大妻女子大学比較文化学部の入試科目・日程情報
地域枠入試などの特定の学生のみ受験可能な入試の出願条件については、各学校の募集要項をご確認ください。
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
比較文化学科
募集人数 | 40名 ※一般選抜A方式<I期 2/1・2>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(210点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 【必】国語:現国・言文 ※現代文・古文。60分。(100点) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート式、60分。(100点) 学力試験の成績と出願書類の総合評価で判定する。 <英語資格・検定試験の活用>英語は一定の基準を満たした英検(S-CBTも含む)、TEAP、TEAP CBT、IELTS等の成績を換算した得点を利用できる。英語の学力試験も受験した場合は、両方の換算点を比較して、高得点を採用。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜A方式I期において同時に複数出願する場合、2出願目からは1併願につき5,000円。 |
募集人数 | 40名 ※一般選抜A方式<I期 2/1・2>の合計。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 2教科2科目(210点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 【必】外国語:英コミI・英コミII・論表I ※マークシート式、60分。(100点) 《選》国語:現国・言文 ※現代文。(100点) 《選》地歴 :歴総・日探、歴総・世探(100点) 現国・言文、歴総・日探、歴総・世探から1科目選択(60分。国語以外はマークシート式)。 学力試験の成績と出願書類の総合評価で判定する。 <英語資格・検定試験の活用>英語は一定の基準を満たした英検(S-CBTも含む)、TEAP、TEAP CBT、IELTS等の成績を換算した得点を利用できる。英語の学力試験も受験した場合は、両方の換算点を比較して、高得点を採用。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 一般選抜A方式I期において同時に複数出願する場合、2出願目からは1併願につき5,000円。 |
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個別学力試験 | 1教科1科目(110点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 《選》国語:現国・言文 ※現代文。(100点) 《選》外国語:英コミI・英コミII・論表I(100点) 現国・言文、英コミI・英コミII・論表Iから1科目選択(60分。英語はマークシート式)。 学力試験の成績と出願書類の総合評価で判定する。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 30名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2019年9月以降の卒業)の者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望として入学を志す者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 以下の各要件を満たしている女子。 (1)本学の教育目的や理念を具現するにふさわしい旺盛な学習意欲と問題意識を有し、かつ創造性・行動力などの能力と資質を有する者。 (2)本学の学修・教育環境を積極的に活用し、志望理由としてあげた自己の目標や構想を実現するに十分な意欲と能力を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 |
||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●第一次選考(個人面接<口頭試問含む。約30分>)→●第一次選考結果発表→●第二次選考書類提出(「入学までの学習計画書」提出)→●合格発表(出願書類、面接を総合して合否を判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
|
||||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 5名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2019年9月以降の卒業)の者。 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望として入学を志す者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 以下の各要件を満たしている女子。 (1)本学の教育目的や理念を具現するにふさわしい旺盛な学習意欲と問題意識を有し、かつ創造性・行動力などの能力と資質を有する者。 (2)本学の学修・教育環境を積極的に活用し、志望理由としてあげた自己の目標や構想を実現するに十分な意欲と能力を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 |
||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●個人面接(口頭試問含む。約30分)→●合格発表(出願書類、面接を総合して合否を判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
|
||||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 卒業後5年以内(2019年9月以降の卒業)の者。 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 以下の各要件を満たしている女子。 (1)本学の教育目的や理念を具現するにふさわしい旺盛な学習意欲と問題意識を有し、かつ創造性・行動力などの能力と資質を有する者。 (2)本学の学修・教育環境を積極的に活用し、志望理由としてあげた自己の目標や構想を実現するに十分な意欲と能力を有する者。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 |
||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●個人面接(口頭試問含む。約30分)→●合格発表(出願書類、面接を総合して合否を判定)→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
|
||||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 10名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | (1)学校長が推薦する女子。 (2)本学の学問に深い興味を持ち、入学後も積極的に学問に取り組み、その能力を発揮できる者。 (3)最終学年第1学期末まで、または前期末までの全体の学習成績の状況が3.2以上の者。ただし、次にあげる資格・検定試験のうち、いずれかの基準を満たした者は、全体の学習成績の状況が3.2以上を満たしていなくても出願を認める。 英検2級以上(S-CBTも含む)、TEAP 225点以上、IELTS 4.0以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC 1150点以上(L&R 550点以上、かつS&W 240点以上。※S&Wは2.5倍にして合算)、GTEC CBTタイプ930点(2023年3月以前に受験した場合は960点)以上。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 |
||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (100点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:60分。(40点) 【必】面接(40点) 【必】調査書など ※出願書類。(20点) |
||||||||||
入試日程 |
|
||||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役のみ | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学を第一志望として入学を希望する者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.2 (最終学年第1学期末まで、または前期末までの全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 以下の各要件を満たし、学校長が推薦する女子。 (1)本制度の趣旨を理解する者。 (2)大妻コタカ記念会会員(同窓会員)の子女(孫、妹を含む)、または、本学(大学院・大学・短大)在学生の姉妹もしくは、けやき會会員(大妻中野高等学校卒業生)または、芳梅会会員(大妻嵐山高等学校卒業生)の子女(孫、妹を含む)。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 |
||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
個別学力試験 | 【必】調査書など ※出願書類。 【必】面接 出願書類、面接を総合して合否を判定する。 |
||||||||||
入試日程 |
|
||||||||||
試験地 | 本学(千代田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
一般選抜B方式(大学入学共通テスト利用)<I期>[2科目型]
募集人数 | 10名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 2教科2科目(400点満点) 《選》国語:国 ※近代以降の文章と古文。(200点 ※1) 《選》外国語:英 ※リスニング含む。(200点) 《選》地歴:歴総世探、歴総日探、地総地探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 国語、外国語、地歴・公民から2科目選択。ただし、地歴・公民からは1科目しか選択できない。3科目以上受験した場合は、高得点の2科目で判定する。 ※1 200点満点に換算。 <英語資格・検定試験の活用>英語は一定の基準を満たした英検(S-CBTも含む)、TEAP、TEAP CBT、IELTS等の成績を換算した得点を利用できる。大学入学共通テストの英語も受験した場合は、両方の換算点を比較して、高得点を採用。 |
||||||||
個別学力試験 | (10点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 大学入学共通テストの成績と出願書類の総合評価で判定する。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 一般選抜B方式I期において同時に複数出願する場合、2出願目から1併願につき5,000円。 |
一般選抜B方式(大学入学共通テスト利用)<I期>[3科目型]
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(600点満点) 【必】国語:国 ※近代以降の文章と古文。(200点 ※1) 【必】外国語:英 ※リスニング含む。(200点) 《選》地歴:歴総世探、歴総日探、地総地探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 地歴、公民から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目で判定する。 ※1 200点満点に換算。 <英語資格・検定試験の活用>英語は一定の基準を満たした英検(S-CBTも含む)、TEAP、TEAP CBT、IELTS等の成績を換算した得点を利用できる。大学入学共通テストの英語も受験した場合は、両方の換算点を比較して、高得点を採用。 |
||||||||
個別学力試験 | (10点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 大学入学共通テストの成績と出願書類の総合評価で判定する。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 一般選抜B方式I期において同時に複数出願する場合、2出願目から1併願につき5,000円。 |
募集人数 | 5名 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共通テスト | 3教科3科目(600点満点) 【必】国語:国 ※近代以降の文章と古文。(200点 ※1) 【必】外国語:英 ※リスニング含む。(200点) 《選》地歴:歴総世探、歴総日探、地総地探、地総、歴総 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 《選》公民:公倫、公政経、公共 ※「地総、歴総、公共」は2つで1科目とする。(200点 ※1) 地歴、公民から1科目選択。2科目受験した場合は、高得点の科目で判定する。 ※1 200点満点に換算。 <英語資格・検定試験の活用>英語は一定の基準を満たした英検(S-CBTも含む)、TEAP、TEAP CBT、IELTS等の成績を換算した得点を利用できる。大学入学共通テストの英語も受験した場合は、両方の換算点を比較して、高得点を採用。 |
||||||||
個別学力試験 | (10点満点) 【必】調査書など ※調査書。(10点 <学習成績の状況×2>) 大学入学共通テストの成績と出願書類の総合評価で判定する。 |
||||||||
入試日程 |
|
||||||||
試験地 | - | ||||||||
検定料 | 15,000円 一般選抜B方式II期において同時に複数出願する場合、2出願目から1併願につき5,000円。 |
- 他の学部・学科・コースの入試科目・日程情報
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。