就職実績(2024年3月卒業生実績)
美容・ファッション業界
MARK STYLER(株)、(株)TSI、(株)アトリエヨシノ、(株)イッセイミヤケ、(株)オンワード樫山、(株)ストライプインターナショナル、(株)ハツコエンドウウエディングス、(株)パル、(株)バロックジャパンリミテッド、(株)ビームス、(株)マッシュスタイルラボ、(株)ユニクロ、(株)ヨウジヤマモト ほか
資格取得
専門知識を修得する検定試験の対策講座を行っています
就職に有利になる各種検定試験の対策講座を行っています。ファッションビジネス能力検定試験・ファッション販売能力検定試験・ファッション色彩能力検定試験の検定は学内で受検ができ、それぞれ対策講座を開講しています。講座は検定ごとに過去問題集や専門のテキストを用いており、年間を通して定期的に開催しています。また、そのほか特技や実務として備えておきたい各種検定試験の対策や個別アドバイスも行っており、資格取得をサポートしています。
主な目標資格
●取得できる資格
中学校教諭一種免許状【家庭】、高等学校教諭一種免許状【家庭】、学芸員
※いずれも国家資格
●目標とする資格
ファッション色彩能力検定、パターンメーキング技術検定、ファッションビジネス能力検定、ファッション販売能力検定、色彩検定(R)、洋裁技術認定試験、和裁検定試験、フォーマルスペシャリスト検定準2級(ブロンズライセンス認定)、販売士、繊維製品品質管理士、衣料管理士(TA:Textiles Advisor)、毛糸編物技能検定試験(毛糸・レース)、商品装飾展示技能士、インテリアコーディネーター、ジュエリーコーディネーター、DTPエキスパート認証試験、CAD利用技術者試験、秘書検定 ほか
就職支援
きめ細かい就職サポートで希望の進路へ
卒業生はファッション業界で幅広く活躍しています。職種はデザイナー、パタンナー、衣裳制作、ブライダル、企画、WEB・EC担当、スタイリスト、販売、家庭科教員などさまざま。就職部には学生の進路支援のため、キャリアコンサルタントの資格を持った専門のスタッフが配置されています。長年にわたりファッション業界に多くの人材を送り出してきたキャリアと実績を生かし、きめ細かいアドバイスを行っています。