杉野服飾大学からのメッセージ
2025年9月16日に更新されたメッセージです。
◇9/11(木)総合選抜1期WEB出願スタート◇
体験レポート方式/制作方式/自己探究方式に加え、
2026年度から新しく始まる基礎評価方式の出願が始まりました!
◇10/11(土)・12(日) 大学祭&進学相談会◇
大学祭では「天竺ファッションショー」をはじめ、キャンパスを彩るさまざまなイベントを実施します!受験生のための進学相談会も併催しますので、是非ご活用ください!(予約不要)
最新情報は大学HPをご覧ください!
杉野服飾大学で学んでみませんか?
杉野服飾大学はこんな学校です
杉野服飾大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

全学生が1年次にファッション業界の「基礎」を養ったあと、自分にあった学びを選択!
1年次はクラス制で全学科共通の必修科目が設けられています。服作りやマーケットリサーチなどさまざまな基礎科目を学びながら自分の適性に合った進路や目標を見つけることができます。一人ひとりの学びの質を高める本学独自のカリキュラムです。2年次以降は専門課程で実践的な学びを深めます。どのコース・専攻も服飾業界のスペシャリストとして社会で自立できる知識と技術を段階的に養います。
杉野服飾大学はインターンシップ・実習が充実

実社会を体験する「産学連携授業」&「インターンシップ」
ファッション関連企業や地域社会とのコラボレーションによる授業を積極的に導入しています。例えば、学生がチームに分かれ、市場調査を行い、商品を企画。実際に業界で活躍されているプロから商品づくりの指導を受けるなど、コスト構造や生産の背景を把握した商品開発から販売までを体験する産学連携プロジェクトです。実際の企業で行われている研究開発や物づくりのプロセスに携わることで学内の授業では得られない実社会に近い貴重な学びを体験できます。また、2~4週間で行われるインターンシップでは、第一線の企業で就業体験ができ、プロの知識や技術を間近で学ぶと同時に、自分の適性を改めて知ることができます。
杉野服飾大学は在校生・卒業生が魅力

各種ファッションコンテストへの挑戦!プロへの意識を刺激します
杉野服飾大学では、50年以上の伝統を誇る「全国ファッションデザインコンテスト」をはじめ、さまざまなコンテストへの参加を推進し、積極的にバックアップしています。その他にも各種コンテストで受賞や入賞をしており、優秀な成績を収めています。外部コンテストにも積極的に挑戦をすることで、クリエーターとしての技術や感性を成長させるチャンスとなります。※写真は、(C)第61回全国ファッションデザインコンテスト
あなたは何を学びたい?
杉野服飾大学の学部学科、コース紹介
杉野服飾大学では、こんな先生・教授から学べます
-
- 服飾学部
- 高橋 大夢先生
-
- 服飾学部服飾表現学科
- 數井 靖子先生
-
- 服飾学部服飾文化学科
- 鈴木 桜子先生
杉野服飾大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
物語の世界観を表現するステージ衣装をつくる。それが将来の夢です!
- 服飾学部 服飾表現学科
-
新しいファッションを提案するため、知識を高め感性を磨いています!
- 服飾学部 服飾学科 ファッションビジネス・マネジメントコース
-
学芸員の資格を取って、博物館・美術館で働くことが将来の目標です!
- 服飾学部 服飾文化学科
杉野服飾大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
高校生の頃に抱いた「ワクワクする気持ち」をもって、いまも仕事に臨んでいます!
- 服飾学部 服飾学科 モードクリエーションコース
- ファッションデザイナー
-
- 服飾学部 服飾学科 モードクリエーションコース
- ファッションデザイナー
-
- 服飾学部 服飾表現学科 映像・メディア表現専攻(現:メディア表現専攻)
- 映像制作
杉野服飾大学の就職・資格
きめ細かい就職サポートで希望の進路へ
卒業生はファッション業界で幅広く活躍しています。職種はデザイナー、パタンナー、衣裳制作、ブライダル、企画、WEB・EC担当、スタイリスト、販売、家庭科教員などさまざま。就職部には学生の進路支援のため、キャリアコンサルタントの資格を持った専門のスタッフが配置されています。長年にわたりファッション業界に多くの人材を送り出してきたキャリアと実績を生かし、きめ細かいアドバイスを行っています。
気になったらまずは、杉野服飾大学のオープンキャンパスにいってみよう
杉野服飾大学のOCストーリーズ
杉野服飾大学のイベント

【美しい服飾造形】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
モードクリエーションコースは、企画、デザイン、縫製、プレゼンと幅広い能力を持つ技術者を育成します。

【服飾文化の多様性】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
服飾文化学科では、和装・洋装の歴史や各地の民族衣装を通して、服飾文化の背景と成り立ちを学びます。

【製品化のプロセス】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
ファッションプロダクトデザインコースでは、バッグ制作をメインに、実社会に通用するデザインを学びます。

【服を構成する素材】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
テキスタイルデザインコースでは、繊維、糸、布について染織を通して理解を深め、布の可能性を研究します。

【人に届くメディア】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
メディア表現専攻では、映像を中心にフォトやショー制作など、ファッションメディアについて学びます。

【製品化のプロセス】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
ファッションプロダクトデザインコースでは、バッグ制作をメインに、実社会に通用するデザインを学びます。

【服と環境の関係】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
服飾文化学科では、環境、産業、文化、人権を視野に入れ、これからのファッションの在り方を研究します

【売れるものづくり】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
ファッションビジネスマネジメントコースでは、企業との連携を通じて実践的なスキルを身につけます。

【既製服の作り方】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
インダストリアルパターンコースは、CAD、3Dを活用し、既製品産業に対応したパターン設計を学びます。

【被写体の彩り方】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
スタイリング専攻では、流行の捉え方を知り、説得力のあるスタイリング方法を学びます。

【SNS×売り方】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
流通イノベーションコースではSNSやECなどの効果的な販促、宣伝を研究。デジタル人材育成を行います。

【美しい服飾造形】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
モードクリエーションコースは、企画、デザイン、縫製、プレゼンと幅広い能力を持つ技術者を育成します。

【個性を魅せる衣装】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
衣装表現専攻では、作品の世界観や人物の個性を、演者の動きが映えるよう表現する衣装デザインを学びます。

【売れるものづくり】を考える。杉野服飾大学オープンキャンパス
ファッションビジネスマネジメントコースでは、企業との連携を通じて実践的なスキルを身につけます。
-
10/11・12★SUGINO FESTIVAL(大学祭)★
★SUGINO FESTIVAL(大学祭)★ 大学祭では、メインイベント「天竺ファッションショー」をはじめ、キャンパスを彩るさまざまなイベントや模擬店、フリーマーケット、ライブなどをお楽しみいただけます!! 受験生のために進学相談会も併催していますので、是非ご活用ください!(予約は不要です。) ----------------------------------------------------------------------------------------- 【スケジュール】 ◇模擬店・物販・展示・ワークショップ等(第2校舎・第3校舎) 11日(土) 10:00~16:00 12日(日) 10:00~15:00 ◇ステージイベント(体育館) 11日(土) 10:00~16:30 12日(日) 11:00~18:00 ◇進学相談会(第2校舎) 11日(土) 10:00~16:00 12日(日) 10:00~15:00 各イベント・展示などの詳細は杉野服飾大学HPをご覧ください!
-
★全国ファッションデザインコンテスト ファッションショー観覧★ 全国ファッションデザインコンテストは、杉野学園が主催する伝統のあるファッションコンテストです。 1963年以来、たくさんの才能豊かな人材を服飾界に送り出し、デザイナーの登竜門としての役割を果たしています。 第62回となる本年は、10月25日(土)15:30~よりファッションショー形式の最終審査・作品発表会を開催します。 応募総数2436点の中から、審査を通過した28点の作品が最終審査ファッションショーに臨みます。 全国各地出身の学生が手掛けた力作の数々を是非ご覧ください!(要予約) ◆開催日 2025年10月25日(土) 15:30~17:00(15:00開場) ※15:20までに会場へお越しください。 ◆受付・会場 SUGINO HALL 東京都品川区上大崎4-6-19 ◆お申し込み ・杉野服飾大学HP ・スタディサプリ内予約フォーム(本ページ) ※どちらからもご予約を承っております。 ※同伴者1名まで無料でご観覧いただけます。 ※スタンディングでのご観覧となる可能性もございます。予めご了承ください。 ※予約は先着順で締め切らせて頂きます。
杉野服飾大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
目黒キャンパス : 東京都品川区上大崎4-6-19 |
「目黒」駅から徒歩 3分 |
|
日野キャンパス : 東京都日野市百草1006-44 |
「高幡不動」駅から京王バス 10分 高幡不動百草センター下車 徒歩7分 「高幡不動」駅から京王バス 10分 高幡不動百草団地 下車 徒歩7分 |
杉野服飾大学で学ぶイメージは湧きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
杉野服飾大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
■2025年度納入金/147万1000円
(別途、入学前に配布教材費・入学用品代やその他学用品代などが履修状況により必要です)
杉野服飾大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
合格難易度
杉野服飾大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
杉野服飾大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
杉野服飾大学に関する問い合わせ先
杉野服飾大学 入試広報課
〒141-8652 東京都品川区上大崎4-6-19
TEL:03-3491-8152