• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 青山学院大学
  • 関連ニュース一覧
  • 青山学院大学、石川優選手「第93回日本学生陸上競技対校選手権大会」女子100m優勝

私立大学/東京・神奈川

アオヤマガクインダイガク

青山学院大学の関連ニュース

青山学院大学、石川優選手「第93回日本学生陸上競技対校選手権大会」女子100m優勝
2025/1/16
青山学院大学、石川優選手は「第93回日本学生陸上競技対校選手権大会」女子100mにて悲願の優勝を成し遂げた。



2024年9月19日(木)~22日(日)、第93回日本学生陸上競技対校選手権大会が、等々力陸上競技場(川崎市)で開催された。



全国各地から有力者たちが集う中、青山学院大学陸上競技部からも多くの選手が出場し、熱い戦いを繰り広げた。



女子100mでは、石川優選手(コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科4年)が力強い走りでレース中盤からわずかに抜け出し、そのままリードを守り抜いて接戦を制した。石川選手はレース後、「やっと、やっと…本当にやっとの思いで勝つことができた」と、度重なるけがや大きな重圧を乗り越え、学生競技の集大成を悲願の優勝で飾った。



さらに女子200mでは、佐藤葵唯選手(教育人間科学部 教育学科2年)が躍動感あふれる走りで先頭に食らいつき、第3位入賞を果たした。



表彰台に上った石川選手、佐藤選手を擁する女子4×100mリレーでは、個々の走力を生かす巧みなバトンパスで本学歴代最高記録を大幅に上回る記録を樹立し、準優勝を果たした(1走:倉橋美穂選手(社会情報学部 社会情報学科3年)→ 2走:佐藤葵唯選手→ 3走:井上瑞葵選手(コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科1年)→ 4走:石川優選手)。



そのほかにも、女子100mハードルの安井麻里花選手(教育人間科学部 教育学科3年)、女子三段跳の大塚葉月選手(コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科3年)、女子4×400mリレー(1走:川窪萌夏選手(教育人間科学部 教育学科4年)→ 2走:篠原美咲選手(教育人間科学部 教育学科2年)→ 3走:谷口璃奈選手(社会情報学部 社会情報学科2年)→ 4走:瀬田陽菜選手(コミュニティ人間科学部 コミュニティ人間科学科1年))がそれぞれ第5位入賞を果たし、次世代のチームを牽引する選手たちが頭角を現した。



9月中旬にもかかわらず厳しい暑さが残る中、多くの選手が熱く、力強く4日間を戦い抜いた。



■詳細リンク先(https://www.aoyama.ac.jp/sports_info/2024/news_20241018_01)
青山学院大学(私立大学/東京・神奈川)
RECRUIT