• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 西日本工業大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 工学部
  • 情報マネジメント学科

私立大学/福岡

ニシニッポンコウギョウダイガク

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科(2026年4月設置予定(構想中))

定員数:
40人

ITとマネジメントを活用して、企業や社会の未来を切り拓く新学科が誕生します(2026年4月開設 構想中)

学べる学問
  • 情報工学

    コンピュータ・ソフトウェアの理論や技術を身につける

    効率的な情報処理を行うコンピュータの開発をめざす。コンピュータ自体やソフトウエアの基礎から、高度な情報処理技術について学んでいく。

  • 経営工学

    企業の資源について、より合理的で有効な活用法を考える

    経営工学とは、経営に関する問題を工学的アプローチによって解決し、効率的で合理的な経営システムを構築しようとする学問です。経験や勘だけではたどり着けない、経営における真理をみつけるため、種々の問題を数学的に分析。より普遍的で、ムリ、ムダ、ムラのない経営体系を考えます。経営学は実際の組織運営から方法を学ぼうとするのに対し、経営工学が数学的分析に基づいて課題解決を目指す、といった違いがあります。卒業後の進路としては、生産管理、品質管理をはじめ、人事、財務、企画広報など、さまざまな選択肢があります。物事を俯瞰して分析する力は、システムエンジニアやプロジェクトマネジャーとしても重宝されるでしょう。もちろん、起業して経営者になるという道もあります。

目指せる仕事
  • CADオペレーター

    コンピュータを使って建築用図面や設計図を作成

    CADとはComputer Aided Designの略で、鉛筆の代わりにライトペンやタブレットを用いてコンピュータ画面で設計を行うシステム。CADシステムは、建築会社をはじめ、各種機器メーカー、デザイン関連会社、自動車、航空機、通信などさまざまな業界で導入されている。

初年度納入金:2026年度納入金(予定) 147万6100円  (入学金20万円、授業料82万円、教育充実費、委託徴収金 含む)

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科の学科の特長

工学部 情報マネジメント学科の学ぶ内容

理系・文系を問わず、情報系の教育研究実績が豊富な本学だからこその学びを提供
企業などの経営に関わることのできる人材、ITとビジネスマネジメントに特化した人材を育成するための教育を行います。ビジネスマネジメント、経営分析、財務会計、法務、経営/生産管理、マーケティング、IT、DX、地方創生に関する講義を開講予定。

工学部 情報マネジメント学科の授業

大学内だけでなく北九州の街がキャンパス
「データマーケティング×経営管理」「プログラミング×地域課題」「SNS×地方創生」「プロデュース×観光資源」「AI活用×教育」など、「ヒト」と「地域」、「モノ」と「コト」、「仮想」と「現実」をつなげる学びに関する講義を実施予定。

工学部 情報マネジメント学科のクチコミ

学科開設の応援企業・団体が多数
井筒屋、苅田町、北九州市、北九州商工会議所、九電工、シャボン玉石けん、第一交通産業、TOTO、西日本シティ銀行、西日本鉄道、日産自動車九州、不動産中央情報センター、三井ハイテック、門司港運、安川電機、山口フィナンシャル・グループ(50音順)から本学科の開設を応援していただいています。

西日本工業大学 工学部のオープンキャンパスに行こう

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科の学べる学問

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科の目指せる仕事

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科の資格 

工学部 情報マネジメント学科の目標とする資格

    • 情報セキュリティマネジメント試験<国> 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (2・3級) 、
    • 日商簿記検定試験 (1・2・3級) 、
    • ビジネス実務法務検定試験(R) 、
    • 秘書検定 、
    • ビジネス文書検定試験 、
    • ビジネス実務マナー検定 、
    • 文部科学省後援 ビジネス能力検定(B検)ジョブパス 、
    • 知的財産管理技能検定<国> 、
    • ITストラテジスト試験<国> 、
    • プロジェクトマネージャ試験<国> 、
    • ITサービスマネージャ試験<国> 、
    • 中小企業診断士<国> 、
    • MBA【経営学修士号】 、
    • 社会保険労務士<国> 、
    • 税理士<国>

    電卓技能検定初段

西日本工業大学 工学部 情報マネジメント学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒803-8787 北九州市小倉北区室町1-2-11
フリーダイヤル 0120-231491(入試広報課)
nyusi@nishitech.ac.jp

所在地 アクセス 地図
小倉キャンパス : 福岡県北九州市小倉北区室町1-2-11 JR「小倉(福岡県)」駅から徒歩 15分
JR「西小倉」駅から徒歩 3分

地図

他の学部・学科・コース

西日本工業大学(私立大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT