• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 専修大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 経営学部

私立大学/東京・神奈川

センシュウダイガク

専修大学 経営学部

理論と実践の双方からビジネスの最前線に挑戦する

学べる学問
  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 中小企業診断士

    中小企業の経営全般を調査・管理

    中小企業の経営者の依頼により、会社経営全般の調査・診断をし、生産管理、経営指導などを通して、経営改善をはかる、いわゆるマネジメント・コンサルティングをする。また、個々の企業を当たるだけでなく、数人でチームを作り、商店街全体の再開発診断にあたるケースもある。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 商学・経営学研究者

    大学・大学院、公的研究機関・民間研究所などで専門分野を研究し論文を書く

    商学または経営学に関する専門的な研究を、大学・大学院、公的研究機関・民間研究所などで続け学会などに論文を発表する。大学・大学院の場合は、教授・准教授または助教として、学生の指導も行う

  • 不動産企画開発

    有望な土地を発掘し、マンションや建売住宅などの不動産販売プロジェクトにまとめる

    分譲マンション、オフィスビル、戸建て住宅用に有望な土地を発掘し、収益やリスクを算定し土地を仕入れ、建物の仕様、販売価格、販売方法など、不動産商品としてのプロジェクトにまとめていく仕事。

  • 商品企画・開発

    過去の販売データや消費者の嗜好を分析して新しい商品を生み出す

    メーカーなどで新しい商品を企画し、開発する担当者。過去の販売データやトレンド、競合する商品の特徴、消費者から寄せられた声などを分析し、魅力的な新製品を企画。価格設定や販売戦略まで携わるケースも多い。今は、過去に売れた商品を踏襲しても売り上げが伸びなくなっているので、今までにない画期的な商品、独自の工夫を凝らした商品が求められている。その意味で商品企画・開発に期待される役割は大きくなっており、大ヒット商品を生み出した企画・開発担当者はマスコミなどで注目されることも少なくない。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながら、フローチャートをつくりそれをコンピュータ言語に翻訳し、それが正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たったひとつのミスでも稼動できないため、想定されるあらゆるケースの元でテストを何度も行うため、根気のいる仕事。

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 122万6000円 
bug fix

専修大学 経営学部の募集学科・コース

経営学科

ビジネスデザイン学科

専修大学 経営学部のキャンパスライフShot

専修大学 インターンシップで実務を体験し、職業観・企業観を確立する。
インターンシップで実務を体験し、職業観・企業観を確立する。
専修大学 1年次を中心に、講義形式の授業に加えて情報リテラシ、簿記、論理、経営数学など基礎スキルを少人数クラスで修得。
1年次を中心に、講義形式の授業に加えて情報リテラシ、簿記、論理、経営数学など基礎スキルを少人数クラスで修得。
専修大学 3年次からのゼミナールでは、教員と所属学生たちが個性豊かな活動を展開。論理的思考力やプレゼンテーション能力も高まる。
3年次からのゼミナールでは、教員と所属学生たちが個性豊かな活動を展開。論理的思考力やプレゼンテーション能力も高まる。

専修大学 経営学部の学部の特長

経営学部の学ぶ内容

経営学科
経営学部のテーマは「理論と実践の融合」をはかる学びです。研究対象は経済社会の中核である企業組織の管理と経営戦略。学問領域が複雑多岐にわたる経営学を分かりやすくするため『経営』『経済』『マーケティング』『会計』『情報技術』の5つの切り口でとらえ、リアルな企業組織を分析し、その方向性や行動の本質を追究して、良い方向に向かわせる解決策を探っていきます。経営課題を見抜く力と課題を解決する手段を創造的に考察し、解決に向けて行動出来る力を身につけます。
ビジネスデザイン学科
顧客や市場、事業創造等の知識や課題解決のための情報の分析方法、新規事業を創造する行動力と洞察力、人々を集め成功に導く強いリーダーシップを身につけます。

経営学部のカリキュラム

経営学科
まず経営とは何か?経営学が扱う領域など基本を徹底的に身につけ、その後、インターンシップなどを通して企業経営の実態を体感します。3年次以降は10のテーマ科目群から興味のあるテーマを3つ選択し、研究を深めていき、自ら経営を志す人材へと育成していきます。
ビジネスデザイン学科
企業経営の2つの大きな使命は、既存のビジネスのスケールアップと新たなビジネスを生み出すスタートアップです。本学科ではスタートアップに焦点を絞り、経営学の基礎的知識からスタート。ベンチャービジネスや新商品立ち上げの事例に学びながら「ビジネス研究BD」など実践的な科目を通して自分自身のアイデアを具現化する方法を身につけます。

経営学部の授業

インターンシップ
事前指導を経て、企業で実務を体験します。ビジネスに必要な知識・技能・マナーを現場から学び、現実に基づいた職業観・企業観を確立します。
寄付講座
企業のトップや経営者、協会や自治体などから講師を招き、年間を通じてビジネスの第一線の事例を学びます。講演と質疑応答の中から、自分の人生や仕事をどう考えていけばいいのか、気づきやヒントを得ます。

経営学部の資格

取得できる資格
中学校教諭一種免許状【社会】<国>※、高等学校教諭一種免許状【公民・商業・情報】<国>※、司書<国>、司書教諭<国>※、学芸員<国> ※経営学科のみ
目標とする資格
公認会計士<国>、税理士<国>、基本情報技術者試験<国> 他

専修大学 経営学部の入試・出願

専修大学 経営学部の学べる学問

専修大学 経営学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年3月卒業生就職実績
大和ハウス工業、タマホーム、伊藤ハム、キングジム、モルテン、日本製鉄、ウシオ電機、ナイキジャパン、加賀電子、渡辺パイプ、しまむら、ヤマダホールディングス、佐賀銀行、城南信用金庫、みずほ証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、住友生命保険、東日本旅客鉄道、ADKホールディングス、NTTドコモ、東京商工リサーチ、日本大学、長野県庁、川崎市役所 、国家公務員一般職(農林水産省) 他

専修大学 経営学部の問い合わせ先・所在地

〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1
044-911-0794 

所在地 アクセス 地図
生田キャンパス : 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 「向ヶ丘遊園」駅北口よりバス 約10分 「専修大学120年記念館前」下車
「向ヶ丘遊園」駅南口より徒歩 14分
「あざみ野」駅西口よりバス 約35分 「専修大学120年記念館前」下車

地図


専修大学(私立大学/東京・神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT