• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 跡見学園女子大学
  • 在校生レポート一覧
  • N.I.さん(心理学部 臨床心理学科/3年)

私立大学/東京・埼玉

アトミガクエンジョシダイガク

キャンパスライフレポート

心理職だけじゃない!幅広い選択肢のある履修モデルが私に最適でした

心理学部 臨床心理学科 3年
N.I.さん
  • 茨城県 水海道第二高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 学生広報チーム「Aell’s(エールズ)」

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    文京キャンパス9階からの眺めは最高です!

  • キャンパスライフPhoto

    就職課の職員さんはとても頼れる相談相手

  • キャンパスライフPhoto

    ぜひオープンキャンパスに来てください!

学校で学んでいること・学生生活

臨床心理学科では、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働の5分野の心理学を学ぶことができ、各分野に専門の先生がいるため、質の高い授業を受けることができます。私が特に力を入れているのは「産業・組織心理学」の授業で、組織におけるリーダーシップなど、就職活動にも役立つ知識を学ぶことができます。

これから叶えたい夢・目標

心理学で学んだ自己理解や他者理解、対人関係の構築方法を活かし、社会に貢献したいと考えています。不動産業界や営業職に興味があるので、自身の強みであるコミュニケーション力や傾聴力を活かせる仕事ができたらと思います。学内での就活イベントもたくさんあり、親身に話を聞いてくださる職員の方がいるため心強いです。

この分野・学校を選んだ理由

人の心について詳しく学びたいと考え、心理学部へ進学しました。将来の選択肢を狭めたくなかったので、心理職を目指す履修モデルだけでなく、一般企業への就職を目指せる履修モデルがあった跡見を選びました。

分野選びの視点・アドバイス

他学部の専門科目を履修できるので、幅広い学びを通して将来の可能性を広げられると思います。就職率の高さも魅力で、卒業生は教育・福祉分野のほか、商社、不動産、サービスなど、さまざまな業界で活躍しています。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 日本語演習 神経・生理心理学 臨床心理学演習IA
2限目 公衆衛生論 労働法
3限目 学校臨床心理学 心理的アセスメント 産業・組織心理学
4限目 障害者・障害児心理学 司法・犯罪心理学 健康・医療心理学
5限目 感情・人格心理学
6限目

就職課のイベントを手伝うボランティアにも参加していて、そこで出会った不動産業界の企業でインターンシップをすることになりました。認定心理士や認定健康心理士などの資格取得も目指しています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

跡見学園女子大学(私立大学/東京・埼玉)
RECRUIT