神奈川大学 工学部 経営工学科
- 定員数:
- 90人
人間を中心とした社会システムをデザインする
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 174万3300円 |
---|
神奈川大学 工学部 経営工学科の学科の特長
工学部 経営工学科の学ぶ内容
- 2023年4月、経営工学科リニューアル
- 経営工学科では、人間を中心とした持続可能な社会をデザインできる人材を育てます。ヒト、モノ、カネ、情報などといった経営資源を理解して、フィールド調査、データ分析、コンピュータシミュレーションなどの理系の視点から、社会やビジネスの課題解決の考え方や方法を学びます。
- 生活・環境デザイン工学プログラム
- サステナブル社会を実現する情報通信の技術力と人間生活の課題解決力の育成を目指して、情報システムや通信・ネットワーク技術、サービスやシステムのデザイン、環境に配慮したマネジメント技術などを横断的に学びます。
工学部 経営工学科のカリキュラム
- 経営についての幅広い知識と、数理・情報技術を活用した社会課題の解決力を養う
- 必修科目で経営工学理論、データ分析の手法やプログラミング技術を学び、下記の選択科目群で学修。
A群:グローバルエンジニア…グローバル社会で活躍できるスキルや行動力
B群:経営デザイン…数学や統計学を活用して企業の経営課題を解決する理論や方法
C群:社会デザイン…暮らしやすい社会をデザインする理論や技術
- 新しい授業/持続可能な社会を実現する「新しいコトづくり」
- ビジネスデータサイエンス演習、システムデザイン演習、プロジェクトマネジメント、製品サービスシステム、UX/UIデザイン、管理会計、金融工学などの科目を設置。ヒト・モノ・カネの視点でビジネスデータを活用し、製品の価値をどう顧客に届けるかなど、顧客の潜在的なニーズからサービスをデザインする手法を学びます。
工学部 経営工学科の研究室
- 管理会計研究室/会計情報を利用して企業は効率的な経営を行う
- 企業の経営資源のうち、経営者などに重要となるのが管理会計の知識です。企業の経営活動では、企業内外の“ヒト”が、様々な“情報”を操って利用しながら、製品などの“モノ”を動かしています。 研究室では、会計学の知識に加え、データ・マイニング(統計学)の知識も活用して、企業の経営に関する研究をしています。
工学部 経営工学科の教育目標
- 理系の視点で社会やビジネスの課題を解決
- 社会の仕組みや企業の経営活動、地域活動やボランティア活動に関心がある人に最適な学科です。これまで、活動した経験を持つ人には、さらに視野を広げるきっかけとなる授業や実習が待ち受けています。本学科では、社会に必要とされる理系の視点で社会やビジネスの問題を解決し、社会に貢献できる人材の育成を目指します。
神奈川大学 工学部 経営工学科の学べる学問
神奈川大学 工学部 経営工学科の目指せる仕事
神奈川大学 工学部 経営工学科の資格
工学部 経営工学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【数学】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【工業】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【数学】<国> (一種)
工学部 経営工学科の受験資格が得られる資格
- 衛生工学衛生管理者<国> 、
- 労働衛生コンサルタント<国> 、
- 労働安全コンサルタント<国> 、
- 作業環境測定士<国> (一種・二種)
認定人間工学専門家
工学部 経営工学科の目標とする資格
- 中小企業診断士<国> 、
- プロジェクトマネージャ試験<国> 、
- ITパスポート試験<国> 、
- 基本情報技術者試験<国> 、
- 技術士補<国> 、
- 日商簿記検定試験
作業管理士
神奈川大学 工学部 経営工学科の就職率・卒業後の進路
工学部 経営工学科の主な就職先/内定先
- オムロン、東プレ、ミネベアミツミ、ジヤトコ、東京鉄鋼、シチズンファインデバイス、東京ラヂエーター製造、ソフトバンク、インテック、伊藤忠テクノソリューションズ、東京海上日動システムズ、ソフトウェア・サービス、NSW、富士ソフト、アイエックス・ナレッジ、システム情報、昭和システムエンジニアリング、システナ、シーエーシー、アイティフォー、パソナ、船井総合研究所、東急電鉄、平塚信用金庫、神奈川県信用農業協同組合連合会、富士ピー・エス、日本電技、パーク24、イトーヨーカ堂、クリエイトエス・ディー、日本駐車場開発
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
神奈川大学 工学部 経営工学科の入試・出願
神奈川大学 工学部 経営工学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒221-8624 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-26-1
入試センター TEL:045-481-5857
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
横浜キャンパス : 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1 |
東急東横線「白楽」駅から徒歩 13分 東急東横線「東白楽」駅から徒歩 13分 「横浜」駅から横浜市営バス(西口バスターミナルより36系統ほか) 約14分 |