創価大学 教育学部
- 定員数:
- 170人 (変更の場合あり)
人と人が磨き合う教育を実践し、平和と幸福を実現する助けとなる教育職・心理職・行政職をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 118万9000円 |
---|
創価大学 教育学部の募集学科・コース
心理・教育学科
※2026年4月名称変更予定
児童教育学科
創価大学 教育学部のキャンパスライフShot
- 教員採用試験合格に向けて教職キャリアセンターが一人ひとりをサポートするほか、インターンや課外活動も充実
- 心理学の領域を学べる公認心理師養成課程も設置しています。心理関係の公務員やカウンセラーの道も拓けます
- 近年の教育現場では、専門性を持った教員が求められています。免許状を取得すれば教員採用での強みになります
創価大学 教育学部の学部の特長
教育学部の学ぶ内容
- 心理・教育学科(2026年4月名称変更予定 構想中)
- 心理・教育学科では大きく、教育学系と心理学系の専門分野を学びます。教職をめざす人はもちろん、行政等で教育に関する業務を行うことを目標とする人にも対応した幅広い学びが可能です。国家資格である公認心理師養成課程もあり、心理学の領域も幅広く学ぶことができます。
※公認心理師養成課程は各学年定員30名で、公認心理師資格取得が可能な大学院(本学含む)への進学が必要です。
- 児童教育学科
- 児童教育学科では、幼稚園/小学校/特別支援学校の教諭をめざします。小学校における英語教育の本格的な導入や、認定子ども園をはじめとする幼保一体化の動きなど、新しい教育の動きにも対応。単に「教える技術」だけではなく、教師という職業についての考察や子どもの心理について学ぶ授業などを通じて、教育全般に関する豊かな知識と教養を身につけ、人間的な魅力にあふれる教員を養成します。
教育学部の資格
- 取得をめざす教員免許状・資格
- ■心理・教育学科(2026年4月名称変更予定 構想中)
<教職課程>
中学校教諭一種免許状【社会】<国>
高等学校教諭一種免許状【公民】<国>
<公認心理師養成課程>
公認心理師<国>受験資格
(※ただし、公認心理師受験資格取得可能な大学院への進学が必要)
■児童教育学科
<教職課程>
小学校教諭一種免許状<国>
幼稚園教諭一種免許状<国>
特別支援学校教諭一種免許状【知・肢・病】<国>
教育学部の施設・設備
- 教職キャリアセンター
- 教職キャリアセンターでは、採用試験対策や教職に関する様々な相談に応じています。現場経験豊かな講師による万全の指導体制で、夢の実現に向かって頑張る学生を強力に後押しします。
教育学部の制度
- 学校インターンシップ
- 公立の小・中学校、私立幼稚園に赴き、教員に協力する形で学習指導補助、放課後の補充学習指導などに従事する制度です。学校現場や児童生徒の実態に触れ自身の適性を理解します。
- STeP Lab.(ステップラボ)
- 課外活動であるSTeP Lab.では、主に3年次以上の学生が参加し、小学校の授業づくりについて学んでいます。毎週の活動では、学生同士でのディスカッションを重視しながら、主要教科の教材研究や模擬授業を行っています。学生からは、「STeP Lab.の活動を通して、子どもたちが理解しやすく、主体的に学べる授業づくりについて学ぶことができた」といった声が多く寄せられています。
創価大学 教育学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生の就職実績(教育学部)
【教育学科】
旭合同法律事務所、アズパートナーズ、いーふらん、インゲート、NRS、カインズ、CREDO、元気グループホールディングス、小島労務管理事務所、ゴディバジャパン、コメ兵ホールディングス、さなる、サングローブ、シャトレーゼ、ダスキン、デル・テクノロジーズ、ノバレーゼ、羽田空港サービス、ベネッセスタイルケア、三菱電機インフォメーションシステムズ、MIYOSHI、ルートインジャパン、泉佐野市役所、川西市役所、熊谷市役所、調布市役所、大阪府小学校教員、神奈川県小学校教員、富山県小学校教員 ほか
【児童教育学科】
アクロビット、足利銀行、ウィルオブ・ワーク、MEホールディングス、学研ココファン・ナーサリー、社会福祉法人北谷みどり会 めぇめぇこやぎこども園、特定非営利活動法人キッズNPO、社会福祉法人敬愛学園、Gotoschool、こどもの森、さくらさくみらい、ジェイシップ、JPホールディングス、社会福祉法人檸檬会、ストライプインターナショナル、社会福祉法人相友会 諏訪保育園、大陽猪名川自動車学校、トライアンフ、ベネッセスタイルケア、三井デザインテック、ライクキッズ、ラストリゾート、LITALICO、埼玉県庁、中野区役所、立川市役所、石川県小学校、大阪府小学校教員、神奈川県小学校教員、埼玉県小学校教員、千葉県小学校教員、東京都小学校教員、富山県小学校、兵庫県小学校教員、学校法人みんなのひろばふじようちえん、至誠学園 ほか
創価大学 教育学部の問い合わせ先・所在地
〒192-8577 東京都八王子市丹木町1-236
TEL:042-691-9378(教育学部事務室)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都八王子市丹木町1-236 |
「京王八王子」駅からバス 20分 「八王子」駅からバス 20分 |