• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 専修大学
  • 奨学金

私立大学/東京・神奈川

センシュウダイガク

【給付型】スカラシップ入試奨学生(全学部共通)

対象
スカラシップ入学試験の成績優秀者で、本学への入学を強く希望する人物優秀な者
給付額
1、2、3、4年次の4年間につき授業料相当額と施設費相当額

【給付型】渥美国際交流財団(全学部共通)

対象
1.大学院の博士課程に在籍し、2026年3月までに博士号を取得する見込みのある方。(正規在籍年限を超えたために、あるいは、海外の大学院より博士号を取得するために、研究員として大学院に在籍する方も含みます。)
2.在籍する大学院研究科と居住地が関東地方(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県)にある方。
3.国際理解と親善に関心を持ち、財団の交流活動に積極的に参加する意思がある方。
4.日本語が堪能な方(応募書類と面接は日本語だけです)。日本人は外国語能力が高いことが望ましいですが条件ではありません。
5.渥美奨学金の受給期間に、正規の職に就いたり、月額10万円以上の他の奨学金を受ける予定のない者。
学種
大学院
給付額
月額:250,000円
募集時期
9月2日(月)~9月30日(月)

【給付型】育友会奨学生(全学部共通)

対象
一部学生で、学費の工面について努力を行ったにもかかわらず学費の納入が困難であり、継続して在学を強く希望する者
給付額
分納による直近の学費1期分に相当する額を一括支給(在学中1度のみ申請可能)

【給付型】家計急変奨学生(全学部共通)

対象
在学生で、勉学意欲があるにもかかわらず、在学中に主たる家計支持者の死亡、失業、長期療養などに基づく経済的困窮により修学の継続が著しく困難になった者
給付額
授業料40%相当額を一括支給(在学中1度のみ申請可能)
募集時期
死亡・失業は事由発生時から3ヶ月以内、長期療養は事由発生時から7か月以降随時出願

【給付型】海外研修・国際交流奨励制度(全学部共通)

対象
夏休み、あるいは春休みの期間を利用して、自主的に海外研修・国際交流(1週間以上)を行おうとする学生
給付額
奨励金の金額は渡航先・研究内容および費用などによって異なります
備考
応募は個人・団体とも受け付けています。

【給付型】学術奨学生(全学部共通)

対象
2、3、4年次生が対象。前年度の学業成績が優秀で、各学部が独自に実施する試験をクリアし、特に人物に優れた者
給付額
2、3、4年次の当該年度1年間につき一部30万円、二部15万円

【給付型】校友会奨学生(全学部共通)

対象
在学生で、経済的支援を必要とし、継続して在学を強く希望する者
給付額
20万円を限度額とする。採用時に一括支給。当該年度について採用。

【給付型】佐倉市社会福祉協議会 菊地久治勉学奨励金(全学部共通)

対象
1.佐倉市在住であり、ひとり親世帯かつ低所得世帯に属していること。
2.健康であり、学業成績、人物ともに優秀であること。
※大学における総評定のうちA判定が1/3以上であることを目安とする。
3.学費の援助を必要とする家計状況であること。
4.学校教育法に規程する4年制の大学に在学する者であって満23歳未満の方。また、学部・学科・専攻等が概ね偏差値60以上であること。 (あくまで目安なので個別にご相談ください。)
5.在学する大学の学長もしくは学部長の推薦が得られること。
6.国の実施する給付型奨学金を受給中、もしくは既に申請をしていること。
※他の奨学金との併給は国の実施する給付型奨学金、貸与制の奨学金(将来返済義務があるもの)及 び遺児奨学金に限り認めます。
給付額
入学金、授業料、施設費等学校納付金として年間150万円を限度とする実費
募集時期
8月30日(金)

【給付型】災害見舞奨学生(全学部共通)

対象
在学生で、当該学生が居住している家屋又は主たる家計支持者が生活の本拠として居住している家屋その他の建造物等が火災、風水害、地震等に被災し、損害を受けたことにより経済的困窮度が高くなった者
給付額
20万円を限度額とする。採用時に一括支給。当該年度について採用。
募集時期
事由発生時から3ヶ月以内に出願

【給付型】指定試験奨学生(全学部共通)

対象
在学生で公認会計士試験に合格した者
給付額
論文式試験合格者:30万円
短答式試験合格者:10万円

【給付型】自己啓発奨学生(全学部共通)

対象
在学生で学術、文芸、スポーツ、自治・社会活動などの分野で優れた業績を達成し、さらに高い目標に挑戦する個人またはその団体
給付額
個人20万円、団体50万円を上限とし採用時に一括支給

【給付型】新入生学術奨学生(全学部共通)

対象
新入1年次生が対象。入学後、各学部において実施する奨学生試験の成績が特に優れ、人物優秀な者
給付額
1年次の1年間につき一部法学部、文学部、人間科学部30万円、一部当該学部以外および二部15万円

【給付型】新入生特別奨学生(全学部共通)

対象
一部帰国生入学試験、外国人留学生入学試験、公募制推薦入学試験、AO入試の成績優秀者で優れた資質と勉学意欲に溢れた者
給付額
1、2、3年次の3年間につき授業料の半額相当額

【給付型】進学サポート奨学生(予約採用型)(全学部共通)

対象
本学への入学を希望する、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)以外の国内の高等学校等出身者で、大学入学共通テスト利用入学試験または一般選抜(全国・前期・後期)の出願前または出願期間中に申請し、採用された者
給付額
1、2、3、4年次の4年間につき授業料の半額相当額

【給付型】大学女性協会 一般奨学生(全学部共通)

対象
1.大学院に在籍する女子学生。
2.学業、人物ともに優れた者。
3.過去に当協会の奨学金を授与された者は再応募不可。
4.在籍年数に休学期間は含まず、2025年2月末日に在籍であること。
5.経済的理由は、一切問わない。
学種
大学院
給付額
一時金:200,000円
人数
学内選考により出願者の中から1名のみを推薦
募集時期
8月20日(火)

【給付型】大学女性協会 社会福祉奨学生(全学部共通)

対象
1.学部に在籍1年以上または大学院に在籍する女子学生。
2.身体に障害があり、かつ学業・研究・人物ともに優れた者。
3.過去に当協会の奨学金を授与された者は再応募不可。
4.在籍年数に休学期間は含まず、2025年2月末日に在籍であること。
5.身体障害者手帳の交付を受けていること。
6.経済的理由は一切問わない。
学種
大学院
給付額
一時金:200,000円
人数
学内選考により出願者の中から1名のみを推薦
募集時期
8月20日(火)

【給付型】大学女性協会 社会福祉奨学生(全学部共通)

対象
1.学部に在籍1年以上または大学院に在籍する女子学生。
2.身体に障害があり、かつ学業・研究・人物ともに優れた者。
3.過去に当協会の奨学金を授与された者は再応募不可。
4.在籍年数に休学期間は含まず、2025年2月末日に在籍であること。
5.身体障害者手帳の交付を受けていること。
6.経済的理由は一切問わない。
学種
大学
給付額
一時金:100,000円
人数
学内選考により出願者の中から1名のみを推薦
募集時期
8月20日(火)

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)

給付額
(月額)
第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):9,600円(10,700円)
自宅・自宅外の別
自宅
手続き
高校在学中の予約採用もしくは大学在学中に新規申請(春・秋)
備考
※高等教育の修学支援新制度は、日本学生支援機構給付型奨学金(月額)の支給と、文部科学省が実施する授業料および入学金の減免支援を併せた、返還の必要がない奨学金制度
※減免額
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):175,000円
入学金(減免額)
第Ⅰ区分:200,000円
第Ⅱ区分:133,400円
第Ⅲ区分:66,700円
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):50,000円
※生活保護を受けている生計維持者と同居している方および児童養護施設等から通学する方は、( )内の給付金額となります。授業料(年間減免額)

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(高等教育の修学支援新制度)(全学部共通)

給付額
(月額)
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):19,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
手続き
高校在学中の予約採用もしくは大学在学中に新規申請(春・秋)
備考
※高等教育の修学支援新制度は、日本学生支援機構給付型奨学金(月額)の支給と、文部科学省が実施する授業料および入学金の減免支援を併せた、返還の必要がない奨学金制度
※減免額
授業料(年間減免額)
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):175,000円
入学金(減免額)
第Ⅰ区分:200,000円
第Ⅱ区分:133,400円
第Ⅲ区分:66,700円
第Ⅳ区分(多子世帯のみ):50,000円

【給付型】飯塚毅育英会(全学部共通)

対象
1.栃木県内の高等学校を卒業した人で原則として大学の3学年次以上又は大学院に在籍し、将来良識ある社会人・国際人としての活躍が期待できる30歳未満の人。(応募日の属する年度を通じ29歳以下である人)
ただし、大学を卒業又は大学院を修了した人にあっては、大学を卒業又は大学院を修了して原則として1年以内に留学する場合を含むものとする。
2.令和6年(2024年)8月以降から9か月以上、研究を目的として外国の大学に在籍することが決定若しくは内定又は予定している人。
3.外国留学のため経済的援助が必要と認められる人。
4.大学又は大学院での成績が優秀で、在籍する大学の学長又は学部長が推薦する人。
学種
大学
給付額
年額60万円
募集時期
7月14日(木)

【給付型】富山文化財団(全学部共通)

対象
1.「楽しく豊かな遊び文化」「子供の遊育と健やかな成長」「日本のものづくり」のいずれかに関わる夢を持って学業に取り組んでいること。
2.2024年4月時点で関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の大学院、4年制大学、短期大学、専門学校(専修学校専門課程)、高等専門学校、及び各専攻科に在学し、かつ同地方またはその隣接地域に在住している方。
3.当財団の奨学生として以下の義務を履行できること。
・奨学生のための活動に参加し、学生間の交流による意識高揚に努めること
・各種連絡に応じ、指定された必要書類等を提出すること
・異動等の重要な事象が発生した場合には直ちに報告を行うこと
4.学業優秀、品行方正であり、かつ経済的な支援を必要とすること。
給付額
年額36万円
募集時期
7月11日(木)
備考
《2024年度の活動》
月に1つ、課題(自己紹介動画、A4用紙1枚程度のレポートなど)の提出
認定証授与式・交流会への参加※11月24日(日)開催予定

【給付型】伏見記念財団(全学部共通)

対象
1.令和6年4月に日本国内の大学院の修士課程(博士前期課程)に在籍し、日本の歴史又は文化に関する研究を行う、日本国籍を有する30歳未満(令和6年4月1日時点)の者。
給付額
月額3万円
募集時期
7月31日(水)

【給付型】末延財団(博士課程留学生枠)(全学部共通)

対象
1.博士課程2年次在学の者。ただし、3年次の者であっても定員に余裕があるときは、採用することがある。
2.研究対象が自国法と日本法の比較に関するものであること。
学種
大学院
給付額
年額:240万円
募集時期
9月末日

【給付型】利子補給奨学生(全学部共通)

対象
在学生で、勉学意欲があるにもかかわらず、経済的理由により入学または修学の継続のために金融機関からの教育ローンを組んでいる者
給付額
金融機関の教育ローン適用者に対して、授業料など学費資金借り入れに対する当該年度の利子分の一部を一括支給

【減免型】交換留学奨学生制度(全学部共通)

対象
専修大学と協定した外国の大学に1年間または1学期間留学する交換留学生
減免額
留学先の大学に支払うべき学費の一部または全部が免除

【減免型】私費外国人留学生奨学生(全学部共通)

対象
本学の私費外国人留学生で、学業成績および人物ともに優れ、かつ、経済的な理由により修学が困難であると認められる者
減免額
採用区分により28万円、23万円、18万円とし、3期分および4期分の授業料納入時に減免

【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)

対象
1.保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害で働けないため、学費の支弁が困難な者。
2.2024年度に大学または大学院(修士・博士課程)に在学している者。
3.申込時に25歳までの者。
学種
大学院
貸与(月額)
5~10万円から選択(内2万円は給付)
募集時期
10月31日(木)

【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)

対象
1.保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害で働けないため、学費の支弁が困難な者。
2.2024年度に大学または大学院(修士・博士課程)に在学している者。
3.申込時に25歳までの者。
学種
大学
貸与(月額)
4~6万円から選択(内2万円は給付)
募集時期
10月31日(木)

【貸与型】新潟市奨学金(全学部共通)

対象
1.本人又は本人の保護者が新潟市に住所を有する者。
2.心身共に健康で、学業に優れ、かつ修学のために経済的支援を行うことが適当であると認めらる者。
3.学部・大学院に在籍する者。
4.学業成績・家計収入の判定基準あり
貸与(総額)
年額40万円
利子
無利子
募集時期
7月12日(金)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
家計基準及び学力基準を満たしていた場合
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
最高月額:54,000円
最高月額以外の月額:40,000円 30,000円 20,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
家計基準及び学力基準を満たしていた場合
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
最高月額:64,000円
最高月額以外の月額:50,000円 40,000円 30,000円 20,000円
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
家計基準及び学力基準を満たしていた場合
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円~12,0000円から1万円刻みで選択
利子
利子

高知県(奨学金返還支援)

山形県 産業人材確保枠(奨学金返還支援)

沼津市(奨学金返還支援)

東京しごと財団(奨学金返還支援)

福島県(奨学金返還支援)

和歌山県(奨学金返還支援)

学費(初年度納入金)
専修大学/奨学金
RECRUIT