清和大学の入試科目・日程情報
法学部
法律学科/法学コース
一般選抜(大学入学共通テスト利用)III期
- 募集人数
- 3名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ III期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち1教科・1科目を含む、2教科・2科目の合計点で判定。
但し、3教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)II期
- 募集人数
- 5名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ II期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち2教科・2科目を含む、3教科・3科目の合計点で判定。
但し、4教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)I期
- 募集人数
- 10名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ I期 ]
国語または外国語の高得点1科目、地理歴史または公民の高得点1科目の2教科・2科目の合計点で判定。
- 試験日程
- 独自試験なし
法律学科/情報と法コース
一般選抜(大学入学共通テスト利用)III期
- 募集人数
- 2名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ III期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち1教科・1科目を含む、2教科・2科目の合計点で判定。
但し、3教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)II期
- 募集人数
- 2名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ II期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち2教科・2科目を含む、3教科・3科目の合計点で判定。
但し、4教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)I期
- 募集人数
- 5名
- 共通テスト
- 大学入学共通テストの成績と提出された書類とで総合判定する。
国語|『国語』近代以降の文章
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|『地理総合、地理探究』、『歴史総合、日本史探究』、『歴史総合、世界史探究』、『地理総合/歴史総合/公共』
数学|(1)『数学Ⅰ、数学A』、『数学Ⅰ』
(2)『数学Ⅱ、数学B、数学C』、『情報関係基礎』
理科|『物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎』、『物理』、『化学』、『生物』、『地学』
外国語|『英語』「リーディング」「リスニング」、『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
情報|『情報Ⅰ』
[ I期 ]
国語または外国語の高得点1科目、地理歴史または公民の高得点1科目の2教科・2科目の合計点で判定。
- 試験日程
- 独自試験なし