学校の特長
キャリア科目と就職課によるサポートの両輪で学生を全面支援
2025年4月より始まる新カリキュラムで「キャリア科目」を設置。キャリア科目は、働くことの意義や働く女性の実情など、キャリアに関する基礎的な知識を身につける「キャリア・コア科目」と、キャリアビジョンを描き、資格取得をサポートする「キャリア実践科目」で構成されており、4年間を通じて自身が望むライフキャリアを形成するための知識を学びます。キャリアサポートでは、就職課スタッフと教員のアカデミックアドバイザーが協力し、2年次に全員と個別面談を行います。また、1~4年次まで、年間を通じてセミナーや講座を実施。その数はなんと年間100回以上です。授業と就職課プログラムの両輪で学生を支援します。 | ![]() |