千葉商科大学 サービス創造学部
学問と企業と活動から総合的に学び新しいサービスを創る人材に。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 128万4860円 |
---|
千葉商科大学 サービス創造学部の募集学科・コース
千葉商科大学 サービス創造学部のキャンパスライフShot
- 公式サポーター企業をはじめとした多様な業界のプロからビジネスの現場や視点を学べる
- CUCマッチデーで、千葉ジェッツの試合をより楽しんでもらえる企画を実践
- コミュニティカフェ・プロジェクトで期間限定のカフェを学外にオープン。SDGs啓蒙のアイデアを実践
千葉商科大学 サービス創造学部の学部の特長
サービス創造学部の学ぶ内容
- 3つの学び
- 学問・企業・活動の3つの切り口で学びます。学問をベースに実際の企業の事例を考えたり、企業とのプロジェクトで知識を実践することで本当の理解と成長を促します。
1 学問から学ぶ
マーケティング、経営学、経済学、会計学、情報などの分野を基礎から応用まで学びます。
2 企業から学ぶ
ファッション・流通・旅行といった業界ごとのサービス創造の違いを学ぶ「企業・業界セミナー」など、さまざまな業界の「プロ」を招いて話を聞く機会を設けています。さらに企業訪問やインターンシップなどを通して実践力を身につけていきます。
3 活動から学ぶ
プロジェクトの企画・実行など学生の主体的な活動を通して、実際のビジネスシーンでの楽しさや厳しさを学びます。たとえば、千葉で活躍するプロサッカーチーム(ジェフユナイテッド市原・千葉)やプロ野球球団(千葉ロッテマリーンズ)を応援するイベントを企画・運営したり、観客動員数を増やすためのアイデアを提案するなど、リアルなビジネスの体験を通じて学んだことを活かします。
サービス創造学部の学部のプロフィール
- 学部について
- サービスや経営学、マーケティングのほか、経済学、会計学、情報など、新たなサービスを発想し、実現するために必要な幅広い学問を学びます。
【学びのキーワード】
コミュニケーション、クリエイティブ、プロジェクト、小売・流通サービス、物流サービス、観光サービス、ブライダルサービス、スポーツビジネス、エンターテインメントビジネス、マーケティング、消費者心理、市場分析、ブランド戦略、広告、デジタルマーケティング、起業
- サービス創造学科コース
- ■サービス経営・産業コース
新たなサービスを世の中に広める際に必要な、経営学を中心とした知識や理論を身につける。また、実際のサービス産業で活躍する企業人から、多彩な事例を幅広く学ぶ。
■サービス開発コース
新たなサービスを発想し、実現するために必要な知識や理論を身につける。特に、サービス開発に必要なマーケティング的思考や市場分析についても学ぶことができる。
サービス創造学部の学生支援・制度
- キャリア形成
- 1年次よりさまざまな企業から講師を招いて話を聞き、2年次から多くのプロジェクトに挑戦することで、着実な成長とキャリアアップにつながります。
千葉商科大学 サービス創造学部のオープンキャンパスに行こう
サービス創造学部のOCストーリーズ
サービス創造学部のイベント
千葉商科大学 サービス創造学部の入試・出願
千葉商科大学 サービス創造学部の目指せる仕事
千葉商科大学 サービス創造学部の就職率・卒業後の進路
■2023年3月卒業生就職実績
上田ガス(株)、佐川急便(株)、京浜急行電鉄(株)、イオンリテール(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパン、(株)ダイエー、(株)ベルク、(株)ヨドバシカメラ、(株)パル、青山商事(株)、(株)ユナイテッド・アローズ、千葉トヨタ自動車(株)、(株)千葉マツダ、東京ベイ信用金庫、(株)千葉興業銀行、水戸証券(株)、スターツグループ、ソフトバンク(株)、(株)モスフードサービス、(株)ホテルオークラエンタープライズ、(株)オリエンタルランド、福島県警察本部、うるま市役所、矢祭町役場、大子町役場、船橋市消防局
千葉商科大学 サービス創造学部の問い合わせ先・所在地
〒272-8512 千葉県市川市国府台1-3-1 入学センター
047-373-9701
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
千葉県市川市国府台1-3-1 |
JR総武線「市川」駅から京成バス1番乗場より松戸方面行きで10分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 JR総武線「市川」駅から徒歩20分 京成線「国府台」駅から徒歩10分 JR常磐線「松戸」駅から京成バス1番乗場より市川方面行きで 20分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 北総線「矢切」駅から京成バス市川方面行きで10分 「和洋女子大前」下車徒歩3分 |