川崎医科大学医学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
医学科
一般選抜
- 募集人数
- 約45名
- 個別学力試験
- <第一次試験>
英語|英語コミュニケーションI、論理・表現I、英語コミュニケーションII、論理・表現II、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅲ
数学|数学I、数学II、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列、統計的な推測)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)
理科|物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から2科目選択
小論文
※数学Aについて、「数学と人間生活」は除くが、一般的な「整数」は出題範囲に入れる。
※数学Bについて、「数学と人間生活」は除く。
※数学Cについて、「数学的な表現の工夫」は除く。
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
調査書等
- 試験日程
- 第一次試験|2025年1月26日(日) 第二次試験|2025年2月3日(月)、2月4日(火)のうち、本学が指定する日
地域枠選抜(岡山県地域枠)
- 募集人数
- 約10名
- 個別学力試験
- <第一次試験>
英語|英語コミュニケーションI、論理・表現I、英語コミュニケーションII、論理・表現II、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅲ
数学|数学I、数学II、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列、統計的な推測)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)
理科|物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から2科目選択
小論文
※数学Aについて、「数学と人間生活」は除くが、一般的な「整数」は出題範囲に入れる。
※数学Bについて、「数学と人間生活」は除く。
※数学Cについて、「数学的な表現の工夫」は除く。
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
調査書等
- 試験日程
- 第一次試験|2025年1月26日(日) 第二次試験|2025年2月3日(月)、2月4日(火)のうち、本学が指定する日
地域枠選抜(長崎県地域枠)
- 募集人数
- 4名
- 個別学力試験
- <第一次試験>
英語|英語コミュニケーションI、論理・表現I、英語コミュニケーションII、論理・表現II、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅲ
数学|数学I、数学II、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列、統計的な推測)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)
理科|物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から2科目選択
小論文
※数学Aについて、「数学と人間生活」は除くが、一般的な「整数」は出題範囲に入れる。
※数学Bについて、「数学と人間生活」は除く。
※数学Cについて、「数学的な表現の工夫」は除く。
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
調査書等
- 試験日程
- 第一次試験|2025年1月26日(日) 第二次試験|2025年2月3日(月)、2月4日(火)のうち、本学が指定する日
地域枠選抜(静岡県地域枠)
- 募集人数
- 10名
- 個別学力試験
- <第一次試験>
英語|英語コミュニケーションI、論理・表現I、英語コミュニケーションII、論理・表現II、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅲ
数学|数学I、数学II、数学Ⅲ、数学A(場合の数と確率、図形の性質)、数学B(数列、統計的な推測)、数学C(ベクトル、平面上の曲線と複素数平面)
理科|物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から2科目選択
小論文
※数学Aについて、「数学と人間生活」は除くが、一般的な「整数」は出題範囲に入れる。
※数学Bについて、「数学と人間生活」は除く。
※数学Cについて、「数学的な表現の工夫」は除く。
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
調査書等
- 試験日程
- 第一次試験|2025年1月26日(日) 第二次試験|2025年2月3日(月)、2月4日(火)のうち、本学が指定する日
総合型選抜(中国・四国地域出身者枠)
- 募集人数
- 約20名
- 入試の概要
- <第一次試験>
総合適性試験|英語、数学、理科(物理・化学・生物より2科目を選択)、国語・一般教養(時事問題を含む)
小論文
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
- 試験日程
- 第一次試験|2024年11月9日(土) 第二次試験|2024年11月16日(土)
総合型選抜(特定診療科専攻枠)
- 募集人数
- 約4名
- 入試の概要
- <第一次試験>
総合適性試験|英語、数学、理科(物理・化学・生物より2科目を選択)、国語・一般教養(時事問題を含む)
小論文
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
- 試験日程
- 第一次試験|2024年11月9日(土) 第二次試験|2024年11月16日(土)
総合型選抜(霧島市地域枠)
- 募集人数
- 約1名
- 入試の概要
- <第一次試験>
総合適性試験|英語、数学、理科(物理・化学・生物より2科目を選択)、国語・一般教養(時事問題を含む)
小論文
<第二次試験>(第一次試験合格者)
面接
- 試験日程
- 第一次試験|2024年11月9日(土) 第二次試験|2024年11月16日(土)
学校推薦型選抜(附属高等学校)
- 募集人数
- 約30名
- 個別学力試験
- 適性試験
小論文
面接
調査書等
- 試験日程
- 12月19日