体験実習 3/23(Sun)★授業体験会【実習】★(予約制)

- 開催日時
-
-
2025年3月23日(日)10:00~15:00
-
10:00~12:30
-
●3/23(日)授業体験会(実習)
高校1~2年生(2025年4月に高校3年生、高校2年生になる方)を対象とした講座です。
服や小物作り、ファッション画など、つくる楽しさ、学びのなかみを体験できるイベントです。
※要申込。
※学校説明会やキャンパスツアーに参加されたい方は別途オープンキャンパスへお申し込みください。
ーーーーー
お申し込みは、杉野服飾大学HPにて予約受付中!!
定員埋まり次第締め切りのため、お早めのご予約をオススメします。
※今回イチオシのオリジナルステッカー制作とテキスタイルデザインの講座はスタディサプリ上でも予約受付中!
ーーーーー
〇開講講座
1日コース(A・B・C)10:00~15:00(開講式9:45~、受付9:15~)
午前コース(D・E・F)10:00~12:30(開講式9:45~、受付9:15~)
【A】チュールのパニエをつくろう
スカートをふんわりもちあげるショートパニエをソフトチュールでつくります。裾のフリルはフラットロックミシンを使用します。ウエストはゴムなのでフリーサイズです。
【B】手縫いでつくるレザー巾着バッグ
レザーを使用して、手縫いで巾着バッグを制作します。付属品としてタッセルも制作します。
※バッグの大きさ:高さ20cm、底マチ10cm
【C】~妄想して想像して創造してみよう~アナタの「ミライカナエルステッカー」を作ろう!
アイデア発想のプロセス体験とグラフィック系アプリケーションAdobe Illustratorを使用し、オリジナルのステッカーを作成します。
【D】テキスタイルってなんだろう
皆さんが着ている服の布はどうやってデザインされているか、PCを使って織物デザインをしてみます。完成したデザインでオリジナルノートを作成します。
【E】ビーズ刺繍でつくるイニシャルブローチ
ビーズ刺繍の基本的な刺し方を学びながら、ビーズの色や種類、スパンコールを組み合わせてオリジナルのイニシャルブローチを作ります。
【F】はじめてでも描ける!ファッション画
ファッションデザイナーになった気分でファッション画を描いてみましょう。ファッション画を描くことが初めてでも、絵が苦手な方でも大丈夫です!
高校1~2年生(2025年4月に高校3年生、高校2年生になる方)を対象とした講座です。
服や小物作り、ファッション画など、つくる楽しさ、学びのなかみを体験できるイベントです。
※要申込。
※学校説明会やキャンパスツアーに参加されたい方は別途オープンキャンパスへお申し込みください。
ーーーーー
お申し込みは、杉野服飾大学HPにて予約受付中!!
定員埋まり次第締め切りのため、お早めのご予約をオススメします。
※今回イチオシのオリジナルステッカー制作とテキスタイルデザインの講座はスタディサプリ上でも予約受付中!
ーーーーー
〇開講講座
1日コース(A・B・C)10:00~15:00(開講式9:45~、受付9:15~)
午前コース(D・E・F)10:00~12:30(開講式9:45~、受付9:15~)
【A】チュールのパニエをつくろう
スカートをふんわりもちあげるショートパニエをソフトチュールでつくります。裾のフリルはフラットロックミシンを使用します。ウエストはゴムなのでフリーサイズです。
【B】手縫いでつくるレザー巾着バッグ
レザーを使用して、手縫いで巾着バッグを制作します。付属品としてタッセルも制作します。
※バッグの大きさ:高さ20cm、底マチ10cm
【C】~妄想して想像して創造してみよう~アナタの「ミライカナエルステッカー」を作ろう!
アイデア発想のプロセス体験とグラフィック系アプリケーションAdobe Illustratorを使用し、オリジナルのステッカーを作成します。
【D】テキスタイルってなんだろう
皆さんが着ている服の布はどうやってデザインされているか、PCを使って織物デザインをしてみます。完成したデザインでオリジナルノートを作成します。
【E】ビーズ刺繍でつくるイニシャルブローチ
ビーズ刺繍の基本的な刺し方を学びながら、ビーズの色や種類、スパンコールを組み合わせてオリジナルのイニシャルブローチを作ります。
【F】はじめてでも描ける!ファッション画
ファッションデザイナーになった気分でファッション画を描いてみましょう。ファッション画を描くことが初めてでも、絵が苦手な方でも大丈夫です!
- 開催場所
-
目黒キャンパス東京都品川区上大崎4-6-19