• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 静岡
  • 静岡理工科大学
  • 奨学金

私立大学/静岡

シズオカリコウカダイガク

【給付型】給費型奨学生制度 授業料サポート100(全学部共通)

対象
【対象選抜種別】
・一般前期(A)
・一般前期(A)共通テストプラス
成績優秀者として成績上位の者
・前期共通テスト利用(S)
合格者の内、合計得点率60%(180点)以上の者
・前期共通テスト利用(A)
合格者の内、合計得点率65%(195点)以上の者
給付額
最大4年間400万円
人数
・一般前期(A)/一般前期(A)共通テストプラス:全体より最大30名
・前期共通テスト利用(S)/前期共通テスト利用(A):採用枠:人数制限なし
備考
※学年末に更新審査有:継続条件-在籍学科の成績上位20%以内

【給付型】給費型奨学生制度 授業料サポート50(全学部共通)

対象
【対象選抜種別】
・専願制総合型給費奨学生選抜:成績優秀者
・専門高校・総合学科給費奨学生推薦:成績優秀者
・公募制給費奨学生:成績優秀者
・前期共通テスト利用(S):合格者の内、合計得点率60%(180点)以上の者
・前期共通テスト利用(A):合格者の内、合計得点率65%(195点)以上の者
給付額
最大4年間200万円
人数
・専願制総合型給費奨学生選抜:10名以内を目処
・専門高校、総合学科給費奨学生推薦:10名以内を目処
・公募制給費奨学生:最大30名を目処
・前期共通テスト利用(S)/〃(A):採用枠:人数制限なし
備考
※学年末に更新審査有:継続条件-在籍学科の成績上位25%以内

【給付型】公益信託藤村兼吉・千恵子記念奨学基金(全学部共通)

対象
別に定める遠州地域に居住する者の子弟で静岡県内の大学の工学部3年若しくは4年又は修士課程に在学する者のうち、経済的理由から就学が困難な者で、品行方正と認められる者
遠州地域とは浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・菊川市・御前崎市・森町
学種
大学
給付額
・大学の専門課程(3年若しくは4年)が月額35,000円
給付期間:正規の最短年限の終期まで

【給付型】公益信託藤村兼吉・千恵子記念奨学基金(全学部共通)

対象
別に定める遠州地域に居住する者の子弟で静岡県内の大学の工学部3年若しくは4年又は修士課程に在学する者のうち、経済的理由から就学が困難な者で、品行方正と認められる者
遠州地域とは浜松市・湖西市・磐田市・袋井市・掛川市・菊川市・御前崎市・森町
学種
大学院
給付額
・大学院の修士課程が月額50,000円
給付期間:正規の最短年限の終期まで

【給付型】在学生選抜給費奨学生(全学部共通)

対象
入学時に給費奨学生の資格を得ることができなかった学生
入学後、1年次~3年次まで各学年終了時の成績・人物などが優秀で、在籍学科から推薦された学生
給付額
年間授業料から50万円

【給付型】大学院給費奨学生(全学部共通)

対象
本学学部出身者かつ学部3年生終了時の学業成績が特に優秀な学生で、当該入試にて奨学生採用に合格した者
学種
大学院
給付額
年間50万円を入学後最大2年間給付(半期ごとに25万円)

【給付型】鈴与高度ICT技術者育成奨学生(全学部共通)

対象
本学学部出身者かつ学部3年生終了時の学業成績が特に優秀な学生で、当該入試にて奨学生採用に合格した者
情報学・ICTを研究対象とする者
学種
大学院
給付額
年間50万円を入学後最大2年間給付(半期ごとに25万円)

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
以下の要件を満たす人全員
◯世帯収入や資産の要件を満たしていること(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯)
◯進学先で学ぶ意欲がある学生であること(成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を確認)
減免額
(入学金)
第Ⅰ区分:約26万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
(授業料等減免)
第Ⅰ区分:約70万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
第Ⅳ区分(私立理工農系の学科等に在籍している場合):1/3
(給付型奨学金)
第Ⅰ区分:約91万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
自宅・自宅外の別
自宅外

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
以下の要件を満たす人全員
◯世帯収入や資産の要件を満たしていること(住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯)
◯進学先で学ぶ意欲がある学生であること(成績だけで判断せず、レポートなどで学ぶ意欲を確認)
減免額
(入学金)
第Ⅰ区分:約26万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
(授業料等減免)
第Ⅰ区分:約70万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
第Ⅳ区分(私立理工農系の学科等に在籍している場合):1/3
(給付型奨学金)
第Ⅰ区分:約46万円
第Ⅱ区分:2/3
第Ⅲ区分:1/3
第Ⅳ区分(多子世帯):1/4
自宅・自宅外の別
自宅

【減免型】静岡理工科大学緊急援助奨学金(全学部共通)

対象
次に掲げる条件を全て満たす者とします。
・家計急変により授業料の納付が困難と認められる学生で、標準修業年限で卒業できる見通しの者
・独立行政法人日本学生支援機構の緊急採用奨学金または応急採用奨学金を申請した者、または既に同奨学金を受けている者
・学業継続の意志が強く、かつ、人物優秀であると本学が認めた者
減免額
当該学期の授業料を免除
期間は授業料の免除を受ける学期の終了日まで
採用は在学中において一回を原則とします。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(貸与奨学金)(全学部共通)

対象
学力基準:
高校等の1~3年次の全体の学習成績の状況が5段階評価で3.5以上または同等の者
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
2万円・3万円・4万円・5万円・64,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
最短の修業年限(4年間)の終期まで
募集時期
本学入学後

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(貸与奨学金)(全学部共通)

対象
学力基準:
高校等の1~3年次の全体の学習成績の状況が5段階評価で3.5以上または同等の者
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
2万円・3万円・4万円・54,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
最短の修業年限(4年間)の終期まで
募集時期
本学入学後

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(貸与奨学金)(全学部共通)

対象
学力基準:
学修意欲があり学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者など
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
2万円から12万円までの間で選択(1万円単位)
利子
利子
貸与期間
最短の修業年限(4年間)の終期まで
募集時期
本学入学後

【貸与型】入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

あしなが育英会奨学金

交通遺児育英会奨学金

財団法人トヨタ女性技術者育成基金

学費(初年度納入金)
静岡理工科大学/奨学金
RECRUIT