• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 埼玉
  • 聖学院大学
  • 在校生レポート一覧
  • 高田 僚造さん(人文学部 欧米文化学科/3年生)

私立大学/埼玉

セイガクインダイガク

専門用語は理解できるまで調べることや、毎日同じ勉強量をこなせるよう習慣化させることに力を入れています。

キャンパスライフレポート

高校時代、先生が展開する分かりやすい授業に感動!自分も魅力的な授業ができる教師になりたいと思いました。

人文学部 欧米文化学科 3年生
高田 僚造さん
  • 東京都 京華高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    まだ英語力が足りていないと感じ、リスニング、ライティング、スピーキングの勉強を毎日行うようにしています。

  • キャンパスライフPhoto

    小学校英語教育を研究する東教授のゼミに所属しています。

  • キャンパスライフPhoto

    小学校の英語教育の現場を実際に観察する授業があり、その中でもらった講師からのアドバイスや自分で気づいた点の考察は生きた経験になりました。

学校で学んでいること・学生生活

中学・高校の英語の教員採用試験に向けて勉強しています。英語に関しては、英会話の実践的な授業を受けてきたおかげで、発音とコミュニケーション能力が格段に上達したと感じています。聖学院はいつでも英語のコミュニケーションが楽しめる環境があります。うまく話せなくても先生は親身に話を聞いてくれますよ。

これから叶えたい夢・目標

将来は公立高校の英語教師となり、自分が高校の時に受けたような分かりやすい授業を、自分の生徒たちに行っていきたいと考えています。大学の教職課程の中で行う実践さながらの模擬授業や教育実習などを通して、授業を展開する力を磨いていきたいですね。ゆくゆくは生徒たちから尊敬、信頼される教師になれたら嬉しいです。

この分野・学校を選んだ理由

高校時代、教科に対する生徒の苦手意識を持たせずに興味喚起をする授業をしていた先生に憧れ、教師になりたいと思いました。聖学院は語学に力を入れていて、ネイティブの先生の下で学べると知り入学を決めました。

分野選びの視点・アドバイス

少人数制授業が多く、ペアワークやグループワークを行う機会が頻繁にあり、教員や学生との距離が近く学びやすいと感じています。どんな風に授業が行われるか、という点にも注目して大学を選ぶと良いと思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 教職演習B
2限目 子どもの諸問題と教育相談 英語科教育法IV(中高教職) 子どもの諸問題と教育相談
3限目 卒業研究I(児童英語教育)
4限目 児童英語教育(ワークショップA) 知的障害児指導法 キリスト教文化論B
5限目 児童英語教育(ワークショップA)
6限目

中学・高校の英語の教員免許状の取得のほか、小学校英語指導者資格など教育や英語などに関する資格の取得が目指せます。1~2年次に多めに単位をとると、3年次から進路について考える時間的な余裕ができますよ。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

聖学院大学(私立大学/埼玉)
RECRUIT