
大妻女子大学 データサイエンス学部
- 定員数:
- 90人
データサイエンスとビジネス(経済・経営)の学びで実社会が抱える課題を発見・解決する力を身につける
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 154万250円 |
---|---|
年限: | 4年制 |
大妻女子大学 データサイエンス学部の募集学科・コース
データサイエンス×ビジネスで文理融合の知見を備えた女性を育成する
大妻女子大学 データサイエンス学部のキャンパスライフShot
- 抜群のアクセスが魅力。データサイエンス関連の仕事が集中するエリアにある千代田キャンパスで学びます
大妻女子大学 データサイエンス学部の学部の特長
データサイエンス学部の学ぶ内容
- データサイエンスと経済学・経営学を併せて学び、ビジネスへの応用力を身につける
- データサイエンスは、ビッグデータの出現で注目された新しい学問です。統計学やITスキルを用いてデータを分析し、日常のあらゆる場面へ応用できます。データサイエンス学部では、ビジネスへの応用に焦点を当て、経済
学・経営学と併せて学びます。
●データサイエンス学部3つの特色
【ビジネスにつなげるデータサイエンスの学び】
データサイエンスの基礎から応用を幅広く学び、経済学・経営学も学んでビジネスへの応用力を身につけます。
【企業等とチームで協働する学び】
企業等のデータに実際に触れ、現場の課題を発見・解決するPBL型の実践的な授業を通して、他者と協働しチームで学びます。
≪提携・協力予定機関≫
NTT東日本、気象庁、QUICK、CCCMKホールディングス、JR東日本、SOMPOホールディングス、千代田区、TOPPANデジタル、ビデオリサーチ、流通経済研究所 など
【少人数クラスときめ細かいサポート】
4年間を通じ少人数クラスできめ細かい指導を受けることができます。また、個々人の状況に応じた数学などの学びのサポートもあります。
●各履修年次の内容
≪1年次≫
データサイエンスに必要な入門的な専門科目を1年次で学びます。英語や全学共通科目も履修し、幅広い教養を磨きます。
≪2年次≫
各分野の基礎的な専門科目を学び、自身の興味・関心に応じた分野の発展レベルの学びを進めていきます。
≪3年次≫
3年次から専門演習に所属し、少人数・双方向のゼミで専門性を深めます。産学協働のプロジェクト体験にもチャレンジします。
≪4年次≫
専門性を深める中で、関心の高いテーマを定め、4年間の集大成として、ゼミで卒業研究を行います。
データサイエンス学部の学生
- データ分析の力を身につけ、ビジネス現場で活躍したい人へ
- 大妻女子大学でのデータサイエンスの学びは、こんな人にお勧めです。
●データを分析し、活用する力を身につけたい人、興味がある人。
●SNSなどの情報から社会の流れを読み取りたい人。
●将来新しいことに挑戦できる力を磨きたい人。
本学部で学び、データサイエンスの素養を身につけることで、卒業後企業での活躍の幅が広がることが期待できます。経済学・経営学も併せて学べるので、キャリアアップにもつながるでしょう。また、特定のスキルを身につけることで多様なライフイベント(結婚、出産、介護など)を経てもキャリアを継続しやすい状態をつくることができます。
データサイエンス学部の設立の背景
- 急増するデジタル人材のニーズに応える
- 近年、DXの推進やAIの活用が本格化しており、デジタル人材の需要が社会で急増しています。特にビッグデータの活用は新しい可能性を拓く可能性を秘めているものであり、その分析・応用ができる人材のニーズは今後いっそう高まるでしょう。しかし、理工系分野における女性比率は依然として低い状態が続いています。大妻女子大学は、実技実学重視のもと教育・研究を追究してきた歴史があり、情報系の分野でも実績を重ねてきました。その実績をベースに、2025年4月、データサイエンス学部を開設。データサイエンスとビジネス(経済・経営)の学びを通じて、実社会が抱える課題を発見・解決する力を身につけ、自立して学び働き続けることができる女性を育成します。
データサイエンス学部のスペシャル情報
-
point データサイエンス学部 データサイエンス学科
データ×ビジネス(経済・経営)の学びで実社会が抱える課題を発見・解決する力を身につけます。
近年、デジタル人材への需要が社会で急激に増加しています。ビジネス(経済・経営)×データの学びを通じて、実社会が抱える課題を発見・解決する力を身につけ、文系も文理融合系も理系も価値創造を目指します。自立して学び働き続けることができる女性の育成を目標とした新しい学部学科です。
大妻女子大学 データサイエンス学部のオープンキャンパスに行こう
データサイエンス学部のOCストーリーズ
データサイエンス学部のイベント

データサイエンス学部オープンキャンパス
データの力をビジネスに生かす、2025年4月開設の新学部。学部説明はもちろん、入試情報や体験授業なども!

データサイエンス学部オープンキャンパス
文系も注目!2025年4月開設の新学部。学科の説明はもちろん、入試情報や体験授業なども!

データサイエンス学部オープンキャンパス
データサイエンスを学ぶ、2025年4月開設の新学部。学部の説明はもちろん、入試情報や体験授業なども!

データサイエンス学部オープンキャンパス
文系の人も!2025年4月開設の新学部。ガイダンスや体験授業のほか各種入試対策講座も!
大妻女子大学 データサイエンス学部の入試・出願
大妻女子大学 データサイエンス学部の目指せる仕事
大妻女子大学 データサイエンス学部の問い合わせ先・所在地
〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地 千代田キャンパス
お問い合わせ先/03-5275-6011
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千代田キャンパス : 東京都千代田区三番町12 |
都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅A3出口から徒歩 7分 JR総武線「市ケ谷」駅から徒歩 10分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅5番出口から徒歩 5分 東京メトロ東西線「九段下」駅2番出口から徒歩 12分 |