• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • 川崎医療福祉大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 医療技術学部
  • 診療放射線技術学科

私立大学/岡山

カワサキイリョウフクシダイガク

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科

定員数:
60人

充実した専門教育と長期の臨床実習で実践的な知識・技術を修得。社会に貢献できる診療放射線技師を育成する

学べる学問
  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 医療技術学

    医療を支えるさまざまな技術を研究し、専門家を養成する

    医療を支える専門技術者を養成する。臨床検査や診療放射線、医療情報などがある。人工臓器の研究や新しい診断システムなど高度な医療技術の研究を行う大学もある。

目指せる仕事
  • 診療放射線技師

    現代医療に欠かせない、放射線を扱う専門家

    診療放射線技師とは、医療現場における放射線の専門家のことです。仕事の内容としては医師や歯科医師の指示の下、放射線や超音波などを使った画像検査や、放射線を用いた治療を主に行っています。現在の医療において放射線診療は欠かせないものであり、診療放射線技師により、適切な管理を行っています。人体に放射線を照射できるのは、医師、歯科医師を除いて診療放射線技師のみです。 (2024年9月更新)

初年度納入金:2025年度納入金 170万円 

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の学科の特長

医療技術学部 診療放射線技術学科の学ぶ内容

進歩し続ける先端医療技術に対応できる力を養う、徹底した情報学教育
CTをはじめMRI、PET、DSA、CR、FPD、HIS、RIS、PACSなど、診療放射線技師のあらゆる仕事には高度なコンピュータが利用されています。本学科では、基礎から応用に至るまでコンピュータに関する授業の充実に力を注いでいます。徹底した情報学教育で、先端医療技術に対応できる診療放射線技師をめざします。

医療技術学部 診療放射線技術学科のカリキュラム

高い専門性を養うための医学的、理工学的基礎を重視。卒業研究や国家試験対策も効果的に実施
川崎医科大学や同附属病院を含む多くの専門教員による、医学的基礎や理工学的基礎など基礎学力の充実を図るカリキュラムを編成。4年次には卒業研究と成果の発表を行い、放射線技術学の演習科目や国家試験形式の実力試験などを配置。これらの課程を通して、自信を持って国家試験に臨めるよう実力を高めます。

医療技術学部 診療放射線技術学科の先生

第一線で活躍する医療人に学び、医療現場に密着した環境で確かな実践力を磨く
大学での授業をはじめ、現場実習を担当する先生の多くは、川崎学園の附属病院で活躍する現役の医療スタッフ。豊富な臨床経験をもとに、実際の医療現場での対応や判断、医療人としての姿勢を伝えています。高度化・複雑化が進むチーム医療の「今」を知る教員によるきめ細かな指導で、現場で活きる知識とスキルを修得します。

医療技術学部 診療放射線技術学科の実習

川崎医科大学附属病院を中心とした長期の臨床実習による、現場で役立つ技能の習熟
学内における講義、実験で十分な知識を身につけた上で、最新設備を備えた附属病院、医療センターにおいて約8か月にわたる充実した臨床実習を行います。臨床実習では心豊かな医療人としての考え方を身につけるとともに、医療現場において即戦力となる技能を修得し、医療の進歩発展に対応できる診療放射線技師をめざします。

医療技術学部 診療放射線技術学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    講義で学び、実験で実践することで放射線に対する理解を深めています

    隣接する川崎医科大学附属病院での長期臨床実習(3年次・1年間)に惹かれました。現場が身近な環境で医療従事者としての意識も育まれます。また、専門科目を基礎から段階的に、着実に学べる点にも魅力を感じました。

    川崎医療福祉大学の学生

医療技術学部 診療放射線技術学科の卒業後

診療放射線技師として多彩な診療画像情報の正確な提供、放射線治療や放射線安全管理業務を担当
医師の指示のもとでX線CTやMRIなど最先端の様々な機器を取り扱う画像検査業務や、放射線によるがん治療に従事します。現代医療になくてはならない診療放射線技師として大規模な総合病院やその他医療機関で活躍。また、放射線関連の医療機器メーカーへの就職をめざすことも可能です。

医療技術学部 診療放射線技術学科の資格

診療放射線技師国家試験合格率100%をめざし、きめ細かなサポートを実施
1年次から始まる国家試験対策や豊富な実習により、高度な知識と技術を修得。2023年度の診療放射線技師国家試験において合格率97.9%を達成しました(合格者数46名)。4年次には放射線技術学や基礎医学の演習科目を設け、講義・実験・実習の内容について総まとめを行いながら小グループでの国家試験対策を充実させています。

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の学べる学問

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の目指せる仕事

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の資格 

医療技術学部 診療放射線技術学科の取得できる資格

  • 社会福祉主事任用資格

医療技術学部 診療放射線技術学科の受験資格が得られる資格

  • 診療放射線技師<国>

医療技術学部 診療放射線技術学科の目標とする資格

    • 放射線取扱主任者<国> (第一種・第二種・第三種) 、
    • ガンマ線透過写真撮影作業主任者<国>

    核燃料物質取扱主任者

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の就職率・卒業後の進路 

医療技術学部 診療放射線技術学科の就職率/内定率 100 %

( 就職者数44名 )

医療技術学部 診療放射線技術学科の主な就職先/内定先

    学校法人川崎学園、岡山済生会総合病院、岡山中央病院、神戸百年記念病院、岡山大学病院、倉敷中央病院、重井医学研究所附属病院、淳風会健康管理センター、心臓病センター榊原病院、倉敷医療生活協同組合、岡山画像診断センター、近畿大学病院、広島市立病院機構、神戸赤十字病院、香川県総合健診協会、高知医療センター、兵庫県 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

※2024年5月1日現在

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の入試・出願

川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒701-0193 岡山県倉敷市松島288
TEL 086-464-1004

所在地 アクセス 地図
岡山県倉敷市松島288 「中庄」駅から徒歩 15分

地図


川崎医療福祉大学(私立大学/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT