創価大学の関連ニュース
創価大学、台風・地震で被災した受験生に特別措置
2016/11/8
創価大学は、台風・地震など、災害救助法適用地域で被災した受験生に対し、入学検定料の免除、入学金・学費の減免措置を講じる。
対象は、平成28年台風第10号に係る被害地域(北海道や岩手県の該当地域)、また、平成28年鳥取県中部地震に係る被害地域(鳥取県倉吉市、東伯郡湯梨浜町、東伯郡北栄町、東伯郡三朝町)で被災した方。
家屋の全壊・全焼・流失など、学費支弁者の死亡などで収入が全く絶たれた場合は、入学検定料・入学金・学費(※保健費は除く)が全額免除。家屋の半壊・半焼・一部流失など、学費支弁者の死亡などで収入が半減した場合は、入学検定料が全額免除、入学金・学費は2分の1免除となる。
また、学費支弁者の災害・病気などで家計が困窮した場合においては、入学検定料が全額免除、入学金・学費は4分の1免除となる。
減免期間は入学初年度(平成29年度)の1年間。すでに入学検定料・入学金・学費を振り込んだ方で、申請後適用と判断された場合は、減免額相当の金額を奨学金として給付するという。
■ニュースリンク先(http://www.soka.ac.jp/news/admissions/2016/10/16704/)
対象は、平成28年台風第10号に係る被害地域(北海道や岩手県の該当地域)、また、平成28年鳥取県中部地震に係る被害地域(鳥取県倉吉市、東伯郡湯梨浜町、東伯郡北栄町、東伯郡三朝町)で被災した方。
家屋の全壊・全焼・流失など、学費支弁者の死亡などで収入が全く絶たれた場合は、入学検定料・入学金・学費(※保健費は除く)が全額免除。家屋の半壊・半焼・一部流失など、学費支弁者の死亡などで収入が半減した場合は、入学検定料が全額免除、入学金・学費は2分の1免除となる。
また、学費支弁者の災害・病気などで家計が困窮した場合においては、入学検定料が全額免除、入学金・学費は4分の1免除となる。
減免期間は入学初年度(平成29年度)の1年間。すでに入学検定料・入学金・学費を振り込んだ方で、申請後適用と判断された場合は、減免額相当の金額を奨学金として給付するという。
■ニュースリンク先(http://www.soka.ac.jp/news/admissions/2016/10/16704/)