大妻女子大学 人間共生学部 心理学科(2026年4月設置予定(構想中))
- 定員数:
- 70人
人と人とのよりよい関係を目指して「こころ」の問題に取り組む
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金(予定) 146万250円 |
---|
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の学科の特長
人間共生学部 心理学科の学ぶ内容
- 少人数の実践的授業で「社会心理学」と「臨床心理学」の両方をバランスよく学ぶ
- 社会心理学と臨床心理学を中心にバランスよく心理学を学ぶことを通して、「人間の感情や行動を客観的かつ科学的に捉えていく分析力」「さまざまな人々や社会の中で共存するための傾聴力と自己表現力」「自己と他者を理解し主体的に他者と協働する人間関係力」を身につけます。
- 公認心理師・臨床心理士の両資格を目指せる
- 臨床心理学を社会に生かせる2つの資格を目指せます。1年次から傾聴のロールプレイ等、数多くの実践的な授業を通して臨床力をトレーニングし、大学院への丁寧な進学サポートを行っています。また、実習系の必修科目は6~8名のグループワークを取り入れ、チームの一員として貢献するためのスキルを身につけます。
人間共生学部 心理学科の授業
- 「ウェルネスの心理学」
- しなやかで安定した自己を目指して、五感や身体を使って実践的に自己を知り、心と身体を整えるための知識や技能を体験的に学びます。具体的にはマインドフルネス、動物介在介入、フィトセラピー(植物療法)などを行います。
人間共生学部 心理学科の研究テーマ
- 実際に調査・実験を行いながら卒業論文を制作していく
- 主な研究テーマは、●ファン行動と自己愛の関連性に関する調査●青年期女子における泣きの心理的機能について●悪質商法のトラブルにおける自己と他者の非対称な認知とその関連要因の検討●海外への転校経験と心理社会発達の関連性●女子大生の恋愛依存と性格との関連 ほか
人間共生学部 心理学科の大学院・専科
- 本学大学院をはじめとして、「臨床心理士」受験資格が取得できる大学院への進学を支援する
- 高い臨床心理士合格率を誇る本学大学院臨床心理学専攻(第一種指定大学院)をはじめとして、他大学大学院への進学を支援しており、公認心理師資格の取得に向けても積極的に支援しています。
人間共生学部 心理学科のイベント
- 先輩との縦のつながりができる合同授業「大人心まつり」
- 大人心まつりは、学生主体で行う、1~4年生のつながりを作るためのオリジナル授業連動型イベント。夏に2年生の心理学実験で1年生が実験参加者として参加し、3年生のキャリア心理学セミナーでは、授業の成果物を1・2年生に向けて発表します。秋には、3・4年生が1・2年生に向けてゼミの紹介を行います。
大妻女子大学 人間共生学部のオープンキャンパスに行こう
人間共生学部のイベント

人間共生学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパス
共生社会の実現を目指す、2026年4月開設の新学部。各学科説明はもちろん、入試情報や体験授業なども!

人間共生学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパス
誰もが生きやすい世の中へ、2026年4月開設の新学部。各学科の説明、入試情報、体験授業などを開催!

人間共生学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパス
多様性とグローバルな視点を養う、2026年4月開設の新学部。各学科説明、入試情報、体験授業などを開催!

人間共生学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパス
共生社会にアプローチする、2026年4月開設の新学部。各学科説明はもちろん、入試情報や体験授業なども!

人間共生学部オープンキャンパス・ミニオープンキャンパス
社会、心理、福祉分野を結集させた、2026年4月開設の新学部。各学科説明、入試情報、体験授業などを開催!
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の学べる学問
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の目指せる仕事
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の資格
人間共生学部 心理学科の取得できる資格
- 社会調査士 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国> 、
- レクリエーション・インストラクター 、
- 児童指導員任用資格 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 日本心理学会認定心理士
健康心理士
人間共生学部 心理学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> 、
- 臨床心理士
専門社会調査士
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の就職率・卒業後の進路
人間共生学部 心理学科の主な就職先/内定先
- ENEOS、エフピコ、TDK、NTTデータビジネスシステムズ、JALスカイ、全日本空輸、山梨中央銀行、三井不動産リアルティ、三菱地所レジデンス、グランドニッコー東京、杉並区
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
(現:人間関係学部 人間関係学科 社会・臨床心理学専攻の情報)
大妻女子大学 人間共生学部 心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒206-8540 東京都多摩市唐木田2-7-1
TEL042-372-9970
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
多摩キャンパス : 東京都多摩市唐木田2-7-1 |
小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩 5分 |