• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 多摩美術大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 美術学部
  • 建築・環境デザイン学科

私立大学/東京

タマビジュツダイガク

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科(2024年4月名称変更予定)

定員数:
80人

建築・インテリア・ランドスケープ(都市環境)を横断的に学び、多分野に就職実績。建築士の受験資格も得られる

学べる学問
  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 美術

    美に関する表現力を高め、理論や知識を身につける

    さまざまな美術を対象に、理論と表現技術の両方を学ぶ。基礎から専門分野まで広く学んだ上で、創作活動を通し自分なりの表現を生み出していく。

  • デザイン

    平面、空間に関するさまざまなデザインを学ぶ

    私たちの身の回りに存在するすべての物を対象に、実技や実習、理論研究を通して、デザインし、表現していく。商業デザインと工業デザインに大別される。

  • 住居学

    人が住みやすい空間、環境を研究する

    住居に生活面から視点をあて、人がより快適に暮らしやすい住空間を実習、調査、研修などで研究し、その創造をめざす。

  • 生活科学

    人々の生活の合理化や充実を、学術的アプローチで研究する

    衣・食・住から人間関係、健康、環境、文化など生活者の視点を基盤にしてライフスタイル全般を学ぶ学問。家庭生活の向上や快適な生活環境を創ることを目指す。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

  • 建築学

    より高度に安全で快適な空間をさまざまな理論を使って作る

    安全・快適で、経済的な建築物の生産を研究。設計の他、建築構造、建築防災、環境工学などを学ぶ。室内設備から都市計画まで研究領域は広い。

  • 土木工学

    建物や道路など、社会を支える生活基盤を作る技術を学ぶ

    自然要因や社会的要因を考慮に入れながら、道路・鉄道・電気など、生活の根幹となるものの構築の方法と技術を、実験やフィールドワークを通して学ぶ学問。

  • 環境工学

    環境問題の原因究明と解決を目指す

    地球温暖化や酸性雨、熱帯林の減少などの地球環境問題や、大気汚染など環境汚染の原因を究明し、地球と地球上の生命を守りながら人間社会の発展を実現するための研究を行う。

目指せる仕事
  • 空間デザイナー

    店舗や住宅などの空間の演出家

    店舗やアーケードといった商業空間、一般住宅などの生活空間をどのように使うか提案する。商業空間の場合、店舗の周辺を行き交う人の動きや気持ちを想定して、売場の構成や演出の工夫、商品のディスプレイ等を考える。生活空間の場合、そこに住む人が快適に過ごせるよう、工夫をこらす。

  • ディスプレイデザイナー

    ショーウィンドウなどを魅力的に飾る

    デパートのブティックのショーウィンドウに飾られるディスプレイや、ショップ内のデコレーションを行う。人目を引くような斬新なアイデア、流行を感じ取る鋭い洞察力、色や形のバランスを気遣う美的センスなどが必要。店舗が閉まっている夜間の業務が多い。

  • インテリアデザイナー

    安全で快適な住空間を設計する

    住宅やオフィス、船舶、航空機などの室内デザインから家具や照明器具などのデザインまで、幅広い分野にわたって携わるデザイナー。建築設計者や施行業者、依頼人と打ち合わせを重ね、デザインを進めていく。専門化が進み、室内空間専門、建築設計に強い人、家具や照明などの専門など、あらゆる分野で活躍している。

  • エクステリアデザイナー

    塀や門など、建物の外観に関わるデザインをする

    塀や門、カーポート、フェンスなど建物の外観に関わる製品のデザインをする。玄関部分などをトータルデザインする場合、イメージから素材までを考えていく。顧客や設計・施工担当者の意向を取り入れながら、具体的な形、素材を決めていく力が必要。

  • 美術教師

    絵画や彫刻などの創作を指導する

    児童・生徒に絵画・彫刻・陶芸などの美術作品の制作を指導する。技術だけでなく、ひとりひとりの個性を尊重し、創作の喜びを伝えるのが目的。また美術館見学や、写生会など、授業以外の行事も中心になって行う。現在は、コンピュータを使ったデザインの授業なども積極的に導入されている。

  • 建築士

    建築物の設計・デザインから施工監理まで

    一般住宅や店舗やオフィスなどの建築物の企画、設計、見積もり、施工監理などに携わる仕事。建築予定地の調査をし、顧客の要望に沿う建築の設計と積算を行う。また、建築工事の管理、建築許可や道路の使用許可などの法規に基づく官庁への申請手続きや届け出もする。

  • 土木施工管理技士

    工事全体の計画、監督者

    トンネルやダム、橋梁建設工事前などに、土地の土質を調査して、工事に適した土木材料を選定し、地盤の強度を決める。さらに工事全体の計画を立て、監督業務や指導をする仕事。大きなプロジェクトでは、複数の管理技士が分担してあたることもある。

  • 建築施工管理技士

    建築現場のディレクター

    ビルや家など、さまざまな建築工事現場で、建築物の品質、資材や人員の管理、費用の管理、工期の管理、周辺の一般人の保護などすべてを管理し、コントロールする人。一般・特殊建設業の営業所が必ず置く人材の一つ。

  • 店舗デザイナー

    購買意欲をかき立てる店舗の演出をする

    商品の仕入れから宣伝、店舗全体の企画・管理まで含めて、店舗の空間演出を担う仕事。展示スペースの図面のデッサン、小道具の効果やセットの作り方、空間構成・色彩バランス、商品の置き方、光の使い方などを考える。

  • 造園士

    庭木一本から都市の環境開発までかかわる

    個人宅の庭から、公園、緑地、遊園地、緑地帯など、公的な大きなスペースまで、緑のある快適な生活環境を提供する。植物や木に関する基本的な知識はもちろん、規模が大きくなれば、基本設計から、道、敷石などトータルにプランニングすることもある。

初年度納入金:2024年度納入金 191万5000円  (別途、校友会費、私用材料等 一括購入預り金)

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の学科の特長

美術学部 建築・環境デザイン学科の学ぶ内容

インテリアからパブリックスペースまで、さまざまな「空間」をデザイン
インテリア、住宅、店舗、公園、都市など様々な「空間」をデザインします。2年次よりインテリア、建築、ランドスケープの3コースから選択し、徹底的な現場・現物・実寸主義とCAD・CG を駆使したシミュレーションとの両面から「手」で考えデザインする姿勢を身につけ、豊かな「空間」を創造できる人材を育成します。
インテリアデザイン
家具、空間演出、室内環境など幅広いテーマについて、デザイン実習室、工作工房、CAD室を活用しながら、理論と技術の双方を学びます。
建築デザイン
住宅設計、店舗、ギャラリー、公共建築などの計画を通じて、素材、構造、色彩、照明などのハード面と、使い方、機能などのソフト面との両面を学びます。
ランドスケープデザイン
広場や公園など、公共空間をデザインするランドスケープ。自然や都市のあり方を総合的に捉え、人の感受性を大事にデザインします。

美術学部 建築・環境デザイン学科の学生

  • point 在校生の学校紹介レポート

    環境デザインを学ぶ在校生が、“多摩美”でのキャンパスライフを紹介!

    「設計のプロセスは人それぞれ。スケッチや模型作りから始める人もいるし、私の場合は理論から考えて形にしていきます」と語る、理系出身の邊見さん。多摩美で建築を学ぶことの楽しさを教えてもらいました!

    多摩美術大学の学生

美術学部 建築・環境デザイン学科の卒業後

卒業後の進路・就職
建築デザイナーをはじめ、インテリア、家具、照明などの企業に就職するほか、店舗ディスプレイ、ランドスケープデザイン、テレビ・舞台セット美術などの分野で活躍しています。一級建築士(2年の実務後)や一級造園施工管理技士(3年間の実務後)の国家資格の受験資格やインテリアプランナーの資格取得も可能です。

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の学べる学問

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の目指せる仕事

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の資格 

美術学部 建築・環境デザイン学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【美術】<国> (1種) 、
  • 学芸員<国>

美術学部 建築・環境デザイン学科の受験資格が得られる資格

  • 一級建築士<国> (要実務2年以上) 、
  • 二級建築士<国> 、
  • インテリアプランナー 、
  • 造園施工管理技士<国> (一級・要実務3年以上)

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の就職率・卒業後の進路 

美術学部 建築・環境デザイン学科の主な就職先/内定先

    大成建設、九電工、隈研吾建築都市設計事務所、アイリスオーヤマ、NTT都市開発、住友林業、大和ハウス工業、ミサワホームMJ、乃村工藝社 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の入試・出願

多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒192-0394 東京都八王子市鑓水2-1723
TEL042-679-5601

所在地 アクセス 地図
八王子キャンパス : 東京都八王子市鑓水2-1723 「橋本(神奈川県)」駅からバス 8分
「八王子」駅からバス 20分
「南大沢」駅からバス 16分

地図

他の学部・学科・コース

多摩美術大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT