• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 聖マリアンナ医科大学
  • 入試科目・日程
  • 医学部

私立大学/神奈川

セイマリアンナイカダイガク

聖マリアンナ医科大学医学部の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

医学科

一般選抜(前期)

募集人数
約75名
個別学力試験
<第1次試験>
数学|数学I、数学II、数学III、数学A、数学B(「数列」)、数学C(「ベクトル」、「平面上の曲線と複素数平面」)
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、英語コミュニケーションIII、論理・表現I、論理・表現II、論理・表現III
※リスニング試験は実施しない。
理科|物理、化学、生物の中から2科目選択
※物理は「物理基礎・物理」、化学は「化学基礎・化学」、 生物は「生物基礎・生物」とする。

<第2次試験>
適性検査
小論文
面接
出願書類
試験日程
第1次試験|令和7年2月6日(木) 第2次試験|令和7年2月15日(土)・16日(日)〔いずれか1日〕

一般選抜(後期)

募集人数
約10名
個別学力試験
<第1次試験>
数学|数学I、数学II、数学III、数学A、数学B(「数列」)、数学C(「ベクトル」、「平面上の曲線と複素数平面」)
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、英語コミュニケーションIII、論理・表現I、論理・表現II、論理・表現III
※リスニング試験は実施しない。
理科|物理、化学、生物の中から2科目選択
※物理は「物理基礎・物理」、化学は「化学基礎・化学」、 生物は「生物基礎・生物」とする。

<第2次試験>
適性検査
小論文
面接
出願書類
試験日程
第1次試験|令和7年3月6日(木) 第2次試験|令和7年3月14日(金)

学校推薦型選抜(一般公募制)

募集人数
約20名
個別学力試験
基礎学力試験
数学|数学I、数学II、数学A、数学B(数列、統計的な推測)
理科|3問(物理、化学、生物)から2問選択式(試験時に選択)
物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物
※各設問は主に物理基礎、化学基礎、生物基礎から出題。
ただし、物理、化学、生物から出題する場合は以下を除く。
● 物理は原子(電子と光、原子と原子核)
● 化学は有機化合物、高分子化合物、化学が果たす役割
● 生物は生物の進化、生態と環境
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、英語コミュニケーションIII、論理・表現I、論理・表現II、論理・表現III
※リスニング試験は実施しない。
小論文
個人面接 I、 II
試験日程
11月16日(土)

学校推薦型選抜(神奈川県地域枠)

募集人数
7名
個別学力試験
基礎学力試験
数学|数学I、数学II、数学A、数学B(数列、統計的な推測)
理科|3問(物理、化学、生物)から2問選択式(試験時に選択)
物理基礎・物理、化学基礎・化学、生物基礎・生物
※各設問は主に物理基礎、化学基礎、生物基礎から出題。
ただし、物理、化学、生物から出題する場合は以下を除く。
● 物理は原子(電子と光、原子と原子核)
● 化学は有機化合物、高分子化合物、化学が果たす役割
● 生物は生物の進化、生態と環境
英語|英語コミュニケーションI、英語コミュニケーションII、英語コミュニケーションIII、論理・表現I、論理・表現II、論理・表現III
※リスニング試験は実施しない。
小論文
個人面接 I、II
試験日程
11月16日(土)

大学入学共通テスト利用選抜

募集人数
約5名
共通テスト
第1次試験(大学入学共通テスト 4教科6科目)
国語|国語(近代以降の文章)
外国語|英語(リスニングを含む)
数学|「数学I、数学A」、「数学II、数学B、数学C」
理科|物理、化学、生物、地学から2科目

第2次試験
適性検査
小論文
面接
出願書類(志願票・調査書・活動実績報告書)
試験日程
第1次試験(大学入学共通テスト) 令和7年1月18日(土)、19(日) 第2次試験 令和7年3月14日(金)
聖マリアンナ医科大学(私立大学/神奈川)
RECRUIT