• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 摂南大学
  • 就職・資格

私立大学/大阪

セツナンダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

就職希望者数
1,831名
就職者数
1,776名
就職率
97.0% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2024年3月卒業生実績)

住宅・建設業界

大林組、清水建設、大和ハウス工業、長谷工コーポレーション、積水ハウス、タマホーム、住友不動産販売、東急リバブル、ニュージェック ほか

航空・運輸業界

西日本旅客鉄道(JR西日本)、南海電気鉄道、近畿日本鉄道、日本通運、日本航空 ほか

ものづくり業界

SUBARU、フジテック、東芝、LIXIL、YKK AP、塩野義製薬、参天製薬 ほか

フード業界

山崎製パン、フジパングループ本社、伊藤園、ヤマサ醤油、雪印メグミルク、東ハト、キーコーヒー、日世 ほか

サービス業界

イオンリテール、良品計画、マイナビ、京阪百貨店、大塚商会、ヨドバシカメラ ほか

旅行・エンタメ業界

リゾートトラスト、日本ヒルトン、ホテルモントレ、ホテルニューアワジ、JTBグループ ほか

金融業界

関西みらい銀行、南都銀行、紀陽銀行、イオン銀行、みずほ銀行、近畿産業信用組合 ほか

医療・福祉業界

国立病院機構、関西医科大学附属病院、市立ひらかた病院、星ヶ丘医療センター、枚方公済病院、関西電力病院、大阪赤十字病院 ほか

IT・コンピュータ業界

NECフィールディング、三井情報、経営情報センター、富士ソフト、関電システムズ ほか

公務員業界

防衛省航空自衛隊、環境省近畿地方環境事務所、大阪府庁、大阪市役所、京都市役所、大阪府警察本部 ほか

資格取得

理想のキャリアデザインを可能にする多彩な資格取得支援制度

国家試験をはじめとした各種資格取得の対策として学内で安価に受講できるエクステンション講座を開講しています。中学校・高等学校の教員免許状取得のほか、「幼稚園・小学校教諭一種免許状取得プログラム」もあります(神戸親和大学との協定プログラム)。提携校の科目等履修生として必要な単位を取得することにより、卒業時に幼稚園または小学校の教諭一種免許状<国>が取得可能です(法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部・農学部(農業生産・応用生物科学科)が対象)。また薬剤師・看護師国家試験では模擬試験の費用を全額大学が負担するほか、学生の苦手分野に応じた集中講義を開講するなど学部をあげた支援体制により高い合格率を誇ります。

主な目標資格

●取得できる資格
高等学校教諭一種免許状【公民】【商業】【英語】【情報】【理科】【工業】【数学】【農業】<国>、中学校教諭一種免許状【社会】【英語】【理科】【数学】<国>、栄養教諭一種免許状<国>、養護教諭一種免許状<国>、学芸員<国>、日本語教員、社会調査士、測量士補<国>、第一級陸上特殊無線技士<国>、第三級海上特殊無線技士<国>、食品衛生管理者<国>、栄養士<国>
●受験資格が得られる資格
税理士<国>、一級建築士<国>、二級建築士<国>、木造建築士<国>、薬剤師<国>、看護師<国>、助産師<国>、保健師<国>、管理栄養士<国> ほか
※学部・学科により取得できる資格・条件が異なります。

就職支援

独自のキャリア形成支援体制で学生一人ひとりをサポート

キャリア=就職活動ではなく、10年後、20年後のめざす自分から、卒業までに何をすべきかを導くキャリア指導を行っています。法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部では1年次からキャリア科目を配当。卒業後までを意識して目標や課題を設定し、毎年自分の課題を見直すことをとおして、学部での学びや課外活動に対しても有意義に取り組んでいきます。薬・看護・農学部でも独自のキャリア教育を展開しています。担当スタッフによる個別面談、インターンシップ制度、保護者対象のセミナーなど、希望する進路の実現に向けて、きめ細かな支援体制を整えています。

摂南大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT