これらのプログラムを通じて、語学力はもちろん、国際社会で活躍できる資質や能力を養います。
あなたは何を学びたい?
大阪学院大学の学部学科、コース紹介
経営者、経営管理者、起業家をめざす。ホテルやブライダル、テーマパークなどホスピタリティ業界のスペシャリストに!
経営学科 (定員数:280人)
グローバル管理者育成コース
経営管理者育成コース
後継者育成コース
起業家育成コース
ホスピタリティ経営学科 (定員数:100人)
大阪学院大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
大学の講座を利用して、難関国家資格「宅建士」を取得しました。
- 経済学部 経済学科
-
- 法学部 法学科
-
- 外国語学部 英語学科
大阪学院大学の就職・資格
大阪学院大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
就職希望者数1,044名
就職者数1,034名
就職率99.0%(就職者数/就職希望者数)
手厚い個別サポートで学生一人ひとりの希望の進路を実現
専門スタッフ(キャリアセンター)、教員、先輩学生が連携し、学生一人ひとりに合わせた手厚い個別サポートを行なっています。特に専門スタッフはキャリアコンサルタントの国家資格を保有しており、質の高い個別面談を実施しています。 さらに、「業界大手・人気企業をめざす学生のための特別プログラム」 では、業界研究や面接・グループディスカッション対策を行い、知識やスキルを身につけた参加者は、TOPIX Core30に含まれる大企業などから多数の内定を得ています。これらの取り組みを通じて、学生一人ひとりが希望の進路を実現できるよう、全力でサポートしています。
気になったらまずは、大阪学院大学のオープンキャンパスにいってみよう
大阪学院大学のイベント
-
■対象は高校生・既卒者・保護者 ■入退場自由 ※※スタディサプリ進路での予約は「仮予約」となります※※ 本予約には「マイページ登録」が必要になりますので、予約完了メールに記載の「本予約用URL」より、本予約をお願いいたします。 事前登録で、当日スムーズに入場いただけます。 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明 ●学部学科紹介 ●模擬授業 ●各種個別相談 ●在学生トーク ●キャンパスツアー ●無料学食体験 ●学内探索謎解きゲーム 【参加者特典】 ●無料学食体験チケットを進呈 ●赤本を無料配布 ▼事前申込、詳細はこちら▼ 大阪学院大学 オープンキャンパスサイト https://www.ogu.ac.jp/admissions/oc
-
■対象は高校生・既卒者・保護者 ■入退場自由 ※※スタディサプリ進路での予約は「仮予約」となります※※ 本予約には「マイページ登録」が必要になりますので、予約完了メールに記載の「本予約用URL」より、本予約をお願いいたします。 事前登録で、当日スムーズに入場いただけます。 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明 ●学部学科紹介 ●模擬授業 ●各種個別相談 ●在学生トーク ●キャンパスツアー ●無料学食体験 ●学内探索謎解きゲーム 【参加者特典】 ●無料学食体験チケットを進呈 ●赤本を無料配布 ▼事前申込、詳細はこちら▼ 大阪学院大学 オープンキャンパスサイト https://www.ogu.ac.jp/admissions/oc
大阪学院大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号 |
JR「岸辺」駅から徒歩約5分 阪急「正雀」駅から徒歩約5分 |
大阪学院大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪学院大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2025年度納入金(参考) 情報学部以外/135万660円、情報学部/118万2,660円+(1単位8,000円×履修登録単位数) ※情報学部では、単位制授業料制度を導入。授業料は固定費と単位制分(1単位8,000円)から成っているため、履修登録単位数に応じて各自納入金が異なります。※上記金額には入学金を含みます。
大阪学院大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
大阪学院大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 49 9/3〜1/21 9/20〜1/31 30,000円 -
大阪学院大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 32 10/17〜12/7 11/7〜12/17 入試詳細ページをご覧ください。 -
大阪学院大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 42 12/23〜3/6 1/30〜3/13 入試詳細ページをご覧ください。 -
大阪学院大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 40 12/23〜3/6 1/18〜1/30 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
大阪学院大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
大阪学院大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
大阪学院大学に関する問い合わせ先
大阪学院大学
〒564-8511 大阪府吹田市岸部南二丁目36番1号
TEL:06-6381-8434
(代表)