• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 相愛大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人文学部
  • 人文学科

私立大学/大阪

ソウアイダイガク

相愛大学 人文学部 人文学科

定員数:
105人

入ってから選べる6専攻。自分のテーマを見つけよう。

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 文化人類学

    世界の文化から、特性や相互関係を調査する

    さまざまな民族や文化圏の衣・食・住・家族などを対象に未開と文明を比較し、フィールドワークなどを通じて、人類の文化の共通性、異質性、多様性を知る学問。

  • 日本文化学

    日本独自の文化について研究する

    文学、芸術、民族、思想、日本語など、日本文化の特色をとらえ、日本の風土、歴史、社会などとの関連性を研究。異文化との比較研究も行う。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 哲学・宗教学

    人間のあり方、心のよりどころについて理論的に研究する

    哲学は、「人間とは?」「社会とは?」という問いを追求するために、研究分析を通じて、人生・世界・事物の根本原理など、人間の真実を究めていく学問。宗教学は人間と人間社会を全体としてとらえるために、宗教の教義や背景となる歴史・文化等を調査しながら研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2025年度納入金(予定) 129万7900円 

相愛大学 人文学部 人文学科の学科の特長

人文学部 人文学科の学ぶ内容

悩んだ時間も糧になる。いろいろ学んで決めればいい
3年次に日本文学、歴史・サブカルチャー、仏教文化、心理、国際コミュニケーション、ビジネス・社会の6つの専攻から選択。1・2年次は興味がある科目を自由に選んで学習。
人間や社会、心、文化といった広大なテーマについて追究し、生きる知恵を育み、多様な価値観への理解力とコミュニケーション能力を備えた人材を育成。

人文学部 人文学科のクチコミ

将来の選択肢が広がる学び
・自分の興味があることを最大限に引き出せる環境があり、やりたいことを見つけることができました。
・留学生との交流のなかで異文化を学ぶことの大切さを知りました。将来は、海外と関わる仕事に就きたいと考えています。
・社会とのつながりを実感できます。相愛大学の実践できる環境に満足しています。

人文学部 人文学科の施設・設備

第一級の資料にふれて、日本を読み解く力を身につける
「枕草子」「源氏物語」など平安文学コレクションを中心に、第一級の資料がそろう春曙文庫。蔵書は約22万点、CD・DVDなども約2万点所蔵し、文芸書や音楽の専門書も豊富な図書館。歴史や文化を感じる「ほんもの」にふれながら、視野を大きく広げます。

相愛大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう

相愛大学 人文学部 人文学科の学べる学問

相愛大学 人文学部 人文学科の目指せる仕事

相愛大学 人文学部 人文学科の資格 

人文学部 人文学科の取得できる資格

  • 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
  • 中学校教諭免許状【宗教】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
  • 高等学校教諭免許状【宗教】<国> (1種) 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 社会調査士

浄土真宗本願寺派得度・教師資格(授与申請の資格)

人文学部 人文学科の目標とする資格

    • 公認心理師<国> (※公認心理師資格の取得には、別途大学院進学などが必要。)

    宗教文化士

相愛大学 人文学部 人文学科の就職率・卒業後の進路 

人文学部 人文学科の主な就職先/内定先

    (株)HUGE SMILE、(株)ウイルテック、(株)絆コーポレーション、(株)コーナン商事、(株)ベルクリック、(株)ヤスサキ、(株)理想実業、(福)慶生会、(福)みなと寮、(有)しら河、(有)和晃苑、浄土真宗本願寺派宗務所、大和冷機工業(株)、鳥取いなば農業協同組合 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

相愛大学 人文学部 人文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒559-0033 大阪市住之江区南港中4-4-1
TEL:06-6612-5905 入試課
E-mail:nyuushi@soai.ac.jp

所在地 アクセス 地図
南港学舎 : 大阪府大阪市住之江区南港中4丁目4-1 OsakaMetroニュートラム「ポートタウン東」駅下車、徒歩約3分

地図


相愛大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT