• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 北海道
  • 札幌国際大学

私立大学/北海道

サッポロコクサイダイガク

札幌国際大学で学んでみませんか?

札幌国際大学の風景

個性を大切に、充実した学生生活をサポートするコクサイから、世界を舞台に活躍する!

豊かな創造性と自立性、そして国際社会の中で自覚と誇りを持って生きるアイデンティティを育成。実社会で生き生きと活躍できるよう教職員が力を合わせて支援する。

札幌国際大学はこんな学校です

札幌国際大学は施設・設備が充実

札幌国際大学の特長1

快適な校舎で過ごす充実のキャンパスライフ

北海道の美しい四季が間近で実感できる、総面積約9万平方キロメートルの広大なキャンパス。景観と調和した外観で、内側には最新の映像・音響設備を備えた講義や実習・演習に使用する教室を多数設置。学生は、札幌国際大学・札幌国際大学短期大学部の大学生・短大生とともに学内の様々な施設を共用でき、また59団体もあるクラブ・サークル活動にも参加、交流することができます。

札幌国際大学はインターンシップ・実習が充実

札幌国際大学の特長2

幅広い業種から選択できるインターンシップ。自分の未来を探そう

在学中から実際の職場で働くチャンスを企業・団体に与えてもらい、仕事の流れや業界の雰囲気などを学ぶインターンシップ。受け入れ先によって2週間の短期、1ヵ月以上の長期の2種類があり、一般企業、スポーツ、非営利、行政、財団、観光など、幅広い業種の中から興味ある企業・団体を選ぶことができます。多くの学生が、インターンシップを通して未来を見つけています。

札幌国際大学は教育方針や校風が魅力

札幌国際大学の特長3

社会で求められる、自ら考え行動できる「自立力」を持った人材育成を推進

本学では、これまでの教育の積み重ねをふまえつつ、これからの社会でより強く求められる、自ら考え行動できる「自立力」を持った人材を育成するために、大学全体で主体的学びを推進する「体験教育科目」を展開しています。体験教育科目は、課題解決型学習で、自ら課題を見つけ、その課題解決に向けチームを組み、自ら調べ、分析し、結論を出し、発表する演習です。歴史文化、国際観光、スポーツ、海外体験などがあり、社会で求められるスキル(課題発見、解決、チームワークなど)を身につけます。

札幌国際大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
札幌国際大学の学部学科、コース紹介

観光学部

(定員数:110人)

観光によるビジネスを企画、提案、実行する力を養い、北海道の魅力を世界に発信しよう!

観光ビジネス学科 (定員数:110人)

人文学部

(定員数:160人)

高い専門性とコミュニケーション能力を兼ね備えた人材育成を目指す

国際教養学科 (定員数:60人)

心理学科 (定員数:100人)

臨床心理専攻 (定員数:50人)

子ども心理専攻 (定員数:50人)

スポーツ人間学部

(定員数:140人)

「スポーツが好き!」の気持ちが未来を創る!スポーツにかかわるビジネスについたり指導者になれる学部!

スポーツビジネス学科 (定員数:60人)

スポーツ指導学科 (定員数:80人)

札幌国際大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています

札幌国際大学の就職・資格

札幌国際大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

卒業者数376名
就職希望者数307名
就職者数285名
就職率92.8%(就職者数/就職希望者数)
進学者数13名

充実した就職サポートが、夢の実現へと近づけます

本学では、学生が将来の活躍の場を考え、一人ひとりが自分のキャリアデザインをイメージできるよう、1年次から就職へ向けてのサポートを行っています。キャリア支援センターでは、専門スタッフによる面接指導や就職アドバイス、キャリアアップについても気軽に相談できる環境が整っています。

札幌国際大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、札幌国際大学のオープンキャンパスにいってみよう

札幌国際大学のイベント

  • ★OPEN CAMPUS 2025★の詳細

    ★OPEN CAMPUS 2025★

    ※イベントの詳細、お申込みは、ホームページをチェックしてください。 https://www.siu.ac.jp/upbeat/open-campus/ キャンパスの雰囲気や施設設備の内容は大学によっていろいろ。自分に合った環境で楽しく、しっかり学ぶには事前のチェックが大切です。オープンキャンパスでは各学部学科でどんなことを、どんなふうに学ぶのか、クラブやサークルなど勉強以外ではどんな活動をしているのかなど、大学生活のすべてを、先生や大学のスタッフ、先輩たちがご紹介します。個別に相談できる場も用意していますから、気軽に参加してみましょう!!

札幌国際大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
北海道札幌市清田区清田4条1丁目4-1 「札幌」駅からバス 清田2条1丁目下車 40分 バス停より徒歩 約8分
「福住」駅、バス 札幌国際大学前 10分 バス停より徒歩 約5分
「福住」駅からバス 清田2条1丁目下車 10分 バス停より徒歩 約8分

地図

札幌国際大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

札幌国際大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金(予定)/観光学部、人文学部、スポーツ人間学部 119万8800円
(入学金23万円を含む)

すべて見る

札幌国際大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう

下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。

【注意】昨年度の情報の可能性がありますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
  • 札幌国際大学の総合型選抜

    総合型選抜をすべて見る
    試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料
    30 9/24〜8/14 10/19〜8/30 30,000円
  • 札幌国際大学の学校推薦型選抜

    学校推薦型選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    12 11/1〜11/27 11/16〜12/14 30,000円
  • 札幌国際大学の一般選抜

    一般選抜をすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    6 1/6〜2/28 2/1〜3/8 入試詳細ページをご覧ください。
  • 札幌国際大学の共通テスト

    共通テストをすべて見る
    試験実施数 出願期間 試験日 検定料
    6 1/6〜3/13 1/18〜1/19 入試詳細ページをご覧ください。

入試情報を見る

札幌国際大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

札幌国際大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
偏差値: BF~35.0
共通テスト得点率: 35%
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜
BF
BF
BF~35.0

札幌国際大学の関連ニュース

札幌国際大学に関する問い合わせ先

札幌国際大学 アドミッションセンター

〒004-8602 北海道札幌市清田区清田4条1丁目4-1
TEL:011-881-8861

札幌国際大学(私立大学/北海道)

札幌国際大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 学生生活を力強く後押しする3つの支援力

  • さぁ、"自分イノベーション"、始めよう!話せる大学札大で。

  • 英語、心理、経済、福祉の学びをグローバルな視点で展開。北海道屈指の文系総合大学

  • 栄養/教育・保育/地域/国際/看護/リハビリを実践的に学び、 自分と他者を活かす人へ!

  • スポーツ、福祉、教育、芸術、心理を学ぶ5学科で、人によりそうことができる人材へ。

  • 140年の歴史と伝統。軸足を地域に。眼差しは日本、そして世界へ。

  • 基盤能力と専門性を併せ持つ+Professional人材を育てる。

  • 学びの領域を広げ、より専門性の高い学びを追究し、新時代の社会を創造する場所へ!

  • 医療系総合大学でチーム医療を学ぶ。2028年4月にFビレッジ内の新キャンパスに移転。

  • 細分化された領域制で少人数学修を実践。卒業時までに確固たる専門性を身につける

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT