岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻
日本を深掘りし、グローバルを考えます
学べる学問 |
|
---|
初年度納入金: | 2025年度納入金 136万円 |
---|
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の学科の特長
人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の学ぶ内容
- 日本語を客観的に分析する力を身につけていきます
- 日本語を外国語として観る視点を養い、日本語を客観的に分析する力を身につけていきます。これまでと異なる視点で得た日本語に関する知識や経験は、自分の職業に生かせるだけでなく、多文化共生社会が進む日本において、外国人の日本語を好意的に解釈する姿勢にもつながっていきます。
人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻のカリキュラム
- 多文化共生の時代だからこそ日本語を学ぶ
- 日本語、日本文化、日本文学。知っているつもりでも、実はよく知らない「あたりまえ」を追究すると、新しい世界が見えてきます。日本を深掘りし、グローバルを考えます。
- 数理・データサイエンス・AI教育を実施
- 文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(応用基礎レベル)」申請予定。データサイエンスやAIの知識を活用して課題を解決する方法を学びます。
- 学びの例
- 日本文学講読/日本文化実技演習/比較文化/異文化コミュニケーション/データサイエンス)ことば/日本語教育演習 など
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の学べる学問
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の資格
人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種)
学校図書館司書教諭<国>、浄土真宗本願寺派教師資格
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の就職率・卒業後の進路
人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の主な就職先/内定先
- ANA中部空港、愛知信用金庫、太田廣、岡崎信用金庫、岐阜信用金庫、岐阜トヨペット、岐阜プラスチック工業、ぎふ農業協同組合、KVK、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、第一生命保険、槌屋、フジパングループ本社、藤田螺子工業、文化シャッター、星野リゾート、マイナビ、マツモト産業 ほか【公務員】(地方)可児市 (警察)愛知県、岐阜県【教員】岐阜県、愛知県、富山県、滋賀県、三重県
※ 2024年3月卒業生実績
外国語学部としての実績
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の入試・出願
岐阜聖徳学園大学 人文学部 人文学科 日本語日本文化専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒500-8288 岐阜県岐阜市中鶉一丁目38番地
TEL:058-278-0727(入学広報課)(岐阜キャンパス)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
羽島キャンパス : 岐阜県岐阜市柳津町高桑西一丁目1番地 |
「JR岐阜」駅からバス 25分 終点下車 「名鉄岐阜」駅からバス 25分 終点下車 |