西南女学院大学 人文学部 英語学科
- 定員数:
- 60人
人や地域や世界を言葉で結ぶ語学とコミュニケーションのプロフェッショナルへ。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 110万円 |
---|
西南女学院大学 人文学部 英語学科の学科の特長
人文学部 英語学科のカリキュラム
- 小規模大学の強みを活かし学生を成長させる
- 学生一人ひとりの英語力向上を目指し、英語能力に応じた少人数クラスを編成します。学生の習熟レベルに応じて授業の多くを英語で行い、日本にいながら留学しているような環境の中で世界共通語である「英語」を修得していきます。英語で自分の考えを表現できる力を養い、一般企業や教育の場で活躍できる人材を育成します。
人文学部 英語学科の授業
- IT技能を活用した実践的英語力の修得
- 1年次から4年次まで英語4技能を中心とした体系的な学習と地域活動や諸外国との交流など、さまざまな活動により、実践的な場面で役立つ英語力が身につきます。「メディア英語」ではIT技能を活用した情報リサーチやプレゼンテーションを行い、海外への情報発信を通してグローバル化する社会に対応できる実践力を養成します。
人文学部 英語学科の実習
- 教育実習に向けた細やかなサポートと海外現地実習
- 英語教諭を目指す学生に対して教育実習の事前・事後に実習の心得や授業の進め方など、細やかな指導を行います。海外現地実習は、英語圏・中国・アジア圏諸国の大学等で実習を行います。授業、フィールドワーク、研究テーマに沿った活動を行うことにより、直接的な交流を通して異文化理解力の向上・強化を目指します。
人文学部 英語学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
英語にダンス、国際奉仕活動とSDGs。忙しいけど充実した毎日です!
4技能など多方面から英語を学べる学科を探して幾つかの学校を見学しました。なかでも西南女学院大学は、多数在籍するネイティブの先生と気軽に話すことができ、少人数の講義で学びを深められる点に魅力を感じました。
人文学部 英語学科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
日本をもっとグローバルな国にしたい。帰国後の「最高でした!」がやりがいです。
留学希望のカウンセリングや出発のサポートが私の仕事です。やりがいを実感するのは、お客様からの言葉。留学に行く前は、初めての海外でとても不安だったという生徒様から、「最高の経験ばかりで、今度はワーキングホリデーに挑戦したい!引き続きサポートをお願いします」と言われた時は嬉しいですね…
人文学部 英語学科の卒業後
- 修得した英語コミュニケーション能力等を活かし、幅広い職場で活躍
- 中学校・高等学校などの英語教員や公務員のほか、航空(キャビンアテンダント・グランドスタッフ)・鉄道(客室乗務員)・ホテル・旅行代理店等のサービス業や情報通信業、銀行・保険会社等の金融・保険業、貿易会社、デパート等の卸売・小売業、TV局・新聞社・出版社等のメディアといった幅広い分野への就職も目指せます。
人文学部 英語学科のイベント
- 英語使用空間(英語で学び、英語で楽しめる空間)の充実
- 英語を使用する空間の充実のために、学外でのEnglish Campや学内のSpeech Contest、Halloween Event等の英語を使用する様々な催しを行い、みんなで楽しみながら英語で発信する能力を身につけます。キャンパスにいながらあたかも海外留学しているような環境を作ります。
西南女学院大学 人文学部のオープンキャンパスに行こう
人文学部のOCストーリーズ
人文学部のイベント
西南女学院大学 人文学部 英語学科の学べる学問
西南女学院大学 人文学部 英語学科の目指せる仕事
西南女学院大学 人文学部 英語学科の資格
人文学部 英語学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種)
人文学部 英語学科の目標とする資格
- 実用英語技能検定(英検(R)) 、
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- TOEFL iBT(R)テスト 、
- 全国通訳案内士<国> (英語)
ほか
西南女学院大学 人文学部 英語学科の就職率・卒業後の進路
人文学部 英語学科の就職率/内定率 100 %
( 就職者数39名 )
人文学部 英語学科の主な就職先/内定先
- 【英語学科】日本航空(株)、スカイマーク(株)、ANAエアポートサービス(株)、(株)JALスカイ九州、北九州市(市立中学校 英語教員)、産業医科大学、積水ハウス(株)、日鉄エンジニアリング(株)、三井住友信託銀行(株)、(株)タカギ、日本通運(株)、SAGA久光スプリングス(株)
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
西南女学院大学 人文学部 英語学科の入試・出願
西南女学院大学 人文学部 英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒803-0835 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-5
TEL 093-583-5123
nyusi@seinan-jo.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
本校 : 福岡県北九州市小倉北区井堀1-3-5 |
「小倉」駅から西鉄バス 約30分 西南女学院下 下車 「戸畑」駅から西鉄バス 約20分 西南女学院下 下車 「南小倉」駅から西鉄バス 約10分 西南女学院下 下車 |