• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 早稲田大学
  • 就職・資格

私立大学/東京・埼玉

ワセダダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職者数
5,905名
進学者数
1,822名

上記は進路報告者8,391名の内数。※2023年9月卒業生を含む

就職実績(2024年3月卒業生実績)

ものづくり業界

富士通、日本IBM、日立製作所、キーエンス、三菱電機、日本電気(NEC)、日産自動車、パナソニック 、TOPPANホールディングス、大日本印刷、本田技研工業、ソニー、キヤノン、東京ガス、東京電力ホールディングス、ENEOS、旭化成、ブリヂストン、東レ、AGC、トヨタ自動車、三菱重工業、日本製鉄、住友電気工業、住友化学、クボタ、シャープ、富士フイルム、ダイキン工業、ソニーセミコンダクタソリューションズ ほか

商社・小売業界

住友商事、三菱商事、三井物産、丸紅、伊藤忠商事、双日、ニトリ、アマゾンジャパン、イオンリテール、大塚商会、阪和興業、兼松、豊田通商、高島屋、良品計画、キヤノンマーケティングジャパン、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン ほか

金融業界

みずほフィナンシャルグループ、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそなグループ、三井住友信託銀行、三菱UFJ信託銀行、野村證券、大和証券、SMBC日興証券、みずほ証券、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、損害保険ジャパン、日本生命保険、明治安田生命保険、住友生命保険、農林中央金庫、日本銀行、商工組合中央金庫、千葉銀行、日本政策金融公庫 ほか

マスコミ・通信業界

NTTデータグループ、日本放送協会(NHK)、NTT東日本、ソフトバンク、電通、博報堂、KDDI、NTTドコモ、読売新聞社、日本経済新聞社、TBSテレビ、フジテレビジョン、日本テレビ放送網、テレビ朝日 、セプテーニ、電通デジタル、KADOKAWA、博報堂DYメディアパートナーズ、ADKホールディングス、共同通信社 ほか

IT・コンピュータ業界

楽天グループ、LINEヤフー、NTTコムウェア、サイバーエージェント、伊藤忠テクノソリューションズ、SCSK、オービック、NECソリューションイノベータ、みずほリサーチ&テクノロジーズ、レバレジーズ、TIS、日鉄ソリューションズ、日立システムズ、シンプレクス・ホールディングス、日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ、デロイトトーマツアクト、パナソニックコネクト、コムチュア ほか

航空・運輸業界

日本航空、全日本空輸、JR東日本、JR東海、JR西日本、東急、NEXCO東日本、日本通運、商船三井、川崎汽船、日本郵船、住友倉庫、首都高速道路 ほか

住宅・建設業界

大林組、大和ハウス工業、大成建設、清水建設、鹿島建設、竹中工務店、東急不動産、野村不動産、三井不動産、積水ハウス、三菱地所、森トラスト、三菱地所レジデンス、日建設計、長谷工コーポレーション、三井不動産レジデンシャル、エヌ・ティ・ティ都市開発 ほか

フード業界

サントリーホールディングス、味の素、キリングループ、アサヒビール、伊藤ハム、森永乳業、江崎グリコ、日清食品ホールディングス ほか

旅行・エンタメ業界

JTB、コーエーテクモホールディングス、ソニー・ミュージックエンタテインメント、バンダイ、星野リゾート・マネジメント、バンダイナムコエンターテインメント、任天堂、セガ ほか

美容・ファッション業界

ファーストリテイリンググループ、日本ロレアル、ルイ・ヴィトンジャパン ほか

スポーツ・健康業界

美津濃(ミズノ) ほか

医療・福祉業界

ベネッセスタイルケア ほか

教育業界

東京都教員、埼玉県教員、神奈川県教員、早稲田大学、ベネッセコーポレーション ほか

公務員業界

特別区(東京23区)職員、東京都職員I類、国家公務員総合職、国家公務員一般職、埼玉県職員、横浜市職員、千葉県職員、裁判所事務官、国税専門官、外務省専門職員 ほか

サービス業界

アクセンチュア、ベイカレント・コンサルティング、野村総合研究所、PwCコンサルティング、アビームコンサルティング、EYストラテジー・アンド・コンサルティング、デロイトトーマツコンサルティング、EY新日本有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツ、パーソルキャリア、有限責任あずさ監査法人、デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー、日本郵政、ポート ほか

※2023年9月卒業生を含む

就職支援

自己の資質や能力を活かした、主体的なキャリア形成をサポートする早稲田大学キャリアセンター

早大生の進路は、それぞれが「なりたいものになる」選択をするところが大きな特徴です。文系学部からIT業界、理系学部から金融業界など、その選択肢は多様で無限です。キャリアセンターでは、学生の主体性を重視して自立を促すとともに、その多様性に応じたさまざまな機会や情報を提供しています。1年次から参加できるキャリア形成支援プログラムを通じてさまざまな生き方・働き方を知ることで視野を広げ、大学生活や今後のキャリアについて考えます。就職活動支援行事や公務員・教員志望者向けのイベント、各種資格取得や難関試験合格に向けたサポートも充実。海外での就職や外国人学生のための英語での就職相談にも応じています。

早稲田大学(私立大学/東京・埼玉)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT