青山学院大学の関連ニュース
青山学院大学、「第13回カレッジフラコンペティション2024」団体部門で4連覇
2025/1/15
2024年8月29日(木)、「第13回カレッジフラコンペティション2024」が紅葉坂ホール(神奈川県横浜市)で開催され、青山学院大学のフラサークルUluwehi愛好会が団体部門優勝、ファクトシート賞(横浜市長賞)受賞を果たした。
Uluwehiは、今回で同大会同部門で4連覇を成し遂げ、通算5回目の優勝に輝いた。
カレッジフラコンペティションは、ハワイ文化の理解と交流を目的とし、2012年にスタートした日本初の学生Hulaコンペティション。日本とハワイの文化交流を目的とし、「ハワイの伝統文化・フラに真剣に取り組む学生フラダンサーのための競技会である。メレの理解度、フラの技術、フラならではの美しさを競い、ハワイの伝統文化としてのフラの正確な伝播を目的とする。」という目的を掲げ、今年で13回目。
【学生からのコメント】
豊田 瑠菜さん(フラサークルUluwehi愛好会代表、教育人間科学部 教育学科3年)
College Hula Competition 団体部門優勝という結果をいただけて本当に光栄です。この大会に出場するにあたり、たくさんの方に支えていただきました。応援してくださった皆さま、サポートしてくださった方々へ、感謝の気持ちが届くようチーム一丸となって頑張ってきたので、その結果として優勝という恩返しができたことがとても嬉しいです!
団体部門4連覇がかかっていたことで、少なからずプレッシャーもありましたが、見てくださっている方に感謝と感動を与えられればという気持ちが一番強かったので、当日は自分たちの力を存分に出し切ることができたと思います。また、団体部門では初のファクトシート賞(横浜市長賞)もいただくことができました。長い時間をかけて曲への理解を深めていき、自分たちなりの解釈も交えながら何度も話し合い、大切に書いたファクトシートだったので賞をいただけた時は本当に嬉しかったです!
このような結果をいただけたのは、日頃から応援・サポートしてくださっている方々のおかげです。皆さまに感謝の気持ちを伝え続けられるようこれからも精進します。
■詳細リンク先(https://www.aoyama.ac.jp/post02/2023/news_20241010_01)
Uluwehiは、今回で同大会同部門で4連覇を成し遂げ、通算5回目の優勝に輝いた。
カレッジフラコンペティションは、ハワイ文化の理解と交流を目的とし、2012年にスタートした日本初の学生Hulaコンペティション。日本とハワイの文化交流を目的とし、「ハワイの伝統文化・フラに真剣に取り組む学生フラダンサーのための競技会である。メレの理解度、フラの技術、フラならではの美しさを競い、ハワイの伝統文化としてのフラの正確な伝播を目的とする。」という目的を掲げ、今年で13回目。
【学生からのコメント】
豊田 瑠菜さん(フラサークルUluwehi愛好会代表、教育人間科学部 教育学科3年)
College Hula Competition 団体部門優勝という結果をいただけて本当に光栄です。この大会に出場するにあたり、たくさんの方に支えていただきました。応援してくださった皆さま、サポートしてくださった方々へ、感謝の気持ちが届くようチーム一丸となって頑張ってきたので、その結果として優勝という恩返しができたことがとても嬉しいです!
団体部門4連覇がかかっていたことで、少なからずプレッシャーもありましたが、見てくださっている方に感謝と感動を与えられればという気持ちが一番強かったので、当日は自分たちの力を存分に出し切ることができたと思います。また、団体部門では初のファクトシート賞(横浜市長賞)もいただくことができました。長い時間をかけて曲への理解を深めていき、自分たちなりの解釈も交えながら何度も話し合い、大切に書いたファクトシートだったので賞をいただけた時は本当に嬉しかったです!
このような結果をいただけたのは、日頃から応援・サポートしてくださっている方々のおかげです。皆さまに感謝の気持ちを伝え続けられるようこれからも精進します。
■詳細リンク先(https://www.aoyama.ac.jp/post02/2023/news_20241010_01)